■お悩み相談室
こちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
おかげさまで現在・・・
相談件数7,439件
ライ 様
2008年7月13日

私はまだ化粧(ファンデーションのみ)をしたことがないのですが
紫外線を避けるため、(ファンデーションには紫外線よけの効果があると聞いたので)してみようかと思ってるんですが
化粧は毛穴に悪いですか?
あと、化粧の正しい落とし方を教えてください。
メロディ 様
2008年7月13日

私は高3の女の子です!!
私は毛穴の開きについて悩んでいます(>_<)鼻だけじゃなくおでこと頬の毛穴がすごくて化粧でも隠れないんです
洗顔するときは‥プライマリーの洗顔方法で洗顔はきちんとしているんですたまに蒸しタオルでしています(^O^)/
でも洗顔したあと汚れが完全に落ちてないんです‥白い角質がいっぱいつまってる感じで‥このままでいいのか不安で‥
どうしたらいいか教えて下さい(>_<)
スキンケアカウンセラーからの回答
ご相談者の年代は皮脂腺の発達が一生のうちで最も盛んな時期です。その為皮脂やニキビといった肌トラブルが急増します。しかし、これは体の発達に伴う一過性のものでほとんどの方が経験することで、ご相談者だけではありませんのでご安心下さい。
洗顔が正しく行われているようであればそれをお続けいただくことが大切です。少し肩の力を抜いてそのうち良くなるくらいの軽い気持ちで毎日のお手入れをすることがお肌にストレスを与えないコツです。
しんじ 様
2008年7月12日

こんにちは。
17才の高校3年です。
今、自分はニキビとニキビ跡と肌荒れに悩んでいます。
ニキビやにきび跡の場所は正面より横からみたほうがおおく、フェイスラインが目立ちます。
小さい赤にきびがほとんどでできても跡になるのがほとんどです。たぶん直りはできの繰り返しです。跡はちなみに凸凹ではなく色の方です。最近はニキビより肌荒れがひどく小さい白い粉たくさんが吹いている感じになっています。あと前より顔が赤くなりました。
洗顔は一日2回で泡で洗っています。ですが、脂がよくでるので気になるときは水だけで洗ったりします。
今は寝る時だけ市販のニキビの薬をぬったり、皮膚科でもらった薬をぬったりしています。
おそらく今やっている事がよくないと思うので
今、このような状態でまずなにをしたらいいのか教えてください。お願いします。
スキンケアカウンセラーからの回答
ご相談者の年代ではほとんどの方が皮脂やニキビで悩んでいます。ですからこれはご相談者だけではなく同年代のほとんどの方のお悩みともいえます。この原因は体の成長に伴って皮脂腺が発達するためだと考えられています。
ですから皮脂が出たりニキビが少しできたりすることは体の生長の証でもありますので必要以上に気にすることはありません、大切なことはこれから大人になるお肌に強い負担となるようなケアを行わないことです。
洗顔方法は現在行っている方法で間違っていないと思います。皮脂が気になるときに水やぬるま湯だけで軽く洗うのも正しいケア方法です。
ニキビのお薬を化膿を抑える飲み薬に変えてもらったほうが良いと思います。現在も通院中であれば先生に相談してみましょう。また、市販のお薬と病院で処方してもらったお薬を併用するのはお勧めできません。
気にして洗顔時にこすったりしないようによくあわ立てた洗顔料の粟をやさしくのせるように泡で洗顔を行いましょう。洗顔料をのせる時間も30前後で長くても1分くらいにしましょう。
ユウ 様
2008年7月12日

14歳です。このまえ脱毛ワックスシートを脇の下に使ったら
赤くなってすごく痛かったです。今は痛みはないんですがその
場所にあとがのこってしまっています。どうしたらいいでしょうか?
スキンケアカウンセラーからの回答
ご相談の症状は通常の擦り傷や切り傷と同じようお肌が傷ついた状態だと考えられます。切り傷などの傷跡がわからなくなるまでにかかるのと同じ期間が必要になってくると予想できます。
体はタオルなどを使わずに、ご自身の手でやさしくお顔と同じように洗うことが大切です。また、洗うときはボディーソープではなく固形の石けん(できれば洗顔用)を充分泡立てお顔と同じようにご利用下さい。
タオルなどの道具を使ってゴシゴシ洗っても手で優しく洗っても汚れの落ちる程度は変わりません、基本的には体の汚れの7割から8割は水洗いで落ちます。残りの皮脂の汚れや油の汚れなどを石鹸で取り除いているわけです。
細 様
2008年7月12日

26歳、男です。ここ半年くらい、顔中に吹き出物が出来て大変困っています…。もともと高校生くらいの頃に一度顔中に吹き出物が出て、めちゃくちゃ困っていたのですが高校卒業したとたんに吹き出物が消えて良くなったんですが、あれから8年くらい経ってまた出てきました。
日陰とかになると全然目立たなくて割と綺麗だなと思うのに、日向に出てはっきり分かる所に出ると、もう顔中吹き出物だらけでゴツゴツしたような肌になります。
睡眠時間はたっぷり取りますし、甘いものも控え運動もするしお酒も飲みません。
洗顔は、朝にぬるま湯で丁寧にすすぎ冷水で引き締める。夜は石鹸を泡立て顔に乗せ30秒くらい、それからよくすすぎ、タオルで優しく拭いて、それから化粧水、保湿液パック。ずっと繰り返し頑張っていますが全然良くなる兆しがありません。それに時々鼻の下や眉間あたりに白ニキビが出来てしまいます。どうしたらいいのか分かりません…。もし宜しかったらアドバイス等教えてほしいです。宜しくお願いします。
スキンケアカウンセラーからの回答
洗顔は朝も洗顔料をご使用になったほうが良いでしょう。夜に最もお肌の新陳代謝が盛んに行われるので夜と同様洗顔料を十分にあわ立てやさしく洗顔を行ってください。
お肌に乾燥感が無いのであれば夜の洗顔後の化粧水や保湿パックは必要ないかもしれません、化粧水や保湿パックに油分が含まれている場合毛穴をふさいでニキビができやすいお肌の状態を作り出している可能性があります。
ニキビがまとまってできたり大きく化膿したりするようであれば、早めに皮膚科に行って化膿を抑える飲み薬を処方していただきましょう。