お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,439件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン みかん 様

2007年5月17日

お肌の悩み相談の質問

初めまして。実は、夏の日焼けの跡が全然治らなくて、しかも日焼けしてない所と日焼けしている所がくっきりまるわかりなんです・・・・どのようにしたら日焼けの跡を治すことができるのでしょうか?教えていただきたいのですが。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 日焼けによりお肌に色素が沈着した場合それは通常数ヶ月でもとの状態に戻りますが、ご相談者のようにそのあとが簡単に消えず数年かかってしまう場合もあるようです。大切なことはその日焼けした部分を優しくケアしてあげることです。 入浴時もお顔と同じように充分あわ立てた洗顔料でタオルなどを使わずに手で優しく洗いましょう。それ以外は気になっても触らないほうが良いでしょう。もちろんお顔に使う化粧水などを優しくご利用になるのも良いでしょう。 食べ物としてはビタミンCを積極的に取ることが効果だといわれています。とり方としては、野菜や果物からとるのが最も効果的であるといわれていますが、そのさいビタミンCは水に溶け出しますので水につけていたり長時間さらしていたりするのはよくありません。また、熱によって野菜から煮汁となって出て行きますので、過熱する場合は出てきた汁も合わせてとりましょう。 ビタミンCは、蒸したり、電子レンジで短時間加熱したりするとその野菜の中にとどまったまま摂取することが可能ですのでこういった工夫も良いでしょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン まほ 様

2007年5月17日

お肌の悩み相談の質問

私は青っぽいクマです。毎日8時間ちゃんと寝てますけどずっと消えません!今21歳ですが中学生の時からクマがありました・・・これでも治せますか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 青クマは血行不良がその主たる原因です。この解消には充分な睡眠と、ストレスや疲れをうまく解消することです。血行不良がある方は、マッサージも効果的です。ただし、強くこすったりしないように注意しましょう。 ご相談者は充分睡眠が取れているようですが、睡眠が浅い場合クマができてしまうこともありますので単純に睡眠している時間が長いからと言って睡眠がたりているとは簡単に言えないこともあります。 入浴時に血流マッサージするのも効果的(全ての方に効果があるわけではありませんのでご注意下さい)です。まず、目尻から目の下を通って鼻に向かい、まぶたを通って目尻に戻り、目尻からそのまま下の方に頬を通ってあごのところまでの順に、朝晩30秒前後くらいマッサージしてみて下さい。 ただし、強くこすらないように(強くこすってしまうと逆効果になります)洗顔時などに泡を利用しながら、お肌に強い刺激にならないように優しくおこなって下さい。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン たまご命 様

2007年5月17日

お肌の悩み相談の質問

始めまして。
 幼い頃にアトピーと診断されました。中学校は調子良く、高校3年生の時に悪化しました。そして肌は安定していました。
そして、(現在26歳ですが・・・)去年の6月、新婚旅行のイタリアから帰ってきて、急変。肌がボコボコになり、赤みを帯び、火傷したかのような肌の色になりました。現在は当初よりひどくはありませんが。
 副作用を避けるために抗生物質を使いたくないので、使わずに某化粧品を使いつづけてますが、ヒリヒリ、ムズムズします。調子がいい日は2ヶ月に1日あるか無いか・・・です。ですが、その化粧品は必ず使い続けていれば治ると言われ、半信半疑のまま、現在も使いつづけています。
 近くの薬剤師に相談すれば、「その化粧品は合ってない」と言われ、情報が錯乱して何が正しいか、どの状態が自分の肌に良いかが全くわかりません。

 私の肌の状態は、
1、急な痒みと共に肌がボコボコ腫れだす。(蚊にさされたみたいに・・・。)
2、顔だけ荒れていて、体は荒れていません。
3、猫アレルギーがあり、現在猫を飼っています。
4、卵・牛乳・チーズ(乳製品)大好きです。
5、ストレスを感じると顔の中が痒く感じます。(まれに)
6、高校時代から22歳頃にかけて、無理なダイエット(絶食・一日一食・朝食のみ)などをして、拒食症の手前まで行きかけた事がありました。
7、現在は快便ですが、無理なダイエットをしていた時期はひどい便秘で、下剤を一度に10錠飲まないと便が出ない時期が半年以上ありました。

