お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,440件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン 美優 様

2006年1月16日

お肌の悩み相談の質問

自分は今中一なんですけど、おでこと鼻のあたりがニキビやブツブツで、困っているんです。ちゃんと洗顔もして薬も飲んでいるんですけど・・・夜は12時前にねむって、朝は、朝練で6時20分くらいに起きるんですけど・・・これって関係しますか??教えて下さい!!!!!!

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー Tゾーンが脂っぽいようですが、思春期は急に皮脂腺が発達しますの でどうしてもアブラっぽくなり、毛穴に古い角質など汚れがたまりやすく、 アクネ菌などの作用によってニキビが引きおこされがちです。 また、顔は皮膚が薄く敏感で、汗が汚れを吸着してしまったりして ニキビができやすいところです。 食生活では、コレを食べるとニキビができやすいというものがあると 思いますのでそれはなるべく控えるようにしてください。 普段の生活では癖で、ニキビをさわったり、その付近をさわったり、髪が 触れたり、洗顔のとき擦ったりといった外部からの刺激があると、毛穴が ふさがりやすくなりニキビができやすくなります。 また、寝不足になると、皮膚はアブラっぽくなって毛穴に皮脂がたまり、 ニキビが出やすくなります。 しかし、ニキビ対策で一番大切なのは洗顔です。 洗顔のポイントを書きます。毎日繰り返して下さいね。 (1)弱アルカリ性の洗顔料をメレンゲ状に充分泡立てる。弱酸性  の洗顔料は落ちにくいためお肌に残ってしまい、ニキビのも  とになる雑菌の繁殖を促進してしまいます。 (2)お顔に泡をのせる感じで決してこすらない。泡の力で不要な  皮脂や汚れは充分落ちます。こすることによりお顔に傷がつき  雑菌が繁殖しやすくなりまたニキビが出来るという悪循環になります。 (3)充分すすぎます。もう充分と思ってももう1回の感覚で。  お肌に残った洗顔料は、雑菌の繁殖を促しニキビのもとにな  ります。 (4)水気を取るときも、タオルを押しあてるようにして取ります  こすってはいけません。 洗顔料での洗顔は最低1日2回行って下さい。帰宅後はすぐに洗顔して くださいね。それ以外に洗顔したいときはぬるま湯で洗顔すると皮脂が よくとれていいですよ。 もちろん表示指定成分の入った化粧品はやめましょうね。 また、若いですし、新陳代謝が盛んだと思います。 以上に注意して、しっかりスキンケアしていけばきっと希望が見えてき ますよ。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 希子 様

2006年1月16日

お肌の悩み相談の質問

中3の15歳です。
ニキビに悩まされてます・・・。
前までは洗顔は泡で洗うようにして、やさしく洗っていたんです。でも、その洗顔のせいで顔に垢がたまってしまい、あざのように黒くなってしまって・・。皮膚科まで行ったのに、原因が垢だったので驚きました;皮膚科の先生には、ニキビの原因も洗い足りない、もっとこすってもいいでしょう。との事でした。でも、ニキビがあるので、こすると痛いし、ひどくなってしまうような気がするんです。かといって、優しく洗ってしまうと垢がたまってしまって・・。
今は結構指で洗うようにしているんですけど、それでもどうしてもこするとポロポロと垢がとれる感じなのです。見た目も何だか白っぽい感じがして・・・;
朝は化粧水をつけて、夜は化粧水なしでニキビに薬をつけています。
洗顔を垢がとれるように、と思いいつも10分位時間をかけてしまうのです。
どう洗顔したらニキビも垢も直るのでしょうか?
お願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 通院中のようですので、この内容をそのまま担当医にご相談ください。 どのような診断かはっきりわかりませんが担当医が段階的に治療を 行っていることと思われますので、詳しく説明してもらいましょう。 一般的には洗顔で皮脂を気にしすぎて洗顔時間が長くなったり、ゴシ ゴシ洗顔したりすると逆に肌は敏感になってしまいますのでご注意下さい。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン たま 様

2006年1月15日

お肌の悩み相談の質問

よく洗顔後にすぐに化粧水つけるのが良いと聞きますが洗顔後何分以内に化粧水をつけるのが理想でしょうか?また私は毎日コットンパックをした後にマッサージしながら美容液をつけたりするのですが、化粧水つけてから美容液のあと油分のないクリームで蒸発しないよう蓋するんですがクリームつけるまでにマッサージしたりして時間かかってしまいます。(これじゃ意味ないですよね?)どういう風にするのがつけた化粧水を蒸発させずにすむでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 洗顔後はお肌のバリア機能が低下して無防備になり、とても危険な 状態です。 洗顔後はすぐに化粧水でたっぷりお肌にいい水分を補い、素肌環境を 整え、美容液等でしっかりうるおいを保ちましょう。 どのような美容液をご利用いただいているのかわかりませんが、もし 乾燥するのであれば、化粧水→美容液→マッサージ→化粧水→美容 液というふうに繰り返しケアするのも方法です。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ゆう 様

2006年1月14日

お肌の悩み相談の質問

こんばんは!まだ少し早いのですが、春が近づいてくる前に対策を練りたいのです。花粉による顔面の肌荒れです。去年は飛散量も多く、未だかつて無い程に荒れました。特に目の周りがガサガサで目も開けられない状態でした。もうあんな嫌な思いをするのは避けたいので今からでも何か予防とかってありますでしょうか。。。治るのに3ケ月程かかりましたし大変でした。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 花粉症など特定のアレルギーによって肌荒れが生じる場合はその アレルギー源が身体に入らないようにするより方法はありません。 ですので、花粉を吸い込まないよう工夫されて下さい。 また、花粉が飛散する時期は季節の変わり目に重なります。季節の 変わり目に肌荒れや吹き出物で悩む方は多いです。 このようなダメージに対抗すべく、お肌も準備をはじめ環境に適応しようと がんばります。そのはたらきを助けるためにスキンケアでお肌の環境を 整えておくことも必要です。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ゆい 様

2006年1月13日

お肌の悩み相談の質問

24歳です。にきびが未だにでるのと、痕が残ってます。そのせいで特に、額が黒ずんで見えます。アトピーもあるので、あまり化粧はしません。乾燥肌でもあります。にきびが出るのはいろいろ原因は思い当たるところがあります。でも、痕はどうやったら消えますか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー ニキビ跡がどの程度なのかわかりませんが、ニキビ跡はすぐに改善とは いきません。ニキビ跡のケアにはそれなりの時間が必要です。「通常の 傷跡と同じなので、時間がかかってしまうのはしかたない」といった神経 質になりすぎない気持ちが大切です。 まずはニキビができにくい肌質にするために根本から素肌環境を整える ことをおすすめします。 そのためにはスキンケアだけでなく日常生活も点検してみましょう。 特に乾燥肌の場合毛穴に皮脂が詰まってしまうということは少ないかも しれませんが、皮脂を分泌する能力は基本的に持っているので、その 皮脂が毛穴から出られず、中で詰まってしまってニキビになってしまうと いう事があります。 ですので、乾燥しやすいこの時期、化粧水と美容液でしっかりうるおい を保つことが大切です。 スキンケアではお肌に優しい化粧品で根気強く優しいケアを毎日積み 重ねてくださいね。もちろん旧厚生省表示指定成分やオイルなどお肌に 負担のかかる成分が含まれないものをご利用ください。 まだお若いですのでこれから正しくケアすることによってきっと希望が 見えてきますよ。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!