お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,440件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン まり 様

2010年8月16日

お肌の悩み相談の質問

こんにちは!18歳の高校3年です。私は中学2年くらいからニキビが出来始めてプロアクティブを3年間くらい使っていニキビもなくいい感じでした。でも乾燥が気になりしばらくやめました。そして修学旅行から帰ってきてニキビが少し出始めたからまたプロアクティブを使ったらいままでにないくらいひりひりして顔じゅう荒れてしまいました。今はすごく肌がよわくなってます。ニキビは中学の頃とちがくおでこにはできません。口周りにできます。どのようなケアをしたらいいのか。。。とにかく敏感で

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーニキビ対策用の商品の中には、スクラブ効果を持たせたものや必要以上に皮脂を多く取ってしまうものなど敏感なお肌の方が使用するには注意が必要な物が少なくありません。 特に、スクラブ効果を持たせた商品はお肌の一番表面の角質を取り除きその下にある角質層を出すことによりお肌をきれいに見せる方法です。これは一時的にはとてもきれいに見え効果があるように感じられますが、そのぶん副作用的な面も多いと考えてよいでしょう。 一番表面にある角質をはぐことは、未熟な角質が最も表面に現れることになります。この未熟な角質はまだ十分外的刺激を防ぐことができないため思わぬ肌トラブルが起きることも良くあります。ご相談者の現在の状態はそのトラブルのひとつではないかと考えてよいでしょう。 これからは少し時間がかかってもお肌に刺激の強いお手入れは止めて、お肌に優しく洗顔を行うことを基本にお手入れをしていくのがよいと思います。 具体的なお手入れ方法は、洗顔ではまずお顔をぬるま湯(32度くらい)で軽く洗います。次に洗顔料を充分にメレンゲ状になるまで泡立てます。弾力がありなおかつキメの細かい泡を作ることが洗顔にとってとても大切です。 洗顔時はこの泡を軽く押し付けるような感じで手とお肌の間に泡がある状態で(直接手で肌を触らない)軽くお肌に泡を押し付けるように短時間(30秒前後)しましょう。お肌に乾燥感がある場合は時間をもう少し短くしてもよいでしょう。 次に充分すすぎを行います。この時洗顔料がお肌に残らないように、もういいかなと思ってももう一度という感じですすぎましょう。次にお顔の水気を取るのもやさしくタオルを押し当てるようにしてこすらずに行ってください。 その後化粧水で充分水分を与える事がポイントです。少しもったいないかもしれませんがお顔から落ちる程度十分に化粧水を使いましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ネッシー 様

2010年8月14日

お肌の悩み相談の質問

 高1年です。(女)
中3の頃からニキビ・ニキビ跡に悩んでいます(泣)
最初はニキビは潰してもいいやっ・・・とか
思って潰してしまい頬にニキビ跡や赤みが・・ひどくなってしまい・・
 皮膚科に行って薬をもらって飲んでも全然効きません。
 私の場合・・頬の辺りにニキビ跡・ニキビシミが多くあります。あとクレーターみたいなものも・・・とにかくニキビ跡・ニキビシミのせいで今まで白かった肌が黒くなって目立ちます(泣)
 だから、最近外に出るのが嫌で、学校に行く時マスクをしてます・・・
 どうしたら、ニキビ跡・にきびシミ・赤みが直りますか??(ニキビもちょくちょくできます。) 
 あと、顔に脂などがでてきます・・
 どの石鹸・化粧水を使っていいかわかりません(泣)
  回答お願いします!!!

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーご相談者の年代では成長に伴う皮脂腺の発達がニキビの大きな原因といえます。必要以上に神経質にならず。ニキビと上手に付き合っていくくらいの軽い気持ちで毎日のお手入れを行いましょう。 ニキビ跡の傷やニキビ跡の色素の沈着などは通常の擦り傷や切り傷と同じで、症状の改善には少し時間が必要です。あまり神経質にならずに洗顔を中心にお手入れしていきましょう。 洗顔が正しくできているかどうかこれを機会にもう一度確認してみましょう。あまり長時間洗顔料の泡をお顔にのせておいたりごしごしこすって洗顔していたりするとお肌にはよくありません。洗顔方法については次のようなポイントがありますので参考にして下さい。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を短くしたり、保湿成分を含んだ石ケンにしたりしましょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、肌と手の間にその泡をはさむようにし直接手で肌を触れないように手で軽く泡をお肌に押し付けるような感じで洗います。絶対にこすらないようにして下さい。また、洗顔料の泡をお肌にのせておく時間は30秒前後にしましょう。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。髪の生え際など洗顔料が残りそうなところは特に注意しましょう。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 洗顔料を使った洗顔は多くても1日に3回までにし、それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。 また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン park_rie 様

