秋になると「たるみ」が気になるという方が増えます。
とくにフェイスライン、あごのラインのたるみが気になる方が
増えているようです。
「たるみ」はいろいろな原因がありますが、ひと夏超えて
紫外線ダメージが蓄積され、それが表面化してくる秋に
感じやすい肌トラブルです。
では、どのような対策がいいのでしょうか?
オススメなのは…
(1)顔のむくみを取り去る
(2)毛穴を引き締める
この2つです。
顔のむくみ?と思われる方がいらっしゃると思いますが、
むくみによってたるみが目立っているケースが多いです。
むくみを改善するには、まず、身体の代謝を良くすることです。
とくに夏場、お風呂をシャワーですましていた方などは、
しっかり湯舟に使って、血行を促進しましょう。
また、身体を温め代謝を良くする食べ物としてオススメなのが、
根菜類です。
発汗作用や利尿作用もあるので、代謝アップ効果はバッチリ!
ダイエットにも効果的です。
根菜類は、たとえば、大根・たまねぎ・にんじん・ごぼう・れんこんなどです。
ぜひ、お試しください。
そして、毛穴を引き締めるのは収斂作用のある化粧水や、その化粧水を
使った保湿パック。
これらで、むくみや毛穴の開きが解消できれば、フェイスラインや
アゴのラインは徐々にスッキリしてくるはずです。
先週、お伝えしました、
日焼けによる紫外線ダメージを最小限に抑えるスキンケア!
「ローションのコットンパック」
みなさん、お試しいただきましたでしょうか?
「ローションパックをすると、なんだか透明感がアップしたようです」
「すごくうるおいますね」
「気持ちよくって、とっても癒されます」
など、たくさんのお喜びの声をいただいています。
また、「化粧品以外にシミ対策とかダメージを最小限に抑える
何かいい方法はありませんか?」 というご質問も多く受けました。
化粧品以外で大切なのは…
やはりお肌をつくっているのは毎日の食事、食生活です。
栄養成分としてはビタミンCを多く含むものがシミ対策に効果的です。
具体的には、「緑黄色野菜」
たとえば、ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなどです。
そして、「根菜類」を多く含む食品も摂ることをオススメします。
根菜類は身体の代謝を良くしますので、肌の代謝もよくなります。
根菜類は、たとえば、大根・たまねぎ・にんじん・ごぼう・れんこんなどです。
また、ダメージを早く取り去るために、その日のうちには就寝し、
少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。
睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせません。
秋の夜長。これから、なんだか夜更かししちゃう季節となりますが
お肌のためには、夜更かしは禁物ですね。
9月になり秋らしさが感じられるときもありますが、残暑厳しく
まだまだUV対策を怠れない季節ですね。
ひと夏超えて…
お肌が老けてみえる!
という方いらっしゃいませんか?
お肌の老化原因の80%は紫外線といわれていますが、
秋になり、シミ・シワが増え、なんとなくフェイスラインが
たるんだ感じがする…
こういった方は、紫外線ダメージが表面化していると思われます。
通常の日常生活を過ごしている限り、日光を100%カットすることは
不可能なので、どうしても紫外線ダメージを受けてしまいます。
秋の行楽シーズン。油断して日焼けしてしまったりすると、
さらなる紫外線ダメージが加わり、老化が進んでしまいます。
ですので今、大切なのはできるだけ紫外線をカットすること!
そして、受けてしまった紫外線ダメージを最小限に抑えることです!
日焼けによる紫外線ダメージを最小限に抑える方法としてオススメ
なのが、コレ↓
「ローションのコットン保湿パック」
いつもご利用のローションをコットン(あるいはティッシュ)にしみこませ
気になる部分を5分前後保湿パックすると効果的です。
その際、まだコットンが湿っているうちにやめるのがコツです。
ビタミンC入り化粧水を使用すると、さらにシミ防止に効果が期待でき
一石二鳥!
