永久保存版-過去の特集一覧

Archives

梅雨のベタつき・テカリを防ぐには

2020年5月29日

 

 前回は、梅雨時期のお肌がベタついたり
 テカったりする原因をご紹介いたしました。
 今回は、ベタつきやテカリを防ぐための
 スキンケアについてご紹介いたします。

 

 ■ 梅雨のベタつき・テカリを防ぐには

 

 <洗顔>
 ベタつきやテカリの原因は皮脂が
 過剰に分泌されることにあります。
 就寝中にもたくさんの皮脂が分泌されるので、
 朝の洗顔できちんと洗い流しましょう。

 

 ただ、長時間の洗顔や暑いお湯で洗うと、
 乾燥しやすくなり、さらに皮脂を分泌させる原因にも。

 

 たっぷりの泡でなでるように洗い、
 洗顔時間は1分以内を心がけ、体温くらいの
 ぬるま湯でしっかりすすぎましょう。

 

 皮脂が出やすい、Tゾーン→Uゾーン→目元の
 順で洗うようにするのがおすすめです。

 

 <保湿>
 湿度が高い梅雨の時期ですが、除湿機や冷房を
 使う機会も増え、室内の空気は乾燥しています。
 また、紫外線も強くなって来て、その影響で
 お肌はより乾燥しやすくなります。

 

 洗顔後は不足しがちな水分をたっぷり与え、
 保湿剤で蓋をしてあげましょう。

 

 ベタつきが気になるからといって、
 化粧水だけで済ませてしまうと、
 蒸発するときに必要な潤いも一緒に
 奪われてしまい、乾燥が加速するのでNG。

 

 油分を含まない保湿剤なら、べたつかずに
 使うことができるのでオススメです。

 

 <汗や皮脂はこまめに拭き取る>
 汗や皮脂が気になるときには、
 清潔なタオルやハンカチ、ティッシュなどで
 優しく抑えるように拭き取りましょう。

 

 あぶらとり紙を使うと、皮脂を取り過ぎ、
 それを補うために余計に皮脂が分泌される
 という状態になることもありますので、
 注意しましょう。

 

 汗や皮脂を抑えた後は、よれたメイクを
 スポンジなどで一度取ってしまってから
 パウダーファンデーションを重ねると、
 きれいにメイク直しすることができます。

 

 いかがでしたか?
 梅雨の時期も適切なケアを行うと
 サラサラ素肌で過ごすことができますよ。

 

 来週もお肌の役に立つ情報をお届けしますので、
 お楽しみに♪

梅雨の時期のベタつき・テカリ

2020年5月22日

 

 これからやってくる「梅雨」。
 今年は平年よりも遅い梅雨入りになる予想も出ているようです。

 梅雨の時期には、お肌のベタつきやテカリが気になる…
 というお声もたくさん聞かれます。

 

 そこで今回は、梅雨の時期のお肌が

 どのような状態なのかについてご紹介いたします。

 

 ■ 梅雨時のお肌の状態は?

 

 <ベタつき・テカリ>

 雨の日が多くなるこれからの時期は、
 湿度も高くなりがち。
 湿度が高いと、汗が蒸発しにくくなります。

 

 また、皮脂の分泌も活発になる時期なので、

 お肌がベタついたりテカったりします。
 メイクも崩れやすくなるので要注意です。

 

 <毛穴の開き>

 過剰に皮脂が分泌されると、毛穴が開いたままの
 状態になりやすいです。
 ベタついたお肌は汚れが付着しやすく、
 その汚れが肌荒れに繋がることもありますし、
 古い角質などが毛穴に詰まってしまうことも。

 

 <ニキビ>

 肌表面の汚れが刺激になったり、
 古い角質が毛穴に詰まったりすると、
 雑菌が繁殖してニキビができやすくなります。

 

 ■ ベタつくお肌ってどんな状態?

 

 気温や湿度が高くなると、汗や皮脂の分泌が

 活発になります。
 お肌がベタつくのが嫌だからと、保湿を控えるなど
 スキンケアを軽めに切り替える方も多いですよね。

 

 でも、表面的には潤って見えても、

 お肌の内側は乾燥していることがあります。
 乾燥したお肌は潤いを補おうとして、
 余分な皮脂を分泌して、さらにベタついてしまう
 こともあるのです。

 

 お肌が水分不足にならないように、

 丁寧なケアを続けることが大切です。

 

 いかがでしたか?

 どんよりとしたお天気で気持ちまで
 暗くなってしまわないように、
 お肌は健やかな状態を保ちたいですよね。

 

 来週は今の時期にオススメのスキンケアについて

 ご紹介いたしますのでお楽しみに♪

梅雨の時期のベタつき・テカリ

2020年5月22日

 

 これからやってくる「梅雨」。
 今年は平年よりも遅い梅雨入りになる予想も出ているようです。

 

 梅雨の時期には、お肌のベタつきやテカリが気になる…
 というお声もたくさん聞かれます。

 そこで今回は、梅雨の時期のお肌が
 どのような状態なのかについてご紹介いたします。

 

 ■ 梅雨時のお肌の状態は?

