mi-sha 様
2011年12月4日

中3です。
脂の分泌がひどいです。
顔に脂の塊?みたいなぽつぽつがあります。
お肌がボロボロです。
受験勉強もあるのですが
何時までには寝たほうがいいとか
やっぱりありますか?
どうすれば改善されますか?
アドバイスお願いします。
スキンケアカウンセラーからの回答
年齢的にも皮脂の分泌が増える時期です。
お肌がボロボロというよりは、成長に伴いお肌の状態がドンドン変化している状態だといえるかと思います。
おそらく脂の塊というのは白ニキビです。
気になるとは思いますが、この時期の少しの変化はあまり気にしないようにして、基礎的なお肌のケアを毎日の習慣となるようにしっかりと行っていきましょう。
洗顔方法にはいくつかのポイントがありますので参考にして下さい。
1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。
(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を15秒くらいに短くしましょう)
2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下さい。
3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。
もう良いと思ってももう一度という感じです。
4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。
受験勉強ということもあり、不規則な生活をしていないですか?
偏った食事、睡眠不足など思いあたることはありませんか?
不規則な生活は、体調やホルモンバランスを崩します。
いくらスキンケアをしっかりしたからといって、不規則な生活をしているとお肌の状態も悪化してしまいます。
睡眠についてご質問いただきましたが、午後10時から午前2時の間は成長ホルモンが活発に働き、お肌を整えます。
さらに、肝臓は午前1時から3時に活動するなど、この時間に起きているのも内臓に負担になって、お肌にとってよくありません。
最低でも12時までには就寝するようにしましょう。