お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,440件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン うめこ 様

2006年7月20日

お肌の悩み相談の質問

肌がきれいにならなくて悩んでいます。昔はにきびだらけで今はだいぶなくなりましたが、今でも小さいのができています。また、毛穴がもともととても大きいので、すぐてかったりして、化粧をしても一時間くらいですっぴんみたいになってしまいます。とくに鼻がてかります。それに、口周りとかは洗顔後必ず乾燥します、化粧水をたっぷりやっても保湿クリームをやっても少したつとつっぱってきます。きちんと洗顔してケアしてるし、いい洗顔料を使ってもだめです。どうしたらいいんでしょうか。化粧しても、すぐとれると本当にいやになってきます。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー お肌には本来自分自身で健康でキレイになろうとする力があります。この力を引き出してあげるようなケアが重要となってくるわけです。ご相談者と同様なお悩みをお持ちの方は沢山いらっしゃいますので必要以上に神経質になることはありません。 これを機会にもう一度洗顔方法を見直していただき、できる範囲で生活習慣や食生活も改善してみましょう。洗顔方法にはいくつかのポイントがありますので参考にされてください。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を30秒くらいに短くしましょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下さい。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 洗顔料を使った洗顔は多くても1日に3回までにし、それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。洗顔は道具を使わずに手で優しく洗顔料の泡をのせる感じでおこないましょう。 食生活ではビタミン類をサプリメントなども活用しなるべく心がけてとりましょう。緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)をできれば毎日どれか一つでも取りましょう。 また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン なな 様

2006年7月19日

お肌の悩み相談の質問

頬ににきびがいっぱいあり跡もあります
ピーリング石鹸を使ったり、にきびにいいものはためしたりしました
皮膚科にも行きました
でも、どんどん増えてるんですよ
どうしよう
一生きれいにはならないんでしょうか

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー ご相談者の年齢がわかりませんが、人は一生の中で思春期から20代前半までの時期に体の皮脂腺が発達していきます。このときニキビや過剰な皮脂に悩む方が増えるわけです。ご相談者は決して特別なお肌と言うわけではありませんのでご安心下さい。 こういったトラブルのある時期は上手にそういった症状と付き合っていくことが大切です。あせってお肌に強い刺激のあるケア(例えばピーリングとか)はお勧めできません。 また、必要以上に神経質になるのもよくありません。あせらずに落ち着いて、正しい洗顔をお続けいただくことと、できる範囲で生活習慣を見直してみましょう。 洗顔方法については次のようなポイントがあります。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。 (純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎる   ことがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を30秒くらいに短くしま   しょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下 さい。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。 また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにして下さい。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ひろみ 様

2006年7月17日

お肌の悩み相談の質問

私は今、高校1年で、水泳部に所属しています。
学校のプールは屋外にあるので、どうしても日焼けをしてしまうんです。
今まで日焼けについていろいろと調べてみて、一日の中で紫外線が強いのが午前10時から午後2時ごろだということが分かったのですが、夏休み中の部活の時間帯が9時から12時で、紫外線が強い時間帯に毎日泳ぐということになると、肌へのダメージが、どうしても気になってしまいます。
いつも泳ぐ際には日焼け止めクリームを塗っているのですが、それ以外の紫外線対策はありますか?
ちなみに私は、日焼けしても赤くなったりせず、すぐ黒くなってしまう肌質です。なので、少し泳いだだけでものすごく黒くなってしまうので、今も結構黒いんです。これ以上焼けたくないのですが、それはやっぱり無理なんでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 水の中でも効果が落ちない日焼け止め商品を上手に使っていくことがご相談者の場合大切だと思います。また、プールサイドでは日焼けしないように衣類やタオルなどで日光を直接浴びないようにしましょう。 日焼けしたときは入浴時はいつもより温度を低くしたお風呂に入りましょう。体を洗うときは洗浄料を良く泡立て優しく手で洗いましょう。日焼けしてすぐは水をしっかり日焼けした所にかけて皮膚温度を下げましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 麦子 様

