お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,440件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン ひま♪ 様

2010年6月3日

お肌の悩み相談の質問

ニキビが治らないんですけど。どうやったら治りますか??
今までに試したニキビの薬は、クレアラシル・スキンケア・豆乳イソフラボン・プロアクティブ・アクネスを試したんですけど、全部、全然効果がなくて、治らないんです><それと、色白(美白)になる方法を教えて下さい!!

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーご相談者の年齢がわかりませんが、思春期から20代前半くらいまでのご相談者の年代は、皮脂腺の発達が一生のうちで最も盛んな時期です。ですから身体の発達に伴ってニキビができやすくなるわけです。 この年代にニキビができないようにすることは体の成長を止めるのと同じことでなかなか難しいことといわざるを得ません。できなくすることよりニキビと上手に付き合うように考えましょう。 ニキビケアの基本は正しく洗顔を行うことです。これを機会にもう一度洗顔方法を見直してみましょう。洗顔方法については次のようなポイントがあります。 1、洗顔石ケンはニキビ用の商品が種々あると思いますのでご自身のお肌にあった商品をお使い下さい。ただしそういった洗顔料は皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を短くしましょう。 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、弾力がありかつキメ細かな泡を作りましょう。その泡を手に取りお顔にのせるようにおき、手とお肌の間に泡がある状態で直接お肌触らずに軽く泡を押し付けるようにな感じにします。これを30秒前後行う洗顔が最も効果的です。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。あごの下や髪の生え際などすすぎ残しの多いところは特に注意しましょう。 4、水気を取るのもタオルを軽く押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。 また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにして下さい。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン あい 様

2010年6月2日

お肌の悩み相談の質問

3度目の質問になります。
18歳の女子高生です。
私は幼いころから非常に体毛が濃い&太く、今では毎日手足の毛を剃らないと太い毛が伸びてきてしまうほどです。
しかし、剃るのを小学5・6年生くらいから始めているせいか、毛穴が黒くなって非常目立つようになっています。また寒くもないのに鳥肌がたっているように、ボツボツなってしまっています。それに、季節の変わり目はすごく痒いんです。

毛穴の黒いのは、多分色素沈着ですよね?

それを直そうと思い、カミソリで剃るのではなくしばらくの間は脱色剤で我慢してなるべく刺激を与えないようにしようと思うのですが、脱色剤を使ったほうがカミソリで毎日剃るより、低刺激になりますか?

また、続けていたらキレイな肌にもどりますか??
ご回答お願いまします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー脱毛剤は毛を溶かすことにより無駄毛の処理を行う商品なのでお肌にはかなりの刺激があると考えてよいでしょう。ご相談者のお肌の状態であればあまりお勧めできません。 今後のお手入れ方法としては、無駄毛処理の回数を週に2回程度にしその際お肌の表面の角質を極力傷つけないように良く切れるカミソリや専用の道具を使って行いましょう。処理する前に蒸しタオルを使ったり入浴後すぐだったり、毛穴の開いた状態で行うことも大切です。 その際充分泡立てた洗顔料をお使いいただきお肌になるべく刺激を与えないように注意しましょう。角質が傷つくことにより痒くなったり色素が沈着したりします。 無駄毛を処理したあとは化粧水などをつけて傷ついている角質をしっかり保湿し回復が早くなるようにしましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン あい 様

2010年6月2日

お肌の悩み相談の質問

中学3年生です。
そばかすがいやでいやで仕方ありません。
そばかすを消す方法とかあったら教えてほしいです><
本当に悩んでいます

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーご相談者はまだお若いのでこれからお肌の状態はドンドン変化していきます。あまり神経質にならず正しく洗顔することを基本にケアを行うことにより、お悩みの症状は徐々によい方向に向いてくると思います。 お肌のお手入れで一番重要なことは正しく洗顔を行うことです。これが毎日朝晩自然にできるようしっかり習慣付けましょう。これを機会に洗顔方法をもう一度見直してみましょう。洗顔方法については次のようなポイントがありますので参考にして下さい。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を15秒くらいに短くしたり、保湿成分を含んだ石ケンにしたりしましょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、弾力がありかつキメ細かな泡を作りましょう。その泡を手に取りお顔にのせるようにおき、手とお肌の間に泡がある状態で直接お肌触らずに軽く泡を押し付けるようにな感じにします。これを15秒から30秒くらい行う洗顔が最も効果的です。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。あごの下や髪の生え際などすすぎ残しの多いところは特に注意しましょう。 4、水気を取るのもタオルを軽く押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 洗顔料を使った洗顔は多くても1日に3回までにし、それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。 その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんこれからもおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン シュ 様

