永久保存版-過去の特集一覧

Archives

乾燥を防ぐスペシャルケア

2023年2月17日

前回は今の時期のお肌の状態についてお伝えしました。

お肌が乾燥するとさまざまなトラブルにも繋がるので、毎日の丁寧なケアが欠かせません。
特に乾燥が気になる時や、大切なイベントの前には、さらにスペシャルケアをプラスするのがおすすめです!

■ 乾燥を防ぐスペシャルケア

美肌のためのスペシャルケアといえば「シートマスク」を使う方が多いですよね?
でも、使い方次第ではその効果を十分に発揮できないこともあるのです。

そこで、ここではシートマスクの正しい使い方をご紹介いたします。

<シートマスクの正しい使い方>

1.シートマスクは清潔なお肌に

まずはクレンジングと洗顔でお肌を清潔な状態にしてからシートマスクを使用しましょう。
化粧水と美容液成分を含んだシートマスクは洗顔後すぐのお肌にそのまま乗せて使うことができます。

化粧水が含まれていないシートマスクの場合、洗顔後そのままのお肌にシートマスクを使うと、水分量が十分でないためその効果が発揮できません。
たっぷりの化粧水でまずはお肌に水分を与えてから使用するようにしましょう。

2.ピッタリ密着させる

シートマスクを広げてお肌に乗せ、密着させるように抑えていきます。
特に隙間ができやすい小鼻周りや目元、口元は指で優しく密着させていきます。

3.使用時間を守って!

まだシートに美容液が残っているからと長時間シートマスクを乗せたままにしていると、蒸発する際にお肌の水分も奪ってしまうため、逆に乾燥しやすくなってしまいます。
商品に記載された使用時間を守るようにしましょう。

シートに残った美容液は、デコルテや手などに伸ばすようにすると無駄なく使えます。

4.しっかり保湿も忘れずに

シートマスクの後は保湿剤でフタをして潤いを閉じ込めるようにしましょう。

いかがでしたか?
毎日の丁寧なケアに加え、定期的にスペシャルケアをしてあげることでより健康的な美肌に近づくことができます。

次回もお肌のために役立つ情報をお届けしますので、お楽しみに♪

1~2月は乾燥のピーク!?

2023年1月20日

健やかな美肌を保つためには「保湿」が重要なことはよく知られています。
乾燥は肌トラブルにも繋がりやすいのでしっかりケアしておきたいですよね。

 

でも、1〜2月の時期は一年の間でも乾燥のピークを迎えます。

 

そこで今回は気になる今の時期のお肌の状態も含めてご紹介いたします。

 

■ 冬は空気が乾燥する

 

空気中の湿度は気温影響を大きく受けます。
空気中に含まれる水分量は気温が高くなるほど多くなり、気温が下がると空気中に水分を貯めることができずに「結露」するのです。

 

私たちがよく耳にする湿度は「相対湿度」と言うもので、1立方メートルあたりの空気中に、どれぐらいの水分量を含む事ができるかを表しています。

 

室温10度で相対湿度が50%の場合、湿度は十分だと感じますが、この状態で暖房などを使って室温を20度まで暖められると相対湿度は半分の25%になってしまうのです。

 

■ 冬は皮脂分泌も少ない

 

人それぞれ肌質などにもよって変わってはきますが、夏の時期と比較すると、冬の皮脂分量は2/3ほどになります。

 

暖かい季節は代謝が良くなり皮脂腺も活発に働きます。
寒くなると体温を維持する為に体の内部にエネルギー使うので、皮脂腺の働きは鈍くなり皮脂分泌量が少なくなるのです。

 

いかがでしたか?
寒さのピークを迎える今の時期は、水分も油分も不足しやすい状況。
お肌にとって過酷なこの時期を乗り切るためには、丁寧なスキンケアが重要です。

 

次週は今の時期に取り入れたいスペシャルケアをご紹介いたしますので、お楽しみに♪

美容や健康に役立つ冬野菜

2023年1月13日

旬の野菜は美味しいだけじゃなく、その時期に必要になる栄養も豊富に含まれています。

 

冬が旬の野菜は体を温めてくれます。
さらに免疫機能を高めてくれるビタミンCやβカロテンを豊富に含むものが多いのです。

 

そこで、今日は美容や健康に嬉しい効果がある冬野菜についてご紹介いたします。

 

■ 美容や健康に役立つ冬野菜

 

<大根>
ジアスターゼという消化酵素を豊富に含み、胃腸の働きを良くしてくれます。
また、ビタミンCビタミンCやカロテン、鉄分を豊富に含んでいます。

 

<白菜>
食物繊維が豊富なため、便秘の解消に役立ちます。
また、ビタミンCが豊富でカロリーも低いので、ダイエット中の方にもおすすめです。

 

<かぶ>
アミラーゼが豊富で胃腸を保護してくれるだけでなく、消化がいいので体調が悪い時などにも食べやすい野菜です。
そのほかにも、ビタミンC、タンパク質、ビタミンEなどの栄養素が豊富に含まれています。

 

<キャベツ>
ビタミンK、ビタミンUを豊富に含み、胃炎ん膜の保護や再生を助けます。
また、ビタミンCを豊富に含み美肌効果も期待できます。

 

<春菊>
βカロテンやビタミンC、鉄分を豊富に含む美容効果が高い野菜です。
カリウムやビタミンKも含まれているので、むくみが気になる時にもおすすめです。

 

<レンコン>
ビタミンCを豊富に含んでいるだけでなく、便秘解消に役立つ食物繊維や、むくみの改善につながるカリウムなどを豊富に含んでいます。

 

いかがでしたか?
せっかくの旬のおいしさや豊富な栄養をうまく毎日のメニューに取り入れて、おいしくきれいに過ごせるといいですよね。

 

来週もお肌のために役立つ情報をお届けしますので、お楽しみに♪

肌荒れの原因となる「冷え」を食べ物で解消!

