始めまして。
幼い頃にアトピーと診断されました。中学校は調子良く、高校3年生の時に悪化しました。そして肌は安定していました。
そして、(現在26歳ですが・・・)去年の6月、新婚旅行のイタリアから帰ってきて、急変。肌がボコボコになり、赤みを帯び、火傷したかのような肌の色になりました。現在は当初よりひどくはありませんが。
副作用を避けるために抗生物質を使いたくないので、使わずに某化粧品を使いつづけてますが、ヒリヒリ、ムズムズします。調子がいい日は2ヶ月に1日あるか無いか・・・です。ですが、その化粧品は必ず使い続けていれば治ると言われ、半信半疑のまま、現在も使いつづけています。
近くの薬剤師に相談すれば、「その化粧品は合ってない」と言われ、情報が錯乱して何が正しいか、どの状態が自分の肌に良いかが全くわかりません。
私の肌の状態は、
1、急な痒みと共に肌がボコボコ腫れだす。(蚊にさされたみたいに・・・。)
2、顔だけ荒れていて、体は荒れていません。
3、猫アレルギーがあり、現在猫を飼っています。
4、卵・牛乳・チーズ(乳製品)大好きです。
5、ストレスを感じると顔の中が痒く感じます。(まれに)
6、高校時代から22歳頃にかけて、無理なダイエット(絶食・一日一食・朝食のみ)などをして、拒食症の手前まで行きかけた事がありました。
7、現在は快便ですが、無理なダイエットをしていた時期はひどい便秘で、下剤を一度に10錠飲まないと便が出ない時期が半年以上ありました。
私の肌良くなりますでしょうか?是非アドバイスをお願いします。