お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,440件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン 肌荒れ 様

2010年6月6日

お肌の悩み相談の質問

もみあげの下にある
顎のラインが赤く
かなり肌荒れしてるんですが
最近Vrushと言うサイトを見つけ
美顔ジェルというのをみつけたんですけど
それで赤い肌荒れがなくなるんですか?
...なんか難しい質問してすいません(泣)

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーご相談の商品がどういった働きをお肌にするかは分かりかねますが、お肌にトラブルが出たのであればその使用をすぐに止めることが大切です。 症状が治まるまでは洗顔料を使った洗顔を控え、症状が回復するまでは軽く水洗い程度にしましょう。症状が回復した段階で洗顔料の泡を短時間(15秒くらい)のせる程度の洗顔から徐々に慣らしていきましょう。 肌にトラブルが出たときは何もしないことが基本です。洗顔を前述のようにおこなった後は消炎成分を含んだローションをご利用下さい、そのローションをコットンなどに含ませ気になる部分を3分縲鰀5分くらいパックするのも効果的です。まだコットン等が湿っているうちにやめましょう。長時間行うと逆効果になります長くても10分くらいです。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン いもうと 様

2010年6月5日

お肌の悩み相談の質問

私はテニス部に所属しています。
日焼け止めを塗ってるとはいえ紫外線を
多く肌が吸収しています。
だから私はシミが出来ないように
毎日欠かさず洗顔をしました。
しかし、シミが顔のあちこちに出来てしまいました。
どうやったらシミは取ることが
出来ますか??
教えてください。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーご相談者の年齢がわかりませんが、はっきりとシミができている状態ではないと思いますので今以上に紫外線を浴びないように紫外線対策をまずしっかり行いましょう。 紫外線対策は、日焼け止めを正しくご使用下さい。日焼け止めは2縲鰀3時間間隔で塗りなおさないと汗などで取れてしまいその効果はなくなります。また、長時間屋外でスポーツを行う場合はSPF50の商品を使いましょう。 また、日焼け止めをぬっているからといって安心せず、帽子やサングラス、長袖や長ズボンなど紫外線をなるべく浴びない工夫をしましょう。同時に、紫外線の強い時間帯(午前10時から午後3時くらい)の屋外での活動を控えることなども大切です。 ビタミンCはシミのもとである今あるメラニンをなくすことはできませんが、メラニンの生成を抑制する効果が期待できますが、ですから今以上に濃くしないように食生活で進んでビタミンCを取ることは良いと思います。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン いちご 様

2010年6月4日

お肌の悩み相談の質問

私は、小学校6年生です!
最近私の、学校で運動会がありました!
私は、学校でも日焼け止めを塗っていたのですが
運動会の練習を3回やっただけで
すごく日焼けしてしまってのです!
日焼けを直す方法ってありますか?教えてください!!

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーすでに日焼けしていますのでこれからは紫外線対策をしっかり行ってください、日差しの強いときは季節に関係なく日焼け止めをご利用されることをお勧めします。 現在の日焼けの上にさらに紫外線を浴びると症状の改善に時間がかかることも予想できますので注意してください。 また、日に焼けた状態を気にして洗顔時にお肌を強くこすって洗顔したり長時間洗顔料の泡をお肌にのせておくと逆効果になりますので注意しましょう。 洗顔は洗顔料を充分泡立て手と肌の間に洗顔料の泡がある状態でやさしく洗いましょう。直接お肌を手でこすることの無いように気をつけてください。洗顔料の泡をお肌にのせておく時間は30秒前後にしましょう。 洗顔後は充分すすぎを行い水気を取るときもタオルを押し当てるようにしてお肌をこすらないように注意しましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン みーこ 様

2010年6月4日

お肌の悩み相談の質問

私は20歳を過ぎているのにニキビに悩んでます。
今では頬と顎ににきびの跡が凄いです。
乾燥肌なので、保湿はきちんとしてますが、ニキビには良くないのか・・とかスキンケアで悩んでます。何が原因なんでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー20台半ばまではいわゆる思春期ニキビができると考えて問題はないと思います。ニキビ跡のケアには少し時間が必要ですがニキビのお手入れと同様優しい洗顔を基本に行ってください。 保湿に関しては、クリームや乳液といった油分を多く含んでいることのおおい保湿商品はご使用にならないほうがニキビを悪化させないためにもよいと思います。 乾燥肌であるなら保湿の前に化粧水で充分お肌に水分を与えることが大切です。少しもったいないかもしれませんがお顔から落ちる程度十分に化粧水を使いましょう。次に本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ゆう 様

2010年6月3日

お肌の悩み相談の質問

自分は30代の男性です。ここ数年肌の調子が悪く困っております。20代前半の頃はなんともなく健康的な肌をしていたのですが、後半になってから肌の毛穴の開きや洗顔をしてもしてもすぐに皮脂が出てきてしまいます。
水での洗顔のみにしたり普通の洗顔料にしてみたりしたのですが一向に変化がありません。洗顔時には気になりすぎて強く擦ってしまうのも原因の一つなのでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーご相談者もお書きのように洗顔時にこすってしまっていることが症状の原因だと考えてよいでしょう。気になるとは思いますが、お肌に刺激を与えないように優しく洗顔を行うことをお続けいただき様子を見るのが良いと思います。 これを機会に洗顔方法を見直してみましょう。洗顔方法については次のようなポイントがありますので参考にして下さい。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を15秒くらいに短くしたり、保湿成分を含んだ石ケンにしたりしましょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、弾力がありかつキメ細かな泡を作りましょう。その泡を手に取りお顔にのせるようにおき、手とお肌の間に泡がある状態で直接お肌触らずに軽く泡を押し付けるようにな感じにします。これを30秒くらい行う洗顔が最も効果的です。皮脂が気になるようであれば1分くらいまでのばしてもよいでしょう。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。あごの下や髪の生え際などすすぎ残しの多いところは特に注意しましょう。 4、水気を取るのもタオルを軽く押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 洗顔料を使った洗顔は多くても1日に3回までにし、それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。 また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!