  私の肌良くなりますでしょうか?是非アドバイスをお願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー アトピーの決定的な治療法はないといわれています。それは、アトピーの原因や症状が個人個人異なっていることが大きな要因だと考えられます。 ご相談者の場合海外への旅行がアトピーを悪化させる原因になったと想像されます。ですからそのあと正しく肌ケアを行うことにより症状は徐々にでも快方に向かうと思います。 まず現在ご使用の化粧品ですが、しばらく使うのをやめて様子を見てはどうでしょうか、使用して痒みがあると言うことはその化粧品がお肌に合っていないということです。お顔にだけトラブルが出て他には出ていないようですのでその可能性が極めて大きいと言えます。 対応策としては、基本的には症状がおさまるまでは何もしないことが原則です。お肌は乾燥しています、それを防ぐには洗顔時間を調節したり、洗顔後の化粧水に注意したり、保湿を見直したりすることがポイントになります。 洗顔の時間を心持短め(洗顔料の泡をのせる時間を30秒以内)にして今まで以上に充分な泡を使って泡で洗顔をするように気をつけ、絶対にこすらないようにしましょう。保湿成分を含んだ洗顔料に替えるのもよいでしょう。 その後化粧水で充分水分を与え、次に本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。ローションをコットンや顔型(薬局にあります)にしみこませ気になる部分をローションパックするのも効果的です。 同時にできる範囲で食生活や生活習慣も見直しましょう。食生活ではビタミン類をサプリメントなども活用しなるべく心がけてとりましょう。また、コラーゲンなどを多く含む食品を心がけてとるようにしましょう。 その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠は状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン みき 様

2007年5月16日

お肌の悩み相談の質問

私は子どものころから肌が赤く、全身の肌が赤くなりやすいです。緊張するときもですが、夏になると特に暑がりなのもあって、頬の赤みで悩んでいます。下地なので隠すことをがんばっていますが、運動しているとそれでも赤みは目立ってしまいます。少しでもこの赤み肌を解消する方法はありますか?お願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 年齢がわかりませんが、年齢を重ねるに従い徐々に症状が小さくなっていくこともありますので必要以上に神経質になることはありません。 あと、お顔が赤くなることは決して恥ずかしいことではありませんし、周りの方はほとんど気に留めていないと思います。神経質なることが返って逆効果になってしまいます。もう少し軽い気持ちで毎日の生活を楽しみましょう。 気にしすぎて洗顔時にゴシゴシこすってしまったり、ストレスに感じてしまったりすることはお肌にとって良くありません。軽い気持ちで正しく洗顔することをお続けいただくことが大切です。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン yoko 様

2007年5月15日

お肌の悩み相談の質問

もうすぐ40台に入ります。ここの所肌が痒くて仕方ありません。蚊に刺されたようなぷっくりしたブツブツが出来てずっと痒いのですがこれはニキビなんでしょうか?仕事が忙しく睡眠不足、外食も多いのでそうかなーとは思うのですがかゆみの収まる手入れの仕方を教えて下さい。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 季節の変わり目であること、睡眠時間が充分でないこと、食事のバランスがうまくいっていないことなどが複合的に要因となりお肌にトラブルが起きていると考えるのが一番自然だと思われます。 こういったときこそお肌には充分な水分を与えその水分がお肌に保てるよう正しく保湿をおこなうことが大切です。 具体的には、お肌のトラブルが解消されるまでは洗顔は洗顔料を使わずに水かぬるま湯だけで洗うようにするか、洗顔料の泡をのせる時間を15秒くらいに短くしましょう。 その後化粧水で充分水分を与え、次に本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。ローションをコットンや顔型(薬局にあります)にしみこませ気になる部分をローションパックするのも効果的です。 同時にできる範囲で食生活や生活習慣も見直しましょう。食生活ではビタミン類をサプリメントなども活用しなるべく心がけてとりましょう。また、コラーゲンなどを多く含む食品を心がけてとるようにしましょう。 その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠は状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!