毎日できる「ローションのコットン保湿パック」で、この夏、蓄積された
紫外線ダメージを最小限に抑えましょう!
秋だというのに蒸し暑い日が続いています。
蒸し暑い真夏、みなさんが読まれていたスキンケア情報は何か。
気になりませんか?
そこで、当社マガジンで調査してみると・・・
「日焼け」「ニキビ」「肌荒れ」関連の記事が最も多く読まれていました。
やっぱり、紫外線が強い季節ですし、蒸し暑いため汗や皮脂による
「ニキビ」のお悩みも多くなりますからね。
しかし、夏でも「お肌の乾燥」についての記事が意外と読まれて
いたことに、イキイキ素肌マガジンの読者さまのスキンケアに対する
意識の高さにビックリしました。
日焼けによるお肌の乾燥や、エアコンによる乾燥など、夏でも
お肌は乾燥しやすいということは、このマガジンでも取り上げ
ましたよね。
それでは、お待たせしました。
先月8月にアクセスの多かったスキンケア情報、5つのタイトルをご紹介!
【第5位】日焼けしてしまったら・・・このフォローケア!
https://md-primaryinc.sakura.ne.jp/primaryinc.co.jp/mailmag/archives-doc.php?id=176
【第4位】曇りの日や日陰も紫外線には要注意!
https://md-primaryinc.sakura.ne.jp/primaryinc.co.jp/mailmag/archives-doc.php?id=169
それでは、\\ベスト3の発表です/
*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
★【第3位】顔のむくみ
https://md-primaryinc.sakura.ne.jp/primaryinc.co.jp/mailmag/archives-doc.php?id=71
★【第2位】おでこのブツブツスキンケア
https://md-primaryinc.sakura.ne.jp/primaryinc.co.jp/mailmag/archives-doc.php?id=445
*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
そして…
先月のアクセス数ランキング【第1位】に輝いたのは!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
【第1位】 夏のかゆみ・肌荒れ
https://md-primaryinc.sakura.ne.jp/primaryinc.co.jp/mailmag/archives-doc.php?id=276
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
さぁ、今すぐあなたのお手入れを見直してみましょう!
高温多湿で蒸し暑い日が続いた今年の夏。
意外と汗をかいたり、紫外線をたくさん浴びてしまった…
という方、多いのではないでしょうか?
夏は終わっても、お肌はそのダメージを記憶しています。
特に
・肌が厚くなっている感じがする
・肌がごわごわして硬くなっている
・キメが粗いような…
・ くすんだ肌色になっている
・なんとなく老けて見える
このような感じがしたら要注意!
気づかないうちに「肌が衰えている」なんてことも。
そんな夏のダメージ肌を救うのは、毎日のうるおいスキンケア!
早めはやめのスキンケアで、ダメージを少しでも早く取り除いて
おくことが大事です。
ダメージを取り除き、素肌環境を整えておけば、素肌の機能が
しっかり働き、自然と本来の美しい素肌を保てます!
季節は秋へと移り変わっています。
たっぷり水分とうるおいを補充して、夏のダメージを取り除き
うるおい美肌で秋を迎えましょう!
▼おすすめのケアはこちら↓
o○*.。o●*.。o○*.。o●*.。o○*.。o●*.。o○*.。o●*.。o○*.。o●*.。o○*.
★NHKで紹介!運命を変える肌活性術!
https://md-primaryinc.sakura.ne.jp/primaryinc.co.jp/unique/7
◆ステップ1:洗顔 『ウォッシュパウダー』
≪いつもフレッシュな泡立ち・弱アルカリ性美肌洗顔料≫
◆ステップ2:保水・保湿 『リフレッシャーローション』
≪ビタミンC誘導体・バイオエコリア配合無添加化粧水≫
◆ステップ3:うるおい・弾力 『コラーゲンエッセンス』
≪天然の高品質うるおいヴェール≫
o○*.。o●*.。o○*.。o●*.。o○*.。o●*.。o○*.。o●*.。o○*.。o●*.。o○*.