永久保存版-過去の特集一覧

Archives

美肌を保つために一番大切なこと

2012年1月13日

 今回は、原点に戻ってみたいと思います。

 美肌とは、「お肌の健康と美しさが保たれている肌」といえます。

 では、その美肌を保つためには何が必要でしょう。

 そうです…

     「日々のスキンケア」 ですよね。

 その、「日々のスキンケア」の中でも最も重要なのが「洗顔」

 「洗顔」はスキンケアの基本と言われます。

 では、洗顔で一番重要なことは何でしょう?

 それは…

     「お肌に不要な汚れをしっかり落とすこと」

 汚れには、いろいろありますが、中でも「皮脂」に注意が必要です。

 皮脂は多すぎると 肌荒れ・ニキビ・老化の原因になります。

 特に、不要な皮脂は肌の上に長時間残ると酸化されて
 「過酸化物質」になり、シミ、シワの原因にも!

 ただ、皮脂も取りすぎるとお肌が乾燥に傾き、よくありません。

 ですので、毎回洗顔では、不要な皮脂は取り去り、お肌の必要な
 うるおいを保つ分だけを残す洗顔が大切です。

 今年も、スキンケアの基本「洗顔」を大切にして
 「お肌の健康と美しさ」を保ちましょう!

男子に好かれるのは、素肌がキレイな女性です

2012年1月6日

 「男子が、どんな肌の女子が好きなのか」

 もちろん、「ノーメイクの素肌がキレイは女子」が一番!
 と思いますよね。

 しかし、あるアンケート(20代30代の男子向け)によりますと…
 意外な事実が判明!

 そのアンケートには

    ノーメイク / ナチュラルメイク / 通常メイク / マットメイク

 と4段階のメイクをした同じ女性の写真をみせてアンケートを
 とったのですが、結果はなんと…

     「ナチュラルメイク」をしている方が一番でした!!!

 通常メイクやマットメイクはもちろんあまり支持されていませんでしたが、
 「ノーメイク」よりも「ナチュラルメイク」が支持されているのは、驚きでした。

 「ナチュラルメイク」が支持される理由として

  ・やさしさが感じられる
  ・さわやか、清涼感がある
  ・彼女にしたい

 でも、「ナチュラルメイク」をしただけでは足りませんよね。

 そうです、素肌がキレイでこそ、ナチュラルメイクが引き立つのです!

 2012年はナチュラルメイクが引き立つよう、キレイな素肌を育てましょう。

石鹸は製造法によってお肌へのやさしさが違ってきます

2011年12月30日

 このたび、昔ながらの純度の高い石鹸作りにこだわり、
 シルキーソープを発売いたしました!

   ☆新発売≪シルキーソープ≫0純度の高い洗顔石けん0
     https://md-primaryinc.sakura.ne.jp/primaryinc.co.jp/item/108.cat_id=7

 天然由来成分(スクワラン・ヒアルロン酸・褐藻エキス)を
 ふんだんに使い、お肌を守りながら\きれい\”を演出する
 洗顔石けん≪シルキーソープ≫

 特に、この石けんはすべて伝統的な石鹸製造法(鹸化法)
 によって丁寧に作られています。

 鹸化法は、他の方法と比較して、純度の高い石鹸が得られます。

 手作り石鹸では、グリセリンのほか、未反応の油脂や油脂中の
 不純物もそのまま残ります。

 そのため、石鹸の純度は低く、お肌へ刺激となりかねません。

 洗顔は毎日のことですから、なるべく刺激の少ない洗顔料で
 行いましょう。

 ですので、鹸化法による純度の高い、お肌にやさしい純石けんで
 低刺激性の洗顔を行うことをおすすめいたします。

 1日の差はほんのわずかですが、何年も積み重ねていくと
 肌年齢に大きな差となって現れてきますよ。”

乾燥してニキビ・吹き出物ができる時のスキンケアと化粧品

2011年12月23日

 エアコンや空気の乾燥によってお肌の水分が奪われ、テカリが
 悪化し、ニキビや吹き出物につながってしまうという方。

 まずは、≪角質をやわらかくすること≫が大切です。  

 そのために保湿が必要ですが…

   オイルや乳液は当社ではオススメしていません。

 一般的に、

  オイルは酸化します。そして、その酸化したオイル(過酸化脂質)は
  皮膚に刺激を与え、お肌の老化を促進することがわかっています。

 また、

  乳液は油分と水分を混ぜて作られていますが、乳化させる
  ときに合成界面活性剤を使っているケースが多く、これで
  肌荒れを引き起こす可能性があります。

 保湿には、

  オイルではなく、しかもそれ自体が水分をたっぷりと
  保持する力をもつ成分(コラーゲンやヒアルロン酸など)を
  含む美容液がおすすめです。

 さらに、注意が必要なのは…

   「ニキビや吹き出物が出ることによって保湿を控えること」 です!

 テカリが悪化してくると、スキンケアの際に保湿を控える、
 あるいは控えめにしてしまうことがあります。

 そうしてしまうと…

    冬の場合、さらにお肌の乾燥が進みます。

 その結果、

   またテカリがひどくなり、ニキビや吹き出物につながると
   いう悪循環を招いてしまいます。

 お肌が乾燥しやすい時期にテカリが悪化するという方は、
 ≪保湿≫にじゅうぶん注意しましょう!

 そうすることで、自然とお肌の調子が整っていきます。

乾燥しているのにテカる時の対処法

2011年12月16日

   「乾燥しているのにテカりはひどくて…」
   
   「乾燥肌なのにニキビ・吹き出物ができて…」

 最近、こういったご相談が増えています。

 これは、エアコンや空気の乾燥によってお肌の水分が奪われる
 ことによって、テカリが悪化し、ニキビや吹き出物につながって
 しまうという現象です。

 冬時期は夏と比べ皮脂の分泌が少ないため、毛穴に皮脂が詰まって
 しまうということは少ないかもしれません。

 が、しかし。

 お肌は皮脂を分泌していますので、その皮脂が毛穴から出られず、
 その中で詰まってしまってニキビになってしまうのです。

 特にこの時期のお肌は、思いがけず乾燥が進み、角質層が硬く
 なって毛穴が開きにくい状態になっていることがあります。

 このように乾燥してニキビ・吹き出物ができる時、スキンケアとして
 どういった対処法がいいのでしょう?

 ポイントは… ≪角質をやわらかくすること≫ です!

   化粧水で角質に水分を補給し、その水分をしっかり保つ
     ↓
 
   角質がやわらかく、みずみずしくなる
     ↓

   毛穴の皮脂が流れやすくなる・皮脂膜はうまく作られる
     ↓

   結果的にニキビができにくくなり、ハリ・つやのあるお肌が保てる
  

 このように、≪角質をやわらかくする≫ことでニキビや吹き出物を
 解消し、キレイな素肌を育てていくことが可能です。

 特に保湿にはコラーゲンやヒアルロン酸など、それ自体が水分を
 たっぷりと保持する成分を含む美容液がおすすめです。

殿堂入りメルマガ
メルマガ購読・解除(無料)
 
  • top_ts_350_135
  • 7万人の声から生まれたニキビ石鹸