お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,439件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン ちこ 様

2006年1月8日

お肌の悩み相談の質問

こんにちは。
私は現在19歳で、13歳頃から徐々ににきびができ始め、今は赤いにきびの跡がたくさんあります。
肌は頬が乾燥していて額や鼻は脂っぽいです。
Tゾーンは繰り返し出来たにきびのせいか、触った感じがごわごわしていて、角栓でぶつぶつしていて、化粧ものりません。
それと、日焼けどめはニキビがあっても使用していいのでしょうか?
塗ったら負担になるし、でも塗らなければ色素沈着が悪化するというし・・・。
(今までは日焼け止めとにきび用の肌色クリームを混ぜてファンデ代わりに使っていました。)

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー ニキビでお肌が敏感になっていると思われますので、お肌に負担の かかるケアは避けましょう。 対処法としてはまずしっかり水分補給と保湿を正しくおこない、お肌を やわらかくしていきましょう。 特にクリーム類や乳液にはオイルがたっぷりと含まれるものが多く、 オイルの過酸化脂質化により肌トラブルにつながりやすいのでご注意 ください。 また、旧厚生省表示指定成分が含まれないものを最低限の選びくだ さい。旧厚生省表示指定成分については当社サイトをご覧ください。 化粧のノリがわるいようですので化粧水を十分ご利用頂きオイルフリー の保湿用の美容液(コラーゲンやヒアルロン酸など)をつけ、しっかり お肌のうるおいを保ちましょう。 日焼け止めやメイクによってニキビをひどくすることがありますので、 改善するまではしばらくポイントメイクくらいにすることをお勧めします。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン なな 様

2006年1月8日

お肌の悩み相談の質問

高1の女の子です。私は小6ぐらいから鼻の下の口周りの毛をかみそりなどで剃っているんですが、日に日に剃ったあとが黒くなってきて困っています。しかし毎日剃らなければすぐ生えてくるので剃らないわけにわいきません・・・・一体どうすればよいのでしょうか???

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 皮膚をこすると角質層が剥がれ、肌が傷つくため肌トラブルを起こし やすくなります。 個人差はありますが、皮膚の摩擦による色素沈着(シミ)も生じやす くなります。 かみそりはよく剃れるかみそりを使って、なるべく毛の生えている方向 に剃ってください。逆方向に剃ると皮膚を傷つけてしまうことがあります。 また、石けんなどをつけて刃のすべりをよくしてください。 さらに何度も同じところを剃ると皮膚が荒れてしまったり色素が沈着し やすくなります。肌を傷つけないように注意してください。 そして、剃ったあとはお肌が敏感になっていますので、ローションでお肌 の環境を整えておいてくださいね。 状態回復にはしばらくの期間が必要ですが洗顔を中心としてうるおいを 保つように保湿ケアしていきましょう。洗顔法等について詳しくは弊社サ イトをご覧ください。 お肌はデリケートですのでむやみに刺激を与えないようにすることが大切 です。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン Belle 様

2006年1月7日

お肌の悩み相談の質問

前に一回相談させてもらいました。また相談したいことがあります。2年前からにきびとにきび跡に悩まされいるのですが、にきびは皮膚科に行って薬(今は漢方薬)をもらってのみ続けて化膿したにきびは出なくなたのですが、それとは別に、最近まぶたや口の周り、鼻の周り、目の周りににきびとは違った肌色の小さなぶつぶつが出始めました。治る気配がなくて困っているのですが、化粧品があってないのでしょうか??このぶつぶつは何でしょうか??

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 通院中のようですので、この内容をそのまま担当医にご相談ください。 担当医が段階的に治療を行っていることと思われますので、詳しく説明 してもらいましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン あい 様

2006年1月6日

お肌の悩み相談の質問

18歳です!わたしは目の下のくまがひどく、ほっぺたがとても赤くて悩んでいます。くまの方は睡眠を十分とるようにして最近では気をつけているのですが、ほっぺの赤みはどうすればよいのか分からないんです。ファンデーションをしても隠せないです。血行が悪いからだと思うのですが、どうすれば普通の肌色というか薄い健康的な色になりますか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー この時期、お肌が敏感な方に「赤ら顔」で悩む人が多くなります。 ご相談内容から寒さ等で血行が悪くなり顔が赤らむタイプのようで すが、血行が悪い場合、お顔だけでなく体全体の問題であることが 多いですから、体全体の血行と新陳代謝が活発になるような運動や 食事などを心がけましょう。入浴などで十分に芯から温まる事も大切 です。 また、睡眠不足など慢性化していませんか?規則正しい生活を心 がけることも忘れずに。 スキンケアでは、乾燥すると外的刺激に敏感になり、血行も悪くなり がちですので、しっかり水分補給と保湿をしましょう。化粧水だけでは 乾燥しますので、化粧水で補給した水分をふたをするように美容液等 をご利用ください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ゆきえ 様

2006年1月6日

お肌の悩み相談の質問

頬とか乾燥肌なんだけど、Tゾーン少してかります。どういった化粧品を使ったらいいかわかりません。(化粧水、クリーム、ファンデーションなど、、、)

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 女性で一番多い肌質は、頬は乾燥しているのに、Tゾーンは脂ぎって しまうという混合タイプの肌質です。 ひとりひとりお肌の状態が違うように化粧品の使い方や使用量もひとり ひとり違います。 特に混合肌の方でなくとも、どんな化粧品でも部位によってケアの 仕方を調整する必要があります。 自分にあった化粧品を自分に合わせてお使いいただくのが一番です。 しかし、「自分に合った化粧品」を選んでいますが、その選んだ化粧品で 「自分に合ったスキンケア」ができているでしょうか?効果的な使い方が できているでしょうか?これも大事なことです。 スキンケアが自己流になってしまい、それが本当はいけないことだった! ということにならないようにしてくださいね。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!