お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,440件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン 香苗 様

2010年9月5日

お肌の悩み相談の質問

無添加の化粧水・天然の泥で作られたという石鹸に変えて4日経ちます。
そしたらコメド(毛穴から白い角質みたいなもの)が飛び出ている感じで白ニキビが大量にできてしまっています。
どうしたら治りますか?
化粧水・石鹸を購入したメーカーは(コメドが自ら出てきたということは毛穴が強くなっているということなのでご心配なく。時期に落ち着きます)と言われましたが心配でこちらのサイトに書き込みをさせていただきました。
来週旅行があるのにこんなに肌荒れしているようでは恥ずかしくで・・・至急治せる方法があればご意見頂きたいです。
お忙しいところ大変失礼致しました。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーご使用になった洗顔料についての良し悪しは私どもではお答えいたしかねますが、何らかのトラブルがあった場合はどんな商品であれ即使用は中断するのが原則です。 そして、肌にトラブルが出たときは何もしないことが基本です。症状が治まるまでは洗顔料を使った洗顔を控え、症状が回復するまでは軽く水洗い程度にしましょう。症状が回復した段階で洗顔料の泡を短時間(15秒くらい)のせる程度の洗顔から徐々に慣らしていきましょう。 ある程度お肌の状態が落ち着いた段階から洗顔方法としては、お顔をぬるま湯(32度くらい)で軽く洗います。次に洗顔料( 洗顔料は変えたほうがよいでしょう )を充分にメレンゲ状になるまで泡立てます。弾力がありなおかつキメの細かい泡を作ることが洗顔にとってとても大切です。 洗顔時はこの泡を軽く押し付けるような感じで手とお肌の間に泡がある状態で直接手で肌を触らないように注意して洗いましょう。洗顔後のお肌の状態を見ながら洗顔料の泡をのせておく時間を調節しましょう。通常は30秒前後ですが、乾燥するようであれば短時間(15秒前後)にしましょう。 次に充分すすぎを行います。この時洗顔料がお肌に残らないように、もういいかなと思ってももう一度という感じですすぎましょう。額の毛の生え際や顎下の部分などのすすぎ残しに注意しましょう。次にお顔の水気を取るのもやさしくタオルを押し当てるようにしてこすらずに行ってください。 その後化粧水で充分水分を与える事がポイントです。少しもったいないかもしれませんがお顔から落ちる程度十分に化粧水を使いましょう。次に本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。 時間があればローションをコットンにしみこませ気になる部分を5分前後ローションパックするのも効果的です。まだコットン等が湿っているうちにやめましょう。長時間行うと逆効果になります長くても7分くらいです。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ハナぼう 様

2010年9月3日

お肌の悩み相談の質問

始めまして。私は32歳です。旅行で夏休みに先日プールへ行ったのですが紫外線対策はしっかりやってます。そこのプールは山でビルの真ん中にあるので日が当たらない日陰のプールなのですが日焼け止めを塗って安心して泳いでいました。上がってから鏡を見てみると顔の片側のほうれい線に手の平にある様なシワが以前よりうっすらでました。影のある場所や片側の光で見たらかなり、たるんでいました。ビタミンCなども摂取しましたし、マッサージやイオン導入や炭酸ガスパックなどしましたが、なかな消えません。どうしたら薄くなりますでしょうか?やはりプールがいけなかったのでしょうか?宜しお願いいたします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー原因がプールだけにあるとはいえないと思います。ただ、少し紫外線を浴びたことがお肌のトラブルを感じるきっかけになった可能性はあると思います。

年齢を重ねるにしたがって過去に浴びた紫外線の影響やホルモンバランスの変化などによりお肌にはちょっとしたきっかけが原因となって予想しないトラブルがおきることがよくあります。

そんなときはあせって色々行うのはかえって逆効果になることもありますので注意が必要です。そんなときこそ「お肌に優しいお手入れ」を行うという肌ケアの基本に戻ることが大切だといえます。

お肌は本来健康でキレイになろうとする力を持っています。大切なことはこの力が引き出せるようなお手入れを心がけることで、特別なことを行う必要はありません。ポイントはお肌の一番外側の細胞である角質層に充分水分を与え、お肌の新陳代謝が促進されターンオーバーが正しく活発に行われるようにすることです。

