お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,440件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン 美紅 様

2010年8月21日

お肌の悩み相談の質問

私は中学生です
バスケ部なので普段外にいるのは通学の時のみなのですが、ハイソックスの日焼けがひどいんです だからくるぶしソックスとかもはけなくてまたハイソックスをはいてしまう
そしてまた日焼けしてしまう・・・
もう去年からずっとこの日焼けがなおっていないんです
どうすればよいでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー日焼けを防ぐには日焼け止めを使うか、日差しがあたらないようにズボンをはいたりして直接日差しをさえぎるしかありません。 日焼け止めは、日差しの強さや日のあたる時間を考えSPF値を選びます。屋外での長時間の活動ではSPF50に近い商品を、日常の生活ではSPF20前後のお肌に刺激の少ない商品を使いましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 帝 様

2010年8月21日

お肌の悩み相談の質問

こんにちは!
中3の15歳です★
私は華の黒ずみが気になっています。
なので、前教えてもらったオリーブオイルのマッサージをしてみたのですがいまいちでした。
どのようにマッサージをすればいいんでしょうか?

それから、最近肌に潤いがないような気がします。
化粧水はたっぷりつけて、朝はしっとりしているのに午後になるとカサカサになっています。
それに笑うとほうれい線がくっきりでて、その線が消えません。
どうしたらいいでしょうか。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー前回もお伝えしたと思いますが、ご相談者の年代ではまだお肌が作られているときです。そのため色々なトラブルが普通に起きるのはごく当たり前のことで、ほとんどすべての同年代の方にいろいろなトラブルが見られます。 大切なことはあせって色々な事をするのではなく正しく洗顔することを基本にお肌になるべく刺激を与えないようなお手入れをお続けいただくことです。 あわせて、睡眠時間や就寝時刻、食生活にも注意してください。睡眠時間は少なくても7時間以上、就寝時刻はお肌の新陳代謝が最も盛んになる午後10から午前2時の間は寝ているのが理想なのですが、遅くてもその日のうちに就寝しましょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン kotone 様

2010年8月20日

お肌の悩み相談の質問

前回は、ありがとうございました。
今、実行中です。
今回は、イソフラボンとか豆乳って毛に
いい効果があるんですか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー豆乳や味噌に含まれる大豆イソフラボンが毛を黒くしたり、無駄毛を少なくしたりといった効果あるのではないかという報告はあるようですが、必ずそうなるということではなくあくまでもそういった効果がある方もいるし、そうでない方もいるといったことです。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン まり 様

2010年8月19日

お肌の悩み相談の質問

中3の女子です。
手足を剃っているんですけど、
注意すべきことはありますか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー無駄毛の処理は、良く切れるカミソリや専用の道具を使って行いましょう。処理する前に蒸しタオルを使ったり入浴後すぐだったり、毛穴の開いた状態で行うことも大切です。 その際充分泡立てた洗顔料をお使いいただきお肌になるべく刺激を与えないように注意しましょう。 無駄毛を処理したあとは化粧水などをつけて傷ついている角質をしっかり保護して回復が早くなるようにしましょう。 また、多くても週に1回から2回程度にしましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン のん 様

2010年8月18日

お肌の悩み相談の質問

今20代です。
ずっと顔のテカリで悩んでいます。洗ってもすぐに顔全体がテカってしまいます。ニキビもできやすいのですが、テカリでは洗顔しすぎてはいけない、でもニキビはきちんと洗わなければいかないと聞くので、どのような洗顔があっているのでしょうか?
テカリは水分が足りないとよく聞くので、化粧水をたっぷりつけ保湿ジェルを付けていました。でもなにをやってもテカリは改善されないまま…テカリに効く!というものを使っても効果はありません。
どのようなものを使えば良いのか分からなくなってしまいました。
あと、頬のあたりがいつも赤く「あれ?日焼けした?」とよく言われてしまいます。赤くなってしまうのも水分不足でしょうか?
周りの人に相談するのも恥ずかしく皮膚科に行ったのですが、テカリはどうしようもない、と言われてしまい、消毒用エタノールをもらいました。昼にテカリが気になったら使ってみては?と。
あと、テカリのことを調べていたときに、肌断食などが良いと見たんですが、肌に悪くはないですか?
質問が多くてすみません。。。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー20代半ばまでは皮脂腺が発達段階にあるため皮脂が多く出てしまうことはよくあります。気にしすぎて色々な事をやることがかえって症状をよくない方向に持っていくことが多くありますの注意しましょう。 また、お顔が赤く見えてしまうのも皮脂が多く出ていることによっておきているとお考え頂いてよいと思いますので原因は同じところにあるといえます。 ご相談者が現在行われているお手入れでは保湿用のジェルは必要ないでしょう。消毒用のエタノールも皮膚の水分を取ってしまいますのであまりお勧めできません。 対応策としては正しく洗顔を行うことが最も大切だと思います。具体的には、まずお顔をぬるま湯(32度くらい)で軽く洗います。次に洗顔料を充分にメレンゲ状になるまで泡立てます。弾力がありなおかつキメの細かい泡を作ることが洗顔にとってとても大切です。 洗顔時はこの泡を軽く押し付けるような感じで手とお肌の間に泡がある状態で直接手で肌を触らないように注意して洗いましょう。洗顔後のお肌の状態を見ながら洗顔料の泡をのせておく時間を調節しますが、通常は30秒くらいです。 次に充分すすぎを行います。この時洗顔料がお肌に残らないように、もういいかなと思ってももう一度という感じですすぎましょう。額の毛の生え際や顎下の部分などのすすぎ残しに注意しましょう。次にお顔の水気を取るのもやさしくタオルを押し当てるようにしてこすらずに行ってください。 その後化粧水で充分水分を与える事がポイントです。少しもったいないかもしれませんがお顔から落ちる程度十分に化粧水を使いましょう。 洗顔料を使った洗顔は多くても1日3回にしましょう。それ以上行う場合は洗顔料を使わずに水やぬるま湯で洗いましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!