2022年12月16日

本格的な冬が到来し、空気が乾燥してお肌もカサカサ…
と感じることも多くなりますよね。
乾燥以外にも冬の女性を悩ませるのが「冷え」です。

実は、この「冷え」は美容にも悪影響を与えてしまうんです…

そこで今回は、冷えが美容に与える影響と、冷え解消に役立つ食べ物についてご紹介いたします!

■ 冷えが美容に与える悪影響

外気が冷たくなると、体の中心部を温めるために血液を集中的に送るようになり、手足などの末端に温かい血液が行き届かなくなることで冷えてしまいます。

冷えによって血液の循環が滞ると、全身に様々な影響が現れ、美容にも悪影響を与えます。

・むくみ
・顔色が悪くなる
・乾燥
・ゴワつき
・ニキビ
・くすみ

■ 冷え解消に役立つ食べ物

冷えを解消することで、美容にも健康にも嬉しい効果がたくさん!

外から温めるのももちろん大切ですが、体を冷やす食べ物、温める食べ物を知ってうまく活用していくことで、冷えの予防や解消につなげることができます。

<体を冷やす食べ物>
冷えが気になるときには、体を冷やす働きのある食べ物を摂りすぎないようにしましょう。

きゅうり、ごぼう、トマト、なす、苦瓜、レタスなどの野菜
柿、キウイフルーツ、すいか、パイナップル、メロン、レモンなどの果物
あさり、かに、わかめ、バター、豆腐、緑茶、そば、ビールなども体を冷やします。

<体を温める食べ物>
体を温める食べ物を上手く取り入れると、内側から熱を作り出して冷えを解消してくれます。

かぼちゃ、かぶ、しょうが、ねぎ、にんにく、ピーマンなどの野菜
あんず、さくらんぼ、桃、ラズベリー、栗などの果物
牛肉、鶏肉、レバー類、いわし、酢、みそ、玄米、ココアなども体を温めます。

<どちらでもない食べ物>
加熱調理すれば体を温め、生や冷やして食べれば体を冷やす働きをする食べ物もバランス良く取り入れましょう。

大根、にんじん、アスパラガス、ブロッコリー、じゃがいもなどの野菜
いちご、ぶどう、りんご、いちじく、びわなどの果物
卵、豚肉、いか、さけ、牛乳、しめじ、うるち米などもおすすめです。

いかがでしたか?
毎日の献立は気温に合わせてそのときに欲しい働きをもった食材や調理法を選ぶようにするのがおすすめです。

来週もお肌のために役立つ情報をお届けしますので、お楽しみに♪

自宅で簡単に始められるストレッチ

2022年12月9日

 

前回はストレッチを取り入れることで得られる美容効果についてご紹介しました。

 

今回は自宅で始められる手軽なストレッチと、効果が出やすい時間帯についてご紹介いたしますので、参考にしてさっそく初めてみてくださいね!

 

■ 手軽にできる簡単ストレッチ

 

ストレッチをする際は、大きく呼吸をしながら行いましょう。

呼吸をすることで、余分な力が抜けて可動域が広くなります。

 

<前屈ストレッチ>

1.床に座り足を真っすぐ伸ばす
2.手を正面に向け真っすぐ伸ばす
3.腰を曲げながら、手をできるだけつま先の方へ持っていく

 

腰を曲げるときに膝が曲がらないように注意しましょう。

 

<胸まわりのストレッチ>
1.床に座った状態で手を後ろで組む
2.胸を張ったまま手をゆっくり下から上に上げる
3.限界まで上げたらゆっくり下に戻す

 

手を上げ下げする際は、大きく呼吸をしながらゆっくりと行いましょう。
また、視線は前に向けておきましょう。
視線が下がると可動域が狭くなってしまいます。

 

<腰まわりのストレッチ>
1.立った状態で足を前後に広げる
2.前の足をできるだけ深く曲げる
3.限界まで曲げたらゆっくり元の状態に戻す
4.左右を入れ替え同様に行う

 

手を腰に当てておくと自然と腸腰筋が伸びやすくなるのでおすすめです。

 

<肩甲骨まわりのストレッチ>
1.床に座った状態で手を上に伸ばし組む
2.前後左右にゆっくり大きく動かす

 

手を動かす際、肘はしっかり伸ばして行いましょう。

 

■ ストレッチの効果的な時間帯

 

朝やお風呂上がり、寝る前にストレッチするのが美容には効果的だと言われています。

 

朝起きてすぐにストレッチすることで身体が活性化され、内臓の働きも刺激されます。
さらに筋肉をほぐすことで体の動きが良くなり、その日一日のパフォーマンスアップにも繋がります。

 

夜は1日使った筋肉をほぐすことで血行やリンパの流れもよくなり、疲労回復にもおすすめ。
寝る前に適度なストレッチを行うことで質の良い睡眠を取ることができ、美肌にも繋がります。

 

いかがでしたか?
毎日のルーティーンにちょっとだけストレッチを取り入れると、体もスッキリしますし美容に嬉しい効果がたくさん!
ぜひ今日から始めてみてくださいね。

 

来週もお肌のために役立つ情報をお届けしますので、お楽しみに♪

殿堂入りメルマガ
メルマガ購読・解除(無料)
 
  • top_ts_350_135
  • 7万人の声から生まれたニキビ石鹸