お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,440件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン りこ 様

2010年12月15日

お肌の悩み相談の質問

25歳社会人です。私は顔の血流が悪いのか皮膚が薄いのか、すぐに顔が赤くなってしまいます。冬は特に手足が冷たくて顔だけ熱くて赤くて困っています。どうしたらいいのでしょうか。朝起きたときも顔が熱くて赤くなっています。
どうすれば改善できるか教えて下さい!

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー寒い季節はお肌が敏感な方に顔が赤くなってしまういわゆる「赤ら顔」に悩む人が多くなりますが、このお顔が赤くなってしまう症状には2種類のタイプがあると言われています。 一つは寒さで血行が悪くなり、うっ血した状態になり肌表面から血管(静脈血)が透けて見えるタイプと、温度差に過敏に反応しほてりやすいタイプです。 通常、屋外に出ると寒さで血流量が減り、暖かい室内に入るといったん血流量が増し、徐々に元の状態に戻ります。 ですので、普通肌の方でも寒い日に屋外から室内に入るとほてることがあります。決してご相談者だけではありませんし、ご相談者が特に目立つわけではありません。ご本人がそう思い込んでいることがほとんどです。 あと、周りの方はほとんど気に留めていないと思います。神経質なることが返って逆効果になってしまいます。もう少し軽い気持ちで毎日の生活を楽しみましょう。 ビタミンKが症状を抑えるのに効果的であるという報告があるようですがこれも個人差がありますので一概にこれでよくなるとはいえません、ビタミンKを多く含む食品は納豆・青汁・クロレラ・モロヘイヤなどです。 ストレスになるほどご心配されているのであれば一度皮膚科でご相談いただくのも良いと思います。 その際、担当の先生のご説明を充分受けられご相談者の要望もしっかりお伝えいただき、納得された上で治療を行うことが大切です。もし納得いかないようであれば他の先生にご相談いただくのも良いでしょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン りょう 様

2010年12月13日

お肌の悩み相談の質問

にきびがありプロアクティブを使っていたらニキビがなくなりきれいになってきたんですがまだニキビ跡がなおらないのと毛穴がめだちました…
しかしプロアクティブがなくなって石けんで洗顔しはじめたらニキビがまたではじめました。なぜですか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーニキビに限らずお肌のトラブルは治ってはまた少し悪くなりまた良くなるということを繰り返しながら徐々によい状態になっていくのが普通です。プロアクティブを使用することにより症状に改善が見られたのであれば、もう少し続けてみるのも良いかもしれません。 お肌は本来健康でキレイになろうとする力を持っています。大切なことはこの力が引き出せるようなお手入れを心がけることで、特別なことを行う必要はありません。正しく洗顔を行うことを基本にお手入れしましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン pianist 様

2010年12月12日

お肌の悩み相談の質問

私は中学のテニス部です。

なので紫外線に年中当たらばければなりません。

そうなるとシミ、そばかすが目立ってきてしまいます。
私はそれに悩んでいます。

すごくブサイクというわけではないと思うのですが…
このそばかすとしみのせいで人と顔を向けて話すことができません。
これは致命的だとおもいます。

受験にも関わるし、何より友達関係が悪化してしまいそうな気がします。
今は普通ですが…;

色が黒いことは仕方がないと思っています。
でも大人になったときにシミにならないかと心配ですし、今の状態も治したいです。

私のチャームポイントがシミ、そばかすのような感じです。
嫌です。
美人さんに近づくことができるようにスキンケアをしたいです。

コーチに日焼け止めを控えろと言われてしまいました。
他に対処法はありますか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー日焼け止めを控えるのはどうしてでしょうか、日焼けによる肌の問題はほとんどの方がご存知だと思うのですが、北欧では子供に日焼け止めが義務付けられている国もあるくらいです。 日焼けはお肌に大きなダメージを与えます。日焼けの結果シミやソバカスを誘引するばかりでなく最悪の場合皮膚がんを発症することもあります。 紫外線を防ぐことはお肌の将来のためにとても大切なことです。日焼け止めは必ず使用しましょう。同時に帽子や長袖など紫外線を防ぐような工夫をおこなってください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 恵 様

2010年12月10日

お肌の悩み相談の質問

頬やおでこなどが一日中赤くなり、洗顔をした後もこすらずにやさしく洗っているのですが赤くなりぶつぶつ吹き出物のようになります。また、ファンデーションを塗っても粉っぽくなり、乗りが悪いです。保湿クリームを塗っても効果がありません。もとからアトピー性皮膚炎なんですが、アトピーからきているものなんでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーお肌の乾燥が症状の原因である可能性が高いと思います。もちろん乾燥の元になっているのがアトピーの症状であることもあると思います。 お肌の乾燥を防ぐこととお肌の保湿力をアップすることが症状を改善させるポイントです。洗顔については洗顔料の泡をのせる時間を短くすることや朝の洗顔は洗顔料を使わずに水やぬるま湯で軽く洗うだけにしてもよいでしょう。 そうすることによってお肌に本来ある皮脂を取り過ぎないようにすることができます。次に化粧水で角質層に充分水分を与え、クリームや乳液ではない本来人のお肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿をおこないましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ちか 様

2010年12月8日

お肌の悩み相談の質問

私は小4からニキビに悩まされてきました。
今まで、いろんなものをためしてきましたがなかなかよくなりません。
洗顔方法や化粧水のつけ方を調べて試したりしたけれどあまり効果はありませんでした。
日焼け止めをぬったりすると、いつもてかったりして、本当にいやです。
なかなか自分にあった乳液などが見つからず
今は化粧水しかつけていません。
わたしは今、高1なのですが、お化粧を1回もしたことがありません。どうしたらいいのでしょうか。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーお肌の健康を考えるとメイクは行わないほうがよいでしょう。特にお肌の発達段階であるご相談者の年代は、メイクを行わないことはお肌によい影響を与えます。 ニキビについては思春期から20代前半くらいまでのご相談者の年代は、皮脂腺の発達が一生のうちで最も盛んな時期です。ですから身体の発達に伴ってニキビができやすくなるわけです。 この年代にニキビができないようにすることは体の成長を止めるのと同じことでなかなか難しいことといわざるを得ません。できなくすることよりニキビと上手に付き合うように考えましょう。 また、ニキビがで着ている状態で乳液をご使用になることはお勧めできません、洗顔の後化粧水をご使用になるところまで出充分でしょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!