具体的には、まずお顔をぬるま湯(32度くらい)で軽く洗います。次に洗顔料を充分にメレンゲ状になるまで泡立てます。弾力がありなおかつキメの細かい泡を作ることが洗顔にとってとても大切です。

洗顔時はこの泡を軽く押し付けるような感じで手とお肌の間に泡がある状態で直接手で肌を触らないように注意して洗いましょう。洗顔後のお肌の状態を見ながら洗顔料の泡をのせておく時間を調節しましょう。通常は30秒前後ですが、乾燥するようであれば短時間(15秒前後)にしましょう。

次に充分すすぎを行います。この時洗顔料がお肌に残らないように、もういいかなと思ってももう一度という感じですすぎましょう。額の毛の生え際や顎下の部分などのすすぎ残しに注意しましょう。次にお顔の水気を取るのもやさしくタオルを押し当てるようにしてこすらずに行ってください。

その後化粧水で充分水分を与える事がポイントです。少しもったいないかもしれませんがお顔から落ちる程度十分に化粧水を使いましょう。次に本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。

時間があればローションをコットンにしみこませ気になる部分を5分前後ローションパックするのも効果的です。まだコットン等が湿っているうちにやめましょう。長時間行うと逆効果になります長くても7分くらいです。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン あきな 様

2010年9月3日

お肌の悩み相談の質問

こんにちは。
肌の赤みや色ムラで悩んでいる24歳です。
元々少し興奮したり少々の温度差だけでも顔が酔っ払いみたいに赤くなる悩みを抱かえていたのですが。。
24歳になって半年頃から、ニキビやニキビ跡とは違う赤いものや、ふと浮かびいつの間にか消えるかゆみを伴う赤みが目立ってきて色ムラが気になるようになってきました。
毛穴もファンデが毛穴落するくらい目立って来ています。 メイクではなく、生活習慣やケアで改善したいと思っているのですが、何かアドバイスをいただけますでしょうか。。
よろしくお願いいたします!

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーご相談者の年代ではお肌はほぼ完成されていると考えてよいといえます。その段階で出るお肌のトラブルの多くはお肌にたくさんの負担がかかっていることがほとんどです。 それが生活上のストレスであったり、環境の変化であったり、お仕事であったり、過剰なお肌のケアであったりと色々です。原因がわかればまずそれを取り除くことができれば一番よいのですが、そうでなければあまり神経質に考えないことも大切です。 具体的なお肌のケアトしては、正しく洗顔を行うことを基本にしましょう。また、朝は洗顔料を使わずに軽く水洗いだけにしてみるのもよいでしょう。 洗顔料を使った洗顔方法は、まずお顔をぬるま湯(32度くらい)で軽く洗います。次に洗顔料を充分にメレンゲ状になるまで泡立てます。弾力がありなおかつキメの細かい泡を作ることが洗顔にとても大切です。 洗顔時はこの泡をのせて、手とお肌の間に泡がある状態で(直接手で肌を触らない)やさしく軽く洗顔料の泡を押し付けるような感じにします。これを30秒前後行う洗顔が最も効果的です。 次に充分すすぎを行います。この時洗顔料がお肌に残らないように、もういいかなと思ってももう一度という感じですすぎましょう。次にお顔の水気を取るのもやさしくタオルを押し当てるようにしてこすらずに行ってください。 その後気になる部分を中心に化粧水で充分お肌に水分を補給しましょう。そうすることにより角質層の水分が潤い新陳代謝が活性化し、ターンオーバーがより盛んになることが期待でき症状の改善に近づくと思います。 保湿は本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。このときクリームや乳液といった油分を多く含んだ保湿商品は避けましょう。 時間があればローションをコットンにしみこませ気になる部分を5分前後ローションパックするのも効果的です。まだコットン等が湿っているうちにやめましょう。長時間行うと逆効果になります長くても7分くらいです。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン まい 様

