お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,440件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン みなと 様

2010年11月30日

お肌の悩み相談の質問

こんにちわ(*..)/みなとです☆

肌荒れがひどくて、
ほっぺとおでこにブツブツができます;
でもそれは触らないとわからないくらい、
目立たないものなのですが、
自分としてはとても気になります;
洗顔もキメ細かい泡でやっているのですが
。。。。
最近、悪くなる一方です 泣
どうしたら良いですか??

お返事宜しくお願いします★

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーお肌は本来元気できれいになろうとする力を持っています。大切なことはそれが充分発揮できるように手助けすることです。 お肌のケアで重要なことは必要以上のことをしないことと、必要以上に神経質にならないことです。正しく洗顔することを基本にお手入れすることがポイントです。 具体的には、まずお顔をぬるま湯(32度くらい)で軽く洗います。次に洗顔料を充分にメレンゲ状になるまで泡立てます。弾力がありなおかつキメの細かい泡を作ることが洗顔にとってとても大切です。 洗顔時はこの泡を軽く押し付けるような感じで手とお肌の間に泡がある状態で直接手で肌を触らないように注意して洗いましょう。洗顔後のお肌の状態を見ながら洗顔料の泡をのせておく時間を調節しましょう。通常は30秒前後です。また、朝の洗顔は軽く水洗いだけでもよいでしょう。 次に充分すすぎを行います。この時洗顔料がお肌に残らないように、もういいかなと思ってももう一度という感じですすぎましょう。額の毛の生え際や顎下の部分などのすすぎ残しに注意しましょう。次にお顔の水気を取るのもやさしくタオルを押し当てるようにしてこすらずに行ってください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ゆりか 様

2010年11月30日

お肌の悩み相談の質問

私はアメリカにすんでいる中2の女の子です。
肌がすごくてかってしまって、悩んでいます。
肌トラブルがあるころの化粧水は駄目だときいたので、今は白色ワセリンをぬっていて、その上からaveenoのSPF30,faceの日焼け止めを塗っています。
食生活は問題ないと思うし、睡眠も肌の生まれ変わりの時間にはちゃんと寝ています。
運動も適度に汗かく程度にしていて、汗をかいたあとは必ず水で顔をゆすいでからワセリンをぬります。
生活には問題がないと思うので、問題があるとしたらスキンケアです。。。
どうも、日焼け止めがあわないらしいのですが、(というのも、水洗顔と、ワセリンは肌には刺激がないので)どうしたらいいかわかりません。また、日本の化粧品は今テロのことがあって使うことができません。
アメリカでもうっていて、肌にやさしい紫外線保護クリームはありますか?
また、日焼け止めなしで生活しても大丈夫ですか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーお肌のテカリの原因はワセリンにあるかもしれません、ワセリンはお肌の乾燥を防ぐにはとても効果的な成分ですが、ご使用になっている状態では必ずてかったようになってしまいます。 現在のお手入れ方法はお肌にとってマイナスではないと思いますので、テカリの原因賀はワセリンにあり本来のお肌のせいではないことははっきりいえますので必要以上に気にすることはないと思います。 また、紫外線対策は必ず行うことをお勧めいたします。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン こぶた 様

2010年11月28日

お肌の悩み相談の質問

中学生です。
私は結構強いテニスのチームにいます。
つまり練習時間が長いのです。
炎天下に長時間いるということは肌に負担がかかっています。

今の肌の状態もはっきり言って汚いです(泣)