2010年8月14日

お肌の悩み相談の質問

最近毛穴の開きと目の下のクマがとても
ひどく悩んでいます。
とくに目の下のクマです!!
小学生のころからだんだんひどくなりメガネなしではいきていけません泣
どうすればましになるのでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーお悩みのクマが生まれながらにある場合は遺伝的要素がおおきいのではないかと思われます。遺伝的に目の下の皮膚が薄く、静脈が見えているような状態であれば、それはクマではなくご相談者のお肌の特徴ということになります。 食生活で緑黄色野菜や根菜類などを心がけてとり、睡眠時間もしっかり確保しお肌の作られる時間帯(午後10時くらいから午前2時くらいまで)はできるだけ睡眠状態にあるようにするなどできる範囲で取り組んでみましょう。 こすりすぎて出来てしまったクマであればこれから正しく洗顔を行うことによって徐々にその症状は改善されていきます。必要以上に神経質にならずに正しく洗顔することを基本にお手入れしていきましょう。 そうすることによりお肌が本来持っている健康でキレイになろうとする力がドンドン増えて、明るく輝くお肌になっていくと思います。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン @@; 様

2010年8月13日

お肌の悩み相談の質問

たびたびすいません><
顔のアブラがすごいです。。。ハブラ取り紙でとってもすぐにうきでてきます
どうしたらなおりますか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー思春期から20代前半までは体の成長の一環から皮脂が多く出るのはある程度仕方の無いことだといえます。あまり神経質にならないようにすることと、気にしてお肌に刺激の強いお手入れを行わないことが大切です。 皮脂が出て気になるときは、気になるところにティッシュをのせ上から軽く押さえて皮脂を取るのもよいでしょう。油取り紙などをご使用になることも問題ありませんが、お肌をこすらないように注意してください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン すわん 様

2010年8月12日

お肌の悩み相談の質問

日焼けのあとが恥ずかしく、なんとか対策法を教えて頂きたいです…。

先日レギンスを履いて外に長時間いたため、ふくらはぎの真ん中あたりから下がはっきりとやけてしまいました。脚にも日焼け止めは塗ったつもりでしたが、裏側を油断していたんです。後悔してもしきれません…。

部活の際にはショートパンツを履くので、私服時のようには隠せませんし…(泣
少しでも早く、できるだけ目立たないようにする方法はないでしょうか。
どうかアドバイスをお願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー大変残念ですが、いったん日焼けしたお肌を元に戻すのには時間が必要です。日焼けの程度やお肌の性質にもよりますが、通常は3ヶ月から半年くらいでもとのお肌の色に戻ると思いますが、繰り返し日焼けすることによりしみになったりシワのもとになったりしますので気をつけましょう。 これ以上日焼けしないためにも日焼け止めを正しく使うことが大切です。日焼け止めは2縲鰀3時間間隔で塗りなおさないと汗などで取れてしまいその効果はなくなります。また、長時間屋外でスポーツを行う場合はSPF50の商品を使いましょう。 また、日焼け止めをぬっているからといって安心せず、帽子やサングラス、長袖や長ズボンなど紫外線をなるべく浴びない工夫をしましょう。同時に、紫外線の強い時間帯(午前10時から午後3時くらい)の屋外での活動を控えることなども大切です。 ビタミンCは今あるメラニンをなくすことはできませんが、メラニンの生成を抑制する効果が期待できますので、今以上に日焼けの状態を濃くしないように食生活で進んでビタミンCを取ることは良いと思います。 最後に、入浴時などに気にしてゴシゴシこすったりするのは逆効果です。できれば洗顔用の洗顔料をよくあわ立てお顔と同じようにやさしくタオルなどの道具を使わずに手で洗いましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!