お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,439件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン AKi 様

2008年7月14日

お肌の悩み相談の質問

私は、まだ12歳なのに、おでこにはニキビ・ニキビ跡が広がっています。ニキビが少なくなった!!と思った時期があっても、またすぐにポツポツと出てきます。

そして、ニキビ・ニキビ跡よりもひどいのが、詰まり毛穴と黒ずみです。幼稚園の頃から、11時ごろに寝ていたのでその影響かもしれませんが、本当にひどいんです。詰まり毛穴は鼻全体+目の下の皮膚のところにボツボツボツ縲怩チとあって、触ってみるとすごくざらざらです。黒ずみは、鼻の先あたりにあります。
周りの子はみんな肌がきれいで、私は鏡をみるたびに悲しくなってきます。本当に困ってます>< 是非、回答をお願いいたします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーご相談者はまだお若いのでこれからお肌の状態はドンドン変化していきます。ニキビを気にして触ってしまったり洗顔時に強くこすったりしないように注意すると同時に、必要以上に神経質にならないようにしましょう。 ニキビはご相談者の年代の方ほとんどに見られる症状で、その原因は体の成長に伴ってこの時期皮脂腺が急激に発達するためです。ですから、ご相談者だけではありませんのでご安心下さい。 お肌の手入れで一番重要な正しく洗顔を行うことです。これが毎日朝晩自然にできるようしっかり習慣付けましょう。これを機会に洗顔方法をもう一度見直してみましょう。洗顔方法については次のようなポイントがありますので参考にして下さい。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を30秒くらいに短くしたり、保湿成分を含んだ石ケンにしたりしましょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下さい。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 洗顔料を使った洗顔は多くても1日に3回までにし、それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。 その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんこれからもおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ライ 様

2008年7月13日

お肌の悩み相談の質問

私はまだ化粧(ファンデーションのみ)をしたことがないのですが
紫外線を避けるため、(ファンデーションには紫外線よけの効果があると聞いたので)してみようかと思ってるんですが
化粧は毛穴に悪いですか?
あと、化粧の正しい落とし方を教えてください。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーご相談者の年齢がわかりませんが、紫外線対策の目的であれば正しく日焼け止めをご使用いただくことをお勧めいたします。 メイク商品の成分はヒトの体からすれば異物となります。ですからメイクすることによりお肌にそれなりの負担はかかっています。そういった意味ではメイクを行わないことはお肌にとって良いことです。当然毛穴にとっても負担になります。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン みく 様

2008年7月13日

お肌の悩み相談の質問

そばかすがいっぱいあって悩んでいます…。どうしたら薄くできますか?また、どうやって対策すればいいか教えてください!!

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーソバカスは紫外線の影響を受けやすく、紫外線対策を正しく行うことがこれからとても大切です。現状よりそばかすを増やさないことにより徐々に現在すでにあるソバカスも目立たなくなってきます。 具体的な紫外線対策は、日焼け止めを正しくご使用下さい。日焼け止めは2縲鰀3時間間隔で塗りなおさないと汗などで取れてしまいその効果はなくなります。また、長時間屋外でスポーツを行う場合はSPF50の商品を使いましょう。 また、日焼け止めをぬっているからといって安心せず、帽子やサングラス、長袖や長ズボンなど紫外線をなるべく浴びない工夫をしましょう。同時に、紫外線の強い時間帯(午前10時から午後3時くらい)の屋外での活動を控えることなども大切です。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン うさぎ 様

2008年7月13日

お肌の悩み相談の質問

肌荒れを起こしてから、毛穴の開きによる肌のざらつきで悩んでいます。
化粧水、オリーブオイルで保湿してますがなかなか改善されません。パックをすると赤くなってしまうので氷で冷やしたりしてます。
27歳です。年齢的にあきらめるしかありませんか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー年齢的にはまだまだ十分回復能力がある年代ですのでご安心下さい。また、パックによりお肌が赤く炎症を起こすようであればパックはしばらく行わないほうが良いでしょう。 肌荒れがおきたときはお肌に刺激を極力与えないように、症状が治まるまでは洗顔料を使った洗顔を控え、症状が回復するまでは軽く水洗い程度にしましょう。症状が回復した段階で洗顔料の泡を短時間のせる程度の洗顔から徐々に慣らしていきましょう。 肌にトラブルが出たときは何もしないことが基本です。洗顔を前述のようにおこなった後は消炎成分を含んだローションをご利用下さい。 症状に改善が見られないときは早めに信頼でき皮膚科でご相談されるのも良いと思います。実際に治療を開始する場合はお薬による副作用や治療計画などをしっかり先生に確認しご相談者もご納得の上治療に取り組んでください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ライ 様

2008年7月13日

お肌の悩み相談の質問

私はまだ化粧(ファンデーションのみ)をしたことがないのですが
紫外線を避けるため、(ファンデーションには紫外線よけの効果があると聞いたので)してみようかと思ってるんですが
化粧は毛穴に悪いですか?
あと、化粧の正しい落とし方を教えてください。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーご相談者の年齢がわかりませんが、紫外線対策の目的であれば正しく日焼け止めをご使用いただくことをお勧めいたします。 メイク商品の成分はヒトの体からすれば異物となります。ですからメイクすることによりお肌にそれなりの負担はかかっています。そういった意味ではメイクを行わないことはお肌にとって良いことです。当然毛穴にとっても負担になります。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!