2010年6月1日

お肌の悩み相談の質問

外人の43歳の男性です。
若いごろからにきびが出つづいています、しかも鼻の辺りはほとんどです。最近何年間、鼻にのにきび跡(赤み、クレーター)が目立っています。いろいろ試していますが、(ピーリング、ビーグレンなど)あんまり効果はなかったようです、逆にひどくなっているような気がします。特に最近(ビーグレンを一週間くらい試した後、2、3ヶ月も経ちました)、鼻が時々少し熱くなったり、痒くなったり感じています、大丈夫なのでしょうか。どうにもならないですか?
また、にきび跡に軽いマッサージが皮膚の新陳代謝にいいと聞いていますが、ほんとににきび跡の改善に役立てますか?

日本語わかりにくいと思いますが、よろしくお願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー私どもはお肌に刺激の強いピーリングや角質を傷つける可能性の高いスクラブを含んだ洗顔料(ニキビ用の洗顔料を含む)などはお肌のためにご使用にならないほうがよいと考えています。 ピーリングやスクラブを含んだ洗顔料はお肌の一番表面の角質を取り除きその下にある角質層を出すことによりお肌をきれいに見せる方法です。これは一時的にはとてもきれいに見え効果があるように感じられますが、そのぶん副作用的な面も多いと考えてよいでしょう。 一番表面にある角質をはぐことは、未熟な角質が最も表面に現れることになります。この未熟な角質はまだ十分外的刺激を防ぐことができないため思わぬ肌トラブルが起きることも良くあります。ご相談者の現在の状態はそのトラブルのひとつではないかと考えてよいでしょう。 これからは少し時間がかかってもお肌に刺激の強いお手入れは止めて、お肌に優しく洗顔を行うことを基本にお手入れをしていくのがよいと思います。 具体的なお手入れ方法は、洗顔ではまずお顔をぬるま湯(32度くらい)で軽く洗います。次に洗顔料を充分にメレンゲ状になるまで泡立てます。弾力がありなおかつキメの細かい泡を作ることが洗顔にとってとても大切です。 洗顔時はこの泡を軽く押し付けるような感じで手とお肌の間に泡がある状態で(直接手で肌を触らない)軽くお肌に泡を押し付けるように短時間(30秒前後)しましょう。お肌に乾燥感がある場合は時間をもう少し短くしてもよいでしょう。 次に充分すすぎを行います。この時洗顔料がお肌に残らないように、もういいかなと思ってももう一度という感じですすぎましょう。次にお顔の水気を取るのもやさしくタオルを押し当てるようにしてこすらずに行ってください。 その後化粧水で充分水分を与える事がポイントです。少しもったいないかもしれませんがお顔から落ちる程度十分に化粧水を使いましょう。次に本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。 時間があればローションをコットンにしみこませ気になる部分を5分前後ローションパックするのも効果的です。まだコットン等が湿っているうちにやめましょう。長時間行うと逆効果になります長くても7分くらいです。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン お悩み 様

2010年6月1日

お肌の悩み相談の質問

家で、パソコンをしていたら目の前にカより大きい飛んでいる虫がいて無視したらだんだん体全体が、かゆくなってきてっ!
まぁ、いいか?って思って2日目の朝、顔を見てみたらっ!!
顔のおでこに赤いぶつぶつができていて、私は前髪で隠して
学校に行きました。 学校にいったらクラスの男子に、
しっしんっ!って言われました。
他の㋙には、なにも言われなかったけどっ!
家に帰って宿題をし終わって、お風呂に入る時、鏡を見てみたら、顔全体に広がっていました。
他にも腕や足に赤いできものができていました。
どうしたらいいでしょう?
教えてくださいっ!明日も学校なのでなにか言われそうで、学校に行くのがいやです。
なおりますか?病院に行ったほうがいいのでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー症状に改善が見られず広がっているようであれば早めに皮膚科で状況をお話いただきご相談いただくのが良いと思います。そのさい、先生と充分ご相談いただき納得された上で治療を開始してください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!