これ以上シミ、ソバカスを増加させないためにどのような対策をとった方がよいのでしょうか?
またシミ、ソバカスなどを薄くする可能性があるものを教えてください。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー紫外線対策は必ず行いましょう。紫外線は日焼けしたそのときだけで無くずっと細胞に記憶されます。ですから今受けている紫外線の影響は一生続くわけです。 今日からでも遅くありませんので必ず紫外線対策を行うようにしましょう。屋外でクラブ活動を行う場合はSPF50以上の商品を2時間間隔くらいに塗りなおしましょう。汗で落ちたように感じたときはそのつど行いましょう。 また、日焼け止めをぬっているからといって安心せず、帽子やサングラス、長袖や長ズボンなど紫外線をなるべく浴びない工夫をしましょう。同時に、紫外線の強い時間帯(午前10時から午後3時くらい)の屋外での活動を控えることなども大切です。 食事にもできる範囲で注意して積極的にビタミンCを取ることが効果だといわれています。ビタミンCはメラニンの生成を抑制する効果が期待できますが今あるメラニンをなくすことはできません、ですから今以上に濃くしないようにビタミンCを取ることは良いと思います。 とり方としては、野菜や果物からとるのが最も効果的であるといわれていますが、そのさいビタミンCは水に溶け出しますので水につけていたり長時間さらしていたりするのはよくありません。また、熱によって野菜から煮汁となって出て行きますので、過熱する場合は出てきた汁も合わせてとりましょう。 ビタミンCは、蒸したり、電子レンジで短時間加熱したりするとその野菜の中にとどまったまま摂取することが可能ですのでこういった工夫も良いでしょう。食事からビタミンCをとっても効果はすぐには現れません、あせらず辛抱強く何年も続けることが大切です。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン キャンディー 様

2010年11月27日

お肌の悩み相談の質問

今中学1年なんですけど、目の下のくまやニキビに困っています><
くまは、しっかり睡眠はとっているのにできてしまうんです。
ニキビは約1年以上続いているんです><どうすれば治りますか??
教えてください!!!

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーご相談者の年代である思春期から20代前半まではヒトの一生の中で最も皮脂腺の発達する年代です。ですからこの年代の方のほとんどがご相談者と同じようにニキビや皮脂で悩みを抱えています。 ご相談者だけではありませんのでご安心下さい、大切なことは必要以上に神経質にならないこと、体の成長の結果現れることなので無理に押さえ込まないようにして、治すという発想からうまく付き合っていくという発想になることです。 もちろんニキビが大きくなったり、集中してたくさんできるようなときは早めに信頼できる皮膚科で化膿を抑えるお薬を処方していただきましょう。 お手入れのポイントは正しく洗顔をおこなうことが大切です。洗顔には次ぎのようなポイントがありますので参考にして下さい。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を短くしたり、保湿成分を含んだ石ケンにしたりしましょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、肌と手の間にその泡をはさむようにし直接手で肌を触れないように手で軽く泡をお肌に押し付けるような感じで洗います。絶対にこすらないようにして下さい。また、洗顔料の泡をお肌にのせておく時間は30秒前後にしましょう。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。髪の生え際など洗顔料が残りそうなところは特に注意しましょう。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。 その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにして下さい。 クマについても必要以上に神経質にならずに上記のように正しく洗顔を行うことが大切です。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン りぃ 様

2010年11月26日

お肌の悩み相談の質問

私はニキビ痕が肌にあってそれをすごく直したいんです!!!
ニキビ痕はよく治らないと聞くんですが治るんでしょうか??
毛穴の開きも気になります。
何かいい食べ物など解決策を教えてください

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーニキビ跡の傷やニキビ跡の色素の沈着などは通常の擦り傷や切り傷と同じで、症状の改善には少し時間が必要ですが、徐々に薄く目立たなくなってきますので、あまり神経質にならずに洗顔を中心にお手入れしていきましょう。毛穴の開きについても同様のことが言えます。 洗顔が正しくできているかどうかこれを機会にもう一度確認してみましょう。あまり長時間洗顔料の泡をお顔にのせておいたりごしごしこすって洗顔していたりするとお肌にはよくありません。洗顔方法については次のようなポイントがありますので参考にして下さい。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を短くしたり、保湿成分を含んだ石ケンにしたりしましょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、肌と手の間にその泡をはさむようにし直接手で肌を触れないように手で軽く泡をお肌に押し付けるような感じで洗います。絶対にこすらないようにして下さい。また、洗顔料の泡をお肌にのせておく時間は30秒前後にしましょう。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。髪の生え際など洗顔料が残りそうなところは特に注意しましょう。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 洗顔料を使った洗顔は多くても1日に3回までにし、それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。 また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!