2010年9月2日

お肌の悩み相談の質問

はじめまして。
今年の冬あたりから肌のキメが急に荒れ始め気づけば肌のハリが無くなり触ると以前よりふにゃふにゃに柔らかくなって頬にたるみが出来てしまいました。
この期間にストレスが多かったのとそのせいで肌に力が入り筋肉が緊張しているのかしびれた感覚がありました。
これがたるみの要因なんでしょうか?
またハリを改善してキメを整えるにはどのように気をつければいいんでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーお肌のハリやキメを整えるのに大切なことは、お肌の一番外側の細胞である角質層に適度な水分を保つことにより、新陳代謝が活発に行われるようになりターンオーバーがスムーズ規則正しく行われるようにすることです。 具体的にはまずお顔をぬるま湯(32度くらい)で軽く洗います。次に洗顔料を充分にメレンゲ状になるまで泡立てます。弾力がありなおかつキメの細かい泡を作ることが洗顔にとってとても大切です。 洗顔時はこの泡を軽く押し付けるような感じで手とお肌の間に泡がある状態で直接手で肌を触らないように注意して洗いましょう。洗顔後のお肌の状態を見ながら洗顔料の泡をのせておく時間を調節しましょう。通常は30秒前後ですが、乾燥するようであれば短時間(15秒前後)にしましょう。 次に充分すすぎを行います。この時洗顔料がお肌に残らないように、もういいかなと思ってももう一度という感じですすぎましょう。額の毛の生え際や顎下の部分などのすすぎ残しに注意しましょう。次にお顔の水気を取るのもやさしくタオルを押し当てるようにしてこすらずに行ってください。 その後化粧水で充分水分を与える事がポイントです。少しもったいないかもしれませんがお顔から落ちる程度十分に化粧水を使いましょう。次に本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。 時間があればローションをコットンにしみこませ気になる部分を5分前後ローションパックするのも効果的です。まだコットン等が湿っているうちにやめましょう。長時間行うと逆効果になります長くても7分くらいです。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 景子 様

2010年9月2日

お肌の悩み相談の質問

今年26歳になります。
肌が不安定でストレスや気候でよく肌荒れを起こします。

今も仕事でストレスが多く肌(顎周辺が荒れ、吹き出物やぶつぶつ)が荒れています。
改善させる為のケアやビタミン等知りたいです。

あと、ケア後のベタベタ感が苦手で、ある商品でケア後にビタミンCの入ったお粉?をはたいて、そのまま休める。
というものがあったのですが、一般的に寝る前に、お粉をして寝るというのは肌に対し大丈夫なのでしょうか?
可能な限りでお願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーご相談者と同じように、環境の変化や生活スタイルの変化からお肌のトラブルがおきる方はたくさんいらっしゃいます。それだけ精神的な面とお肌のバランスは密接に関連指定といえます。気持ちの持ち方がお肌に大きな影響を与えるということです。 具体的な対応としては、正しく洗顔を行うことが基本となりますが、ここでもあまり神経質になることは逆効果です。「これくらいでいいんだ」くらいの軽い気持ちでお手入れすることが大切です。 洗顔についてですが、まずお顔をぬるま湯(32度くらい)で軽く洗います。次に洗顔料を充分にメレンゲ状になるまで泡立てます。弾力がありなおかつキメの細かい泡を作ることが洗顔にとってとても大切です。 洗顔時はこの泡を軽く押し付けるような感じで手とお肌の間に泡がある状態で直接手で肌を触らないように注意して洗いましょう。洗顔後のお肌の状態を見ながら洗顔料の泡をのせておく時間を調節しましょう。通常は30秒前後ですが、乾燥するようであれば短時間(15秒前後)にしましょう。朝の洗顔は洗顔料を使わずに水だけでもよいでしょう。 次に充分すすぎを行います。この時洗顔料がお肌に残らないように、もういいかなと思ってももう一度という感じですすぎましょう。額の毛の生え際や顎下の部分などのすすぎ残しに注意しましょう。次にお顔の水気を取るのもやさしくタオルを押し当てるようにしてこすらずに行ってください。 その後化粧水で充分水分を与える事がポイントです。少しもったいないかもしれませんがお顔から落ちる程度十分に化粧水を使いましょう。次に本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。 時間があればローションをコットンにしみこませ気になる部分を5分前後ローションパックするのも効果的です。まだコットン等が湿っているうちにやめましょう。長時間行うと逆効果になります長くても7分くらいです。 吹き出物などのトラブルのあるお肌に、就寝前に油分の多いクリームや乳液などはお勧めできません。ご相談のビタミンCの入った粉については毛穴をふさいでしまうようであればあまりよくないかもしれません。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!