■お悩み相談室
こちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
おかげさまで現在・・・
相談件数7,439件
あも 様
2008年7月17日

肩こりがひどい人は
あごのニキビができやすいって聞いたんですが
本当ですか?
なつ 様
2008年7月17日

腕が日焼けで真っ赤になってしまいました。
あまり黒くならないうちに治す方法はありますか?
ひなた 様
2008年7月17日

私は中学3年のソフトテニス部です。
3年間の日焼けがくっきりと残っていて、時々痛痒いです。
元の白い肌と日焼けの跡の間がはっきりと分かる位焼けています。焼けた部分は、手(指先からひじ)、首、足(ひざの上から足首)、顔全体です。白い肌には、もう戻れないのですか?戻れるのなら、どのようなことをすれば治るのですか?
それと、頭皮がフケのように茶色く血が付いてるモノがよく取れて落ちてくるのですけど、放っておけば治りますか?
たくさんの質問・相談そして長々とすみません。回答をよろしくお願いします。
スキンケアカウンセラーからの回答
日焼けによって黒くなってしまったお肌を簡単に治す方法は残念ですがありません。徐々に時間をかけて日焼け後がわからなくなるのを待つしかありません。おおよそ半年とか1年とかでほぼもとの色に戻ると思います。とても激しく日焼けした場合、数年戻らないこともあるようです。
紫外線を浴びたことはお肌の細胞に記憶されドンドン蓄積されていき、シワやシミの大きな原因になるばかりでなく最悪の場合皮膚ガンの原因になると考えられています。これからは正しく紫外線対策を行い日焼けしないように気をつけましょう。
元のお肌の色に戻るまでは入浴時に気にしてごしごしこすったり、洗浄力の強いものを使ったりせずに、体を洗う場合もタオルなどを使わずに、ご自身の手でやさしくお顔と同じように洗うことが大切です。また、洗うときはボディーソープではなく固形の石けん(できれば洗顔用)を充分泡立てお顔と同じようにご利用下さい。
タオルなどの道具を使ってゴシゴシ洗っても手で優しく洗っても汚れの落ちる程度は変わりません、基本的には体の汚れの7割から8割は水洗いで落ちます。残りの皮脂の汚れや油の汚れなどを石鹸で取り除いているわけです。
頭皮についても同様にシャンプーの時にやさしく指の腹でマッサージするように洗いましょう。絶対に爪でこすったりすることのないようにして、十分すすぎを行いましょう。
あも 様
2008年7月17日

肩こりがひどい人は
あごのニキビができやすいって聞いたんですが
本当ですか?