2006年7月16日

お肌の悩み相談の質問

前ネットで見つけた記事なんですが…

「私は、あることを実行してみたら、
1週間続けてキレーイさっぱりニキビもニキビ跡もなくなって、
しかも毛穴の汚れも落ちて、すっごい美白になりました★

用意するもの・・・
・ベビーパウダー
・牛乳
・いつもの洗顔料

やり方・・・
・まず洗顔します。そのときベビーパウダーを泡立てた洗顔料の中にふたつまみくらい混ぜます。
そして普通に洗顔しちゃってください!

・次は、キレイになった顔に牛乳とベビーパウダーを丁度イイくらいに混ぜたやつを
顔に塗って10分待ちます。

・10分経過したら、水だけで顔を洗い流しちゃってください。そして軽くタオルでふき取ってください。

・そのあと!!化粧水や乳液ではなく、ベビーパウダーを顔全体につけるのです★それで完了!

これはいつやってもいいけど、夜とかがオススメです

★そのまま寝ちゃって結構です!
これを続けていったら、あらまぁ縲恃・窒ネうえにニキビもない、凹凸も跡もない!しかも毛穴まで・・・!!
っと驚くでしょう!!私は本当自分でやってて、びっくりするくらい嬉しかったです♪
長年の悩みがあっという間に1週間で解決しちゃったんですもの・・・(笑) 」

という内容なのですが、これって本当ですか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー ベビーパウダーや牛乳が果たしてニキビやニキビ跡にどの程度の効果が期待できるかは定かではありません。それなりの効果がある方もいればそうでない方もいるでしょう。 ベビーパウダーにはスクラブ効果があると言われていますので洗顔に使うのはあまりお勧めできません。また、牛乳は綺麗に洗い流す必要があると思います。 最近、食物などを使った様々なケアが雑誌やテレビで紹介されていますが、数年前にはやったレモンパックやキュウリパックなどはお肌によくないことがはっきりしています。 お試しになるようであれば、必ずお肌にあっているかどうかを確認し、お肌に負担をかけないように行うことをお勧め致します。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン レノン 様

2006年7月14日

お肌の悩み相談の質問

こんばんは。
自分は17歳の高校3年生です。
実は高校2年生あたりから、頬を中心にボツボツがいっぱいできてしまっています。
中学ぐらいから乾燥やニキビもひどかったので、化粧水をつけても粉をふく状態です。
そのボツボツは押し出すど白いニュルっとしたものが出る状態のものもあれば、そういうものはでない普通のボツボツもあります。
いっぱい洗顔料や化粧水を使用しましたがだめです。
最初3日くらいは良くてもすぐまたひどくなります。
助けてください・・・・・・
弱アルカリ性の石鹸がいいとこの提示版で発見したので、買おうと思いますが、化粧水や乳液などはどんな成分のものを使ったらいいのでしょうか?
またそのほかに気をつけたほうがいいことなどありますか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー ご相談者と同年代の方は多かれ少なかれ同様なお悩みをお持ちです。皮脂腺が発達しホルモンバランスが落ち着くまでは体の色々な部分に変化が現れます。 ですからあせらずに基本的な大切なことをしっかり守っていくことが大切です。化粧水や乳液などはお肌に乾燥感があるとき以外は年齢的に必要ないでしょう。しっかり習慣的に正しい洗顔を行うようにしましょう。洗顔方法については次のようなポイントがありますので参考にして下さい。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を30秒くらいに短くしましょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下さい。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 洗顔料を使った洗顔は多くても1日に3回までにし、それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。洗顔は道具を使わずに手で優しく洗顔料の泡をのせる感じでおこないましょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。 ストレスにならない程度できる範囲で改善してみましょう。これを1年とか2年とか続けることによって徐々にお肌は健康でキレイになります。あせらずに頑張りましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!