お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,439件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン 沙羅 様

2007年6月5日

お肌の悩み相談の質問

はじめまして。高校1年生です。
中学3年の初めくらいから右の小鼻の上あたりに
黒ニキビのようなものができてしまいました。
1週間くらいたつと、その黒ニキビのようなものが
ポコっとでてきて固いイボ状になって、高校生になった今
でも治りません。顔の真中あたりにあるので、
すごく気になります。前に、しぼると取れるという
話を聞いて、やってみたのですが赤くなって変化はありませんでした。
なにか取る良い方法はありませんか??
また、病院に行かなければならない場合は皮膚科に行けば
良いのでしょうか??

よろしくお願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 1年以上経っても変わっていないのであればそれはニキビではなく「ほくろ」である可能性がおおきいと思います。もちろん直接見ていないのでハッキリしたことはわかりかねますが。 「ほくろ」を取るには皮膚科か美容整形外科でご相談いただくのが良いと思いますが、もし手術等でそれを取り除くのであれば施術によるマイナス点や完治までの期間、費用などをよく医師に確認し、納得した上で治療を始めてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン あみ 様

2007年6月5日

お肌の悩み相談の質問

中学生です
この前、一日中 外でする行事があったので
日焼け止めを塗ったのですが、いざ落とそうと思ったら
家に専用のクレンジングがありませんでした
普通の洗顔料などいろいろ試してみたのですが、
あまり効果がなく、どうしたらいいか悩んでます。
私は肌がよわいので、ほっといたら炎症をおこしたりしそうで
心配です。なにか対処法はありませんか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 日焼け止めに対応した専用のクレンジング剤をご使用いただくのが最も良いのですがそれがなければ、メイクを落とす用のクレンジングをご利用いただきその後洗顔料で正しく洗顔を行ってください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ゆうき 様

2007年6月4日

お肌の悩み相談の質問

私は21歳の主婦です。高校1年生の時からニキビがでてきて今でもニキビのない日はありません。高校の時はニキビが嫌で潰していて頬にクレーターがたくさん出来てしまいました。こうなったら美容整形外科じゃなくちゃ直りませんか?
あと、今は白ニキビが頬とおでこにたくさん出来ます。洗顔したあとはおさまったりするのですが朝起きるとまたたくさん出来ます。赤いニキビ跡にも悩まされています。鏡を見るのも人前にでるのも顔を触るのも嫌です。
特別肌に悪い生活やスキンケアなどしていないのですがどうしたら直りますか?近くに皮膚科もないので誰にも相談できません。どうか教えてください。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー ご相談のニキビは必ずといっていいくらいほとんどの人に思春期から20代前半にかけて起きるトラブルです。まずご相談者だけでないことをご理解いただきあまり神経質にならずに少し肩の力を抜いてケアしましょう。 まずこれからは絶対ニキビをつぶさないようにして、自然に治るのを待ちましょう。ニキビケアの基本は正しく洗顔をおこなうことなのでこのへんからもう一度見直してみてはどうでしょうか。 同時に、できなくすることよりニキビと上手に付き合うように考えましょう。ニキビができてもひどくならないようにとか、沢山できないようにとか、ニキビ跡にならないようにするとかを中心にケアをおこないましょう。 そういった意味で、ニキビケアのポイントはあせらずに正しい洗顔を心がけ必要以上に気にしないことです。食生活や生活習慣もできる範囲で見直しましょう。洗顔方法については次のようなポイントがあります。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。 (純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。刺激が強く感じられる場合は洗顔料の泡をのせる時間を短くするか、保湿成分の含まれた石けんをご使用下さい) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下 さい。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。サプリメントなどを上手に利用するのも良いでしょう。 その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにして下さい。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ゆき 様

2007年6月3日

お肌の悩み相談の質問

中2のテニス部です。今私の顔にはそばかすがかなりあります。小5からなんですが酷くなるばかりです。嫌でビタミン剤や塗り薬などたくさん試しました。だけどだめです。本当に困ってます。親にゆうととても怒られるので一人でなやんでます。なおる方法教えてください。。。。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー ソバカスは紫外線の影響を受けやすく、紫外線対策を正しく行うことによりその症状は改善されていきますが、正しくおこなわれないことにより、症状に良くない影響を与えることもあるようです。 対策としては紫外線をなるべく浴びないように工夫することが大切です。紫外線対策としては、PF15縲怩R0前後の日焼け止めをご使用下さい。長時間屋外でスポーツを行う場合はSPF50の商品を2時間から3時間おきに塗りなおしましょう。 また、日焼け止めをぬっているからといって安心せず、帽子やサングラス、長袖や長ズボンなど紫外線をなるべく浴びない工夫をしましょう。 同時に、紫外線の強い時間帯(午前10時から午後3時くらい)の屋外での活動を控えることなども大切です。 また、食べ物としてはビタミンCを積極的に取ることが効果だといわれています。とり方としては、野菜や果物からとるのが最も効果的であるといわれていますが、そのさいビタミンCは水に溶け出しますので水につけていたり長時間さらしていたりするのはよくありません。また、熱によって野菜から煮汁となって出て行きますので、過熱する場合は出てきた汁も合わせてとりましょう。 ビタミンCは、蒸したり、電子レンジで短時間加熱したりするとその野菜の中にとどまったまま摂取することが可能ですのでこういった工夫も良いでしょう。食事からビタミンCをとっても効果はすぐには現れません、あせらず辛抱強く何年も続けることが大切です。 ソバカスは身長の高低や、体重の軽重と同じで人の個性の一つです。どなたも大なり小なりのお肌に関する悩みを持っています。必要以上に神経質にならず少し軽い気持ちでケアしましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン まりこ 様

2007年6月3日

お肌の悩み相談の質問

私は毛穴の黒ずみ・角栓に悩んでいます。
冷水で洗顔をして、化粧水を十分につけても
後で黒ずみは出てきますし
毛穴パックをしても2日くらい経てば角栓が目立ちます。
ファンデーションなどで毛穴を隠したいのですが
乾燥肌で、すぐに粉をふいてしまいます。
クリームを塗っても時間が経てば効果がありません。
どうすればよいのでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 毛穴パックはお肌にそれなりの刺激を与えそれをご利用になることにより毛穴の開きが大きくなることもあるようなのであまりお勧めできません。また、クリームも毛穴の開きや黒ずみにはお勧めできません。保湿には本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンをご使用下さい。 洗顔前に蒸しタオルで毛穴を開かせた後洗顔すると毛穴の汚れが取れやすくなりますのでお試し下さい、あまり熱すぎるとお肌にとって負担が大きすぎますのでご注意ください。 蒸しタオルは普通のタオルを濡らして軽く絞り電子レンジで1分くらい加熱(ワット数によって時間は調節してください)してください、熱すぎてやけどをしないように注意しましょう。また、毎日おこなうのではなく3日に1回くらいにしましょう。 毛穴黒ずみの改善には少し時間が必要ですが、正しく洗顔を行うことを基本にできる範囲で食生活や生活習慣にも気をつけてみましょう。洗顔方法については次のようなポイントがありますので参考にして下さい 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を短くしたり、保湿成分を含んだ石けんに変えたりしましょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下さい。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。同時にコラーゲンを多く含む食品(手羽先、スペアリブ、豚足、牛すね肉、かれい、ひらめ、マグロの中落ち等)を取るのもよいでしょう。また、ブロッコリーなどはコラーゲンの吸収を高めると言われています。 その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠は状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!