楓木 様
2012年12月20日

15歳です。黒ニキビにとても悩んでいます。
ちょっと前までは鼻にしか無かったのですが、最近頬の毛穴が目立つようになってきて、しかも毛?みたいなものが生えているものがあるのです(産毛ではないものです)。
どうすればいいのでしょうか。
スキンケアカウンセラーからの回答
年齢的にも皮脂の分泌が増える時期です。
皮脂の分泌が増えるとどうしても黒ニキビや毛穴のトラブルに悩まされがちでございます。
気になるからと必要以上に触ることにより、より症状を悪化させている場合もございますので、気にしすぎないことも大切です。
また、無理矢理とると細菌が入りやすくなって化膿したり刺激が強すぎて毛穴が開いたままになり汚れが詰まりやすくなります。
洗顔方法をもう一度見直してみてくださいね。
1、ヘアーバンドなどで髪をまとめて下さい。ぬるま湯(33度前
後)でまず優しく素洗いをします。
2、アルカリ性の洗顔料をメレンゲ状に充分泡立てます。この泡
をお肌にのせる感じで指で均等にお顔に広げます。このとき絶
対にお肌を直接指でこすってはダメです。これを20秒くらい行
います。
3、充分すすぎます。このときもこすらないように、水をバシャ
バシャかける感じで充分行います。
4、タオルを顔に優しく押し付けるように水分を取ります。この
ときも絶対にこすらないで下さい。
洗顔後乾燥するようであれば化粧水をご利用ください。
乾燥しないのであれば朝晩の洗顔のみで問題ございません。
さらにお肌のケアと同時に、睡眠時間を十分取ることも大切です。
以外だと思われるかもしれませんが、お肌に十分休養を与えることと睡眠は非常に関連が深いといわれています。
毛穴トラブルは時間がかかりますが、諦めずにじっくりとスキンケアに取り組んでいきましょう。