 

 <ベタつき・テカリ>

 雨の日が多くなるこれからの時期は、
 湿度も高くなりがち。
 湿度が高いと、汗が蒸発しにくくなります。

 

 また、皮脂の分泌も活発になる時期なので、

 お肌がベタついたりテカったりします。
 メイクも崩れやすくなるので要注意です。

 

 <毛穴の開き>

 過剰に皮脂が分泌されると、毛穴が開いたままの
 状態になりやすいです。

 

 ベタついたお肌は汚れが付着しやすく、
 その汚れが肌荒れに繋がることもありますし、
 古い角質などが毛穴に詰まってしまうことも。

 

 <ニキビ>

 肌表面の汚れが刺激になったり、
 古い角質が毛穴に詰まったりすると、
 雑菌が繁殖してニキビができやすくなります。

 

 ■ ベタつくお肌ってどんな状態?

 

 気温や湿度が高くなると、汗や皮脂の分泌が

 活発になります。
 お肌がベタつくのが嫌だからと、保湿を控えるなど
 スキンケアを軽めに切り替える方も多いですよね。

 

 でも、表面的には潤って見えても、

 お肌の内側は乾燥していることがあります。

 

 乾燥したお肌は潤いを補おうとして、
 余分な皮脂を分泌して、さらにベタついてしまう
 こともあるのです。

 

 お肌が水分不足にならないように、

 丁寧なケアを続けることが大切です。

 

 いかがでしたか?

 どんよりとしたお天気で気持ちまで
 暗くなってしまわないように、
 お肌は健やかな状態を保ちたいですよね。

 

 来週は今の時期にオススメのスキンケアについて

 ご紹介いたしますのでお楽しみに♪

旬を迎えるさくらんぼでイキイキ

2020年5月15日

 

 今からの季節が旬のさくらんぼは
 「赤い宝石」と呼ばれることもあるフルーツです。

 

 甘酸っぱくて美味しいだけでなく、
 女性に嬉しい栄養素が豊富なんです!

 

 そこで、今回はさくらんぼの栄養素や
 働きについてお届けいたします!

 

 ■ さくらんぼの栄養素と働き

 

 <美肌効果>
 ビタミンB1・B2、ビタミンC、β-カロテンなどの
 栄養素を豊富に含むので、全身を整えてお肌の
 コンディションも良くしてくれます。

 

 <アンチエイジング>
 アントシアニンやフラボノイドなどの
 ポリフェノールを豊富に含み、エイジングサインの
 原因とも言われる活性酸素に対抗することができます。

 

 <疲労回復>
 さくらんぼの主成分は糖質なので、
 体内でのエネルギー転換が早いのが特徴です。
 さらに、林檎酸、クエン酸、コハク酸などを含み、
 疲労回復に役立ちます。

 

 <貧血・冷え改善>
 さくらんぼには鉄分、葉酸なども含み、
 その働き、貧血と冷え性の改善に効果が期待できます。

 

 <むくみ防止>
 カリウム含有量は、果物の中でもトップクラス。
 体内の余分な水分を排出するのを助けてくれるので、
 むくみの予防や改善にオススメです。

 

 <ダイエット中にも>
 さくらんぼのカロリーは果物の中でも低めで、
 10粒でも50キロカロリーほどしかありません。
 なので、ダイエット中のおやつ代わりにもOK。

 

 いかがでしたか?
 旬の果物を楽しみながら、イキイキと過ごし、
 さらに美にも磨きをかけてくださいね!

 

 来週もお肌の役に立つ情報をお届けしますので、
 お楽しみに♪

今の時期に必要なのはどんなケア?

2020年5月8日

 

 前回は初夏のお肌の状態についてお届けしました。
 今回は、乾燥からトラブルを起こしがちな今の時期の
 お肌に必要なケアについてご紹介いたします。

 

 ■ 今のお肌に必要なケア

 

 <優しく丁寧に汚れを落とす>

 

 気温が上がることで皮脂分泌が活発になり、

 ベタつくことで汚れや雑菌が付着し状態なので、
 まずはその汚れをきちんと落としましょう。

 

 帰宅後すぐに顔を洗うのがオススメです。

 肌への刺激や負担の少ないクレンジング剤や
 洗顔料を選んで、優しく丁寧に洗顔しましょう。

 

 必要な皮脂まで落とさないよう、ぬるま湯で

 洗い残しがないように丁寧にすすいでください。

 

 <たっぷりと保湿>

 

 刺激に負けない健康的なお肌を保つには、

 お肌がたっぷりと潤っていることが重要です。
 洗顔後すぐに化粧水を手で優しくなじませて
 不足している潤いを補ってあげましょう。

 

 肌の状態は毎日変化しますが、

 お肌全体が水分を含んでいるかを
 見た目や手の感触で見極めるのがオススメです。

 

 化粧水で水分を与えた後は、

 保湿剤で蓋をするのも忘れずに!

 

 美容液を使う場合には、保湿剤の前に
 つけるようにしましょう。

 

 いかがでしたか?

 基本的なスキンケアですが、
 これを丁寧に続けることが何よりも大切!

 お肌自身の力をアップさせて、刺激に負けない
 生き生きとした素肌に整えていきましょう。

 

 来週もお肌の役に立つ情報をお届けしますので、

 お楽しみに♪

殿堂入りメルマガ
メルマガ購読・解除(無料)
 
  • top_ts_350_135
  • 7万人の声から生まれたニキビ石鹸