お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,439件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン まお 様

2007年6月17日

お肌の悩み相談の質問

頬の赤い斑点が気になっています。にきびみたいに飛び出ているのではなく、まだらな点々にコンプレックスを持っています。豆乳などを飲んで肌をキレイにしたい!と思っているのですが、なかなか斑点は消えてくれません。まっさらなキレイな肌になれるには、どうしたらいいでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 頬の赤い斑点は生まれてからずっとあるのでしょうか、それともある時期からできだしてできたり消えたりするのでしょうか。 おそらく後者だと思うのですが、これであればそれはニキビだと考えて良いでしょう。そうなるとケアの基本は正しく洗顔を行うことになります。洗顔方法については次のようなポイントがあります。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。 (純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。刺激が強く感じられる場合は洗顔料の泡をのせる時間を短くするか、保湿成分の含まれた石けんをご使用下さい) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下 さい。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。なるべく通常の食品から取るのがよいでしょう。 その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにして下さい。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン シズカ 様

2007年6月16日

お肌の悩み相談の質問

最近、そばかすが急に増えてきました。鼻のところや、おでこ、口の下などに、しみやそばかすが出てきました。色も濃くて、大きいです。すごく気になっていて、洗顔も毎日ちゃんとやって、ケシミンクリームというのも毎日塗っているんですが、すごい増えてきます。スキンケアをやっても、紫外線に気をつけても増える一方です。どうすればいいでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー シミもソバカスも急に増えるには原因があります。これは、シミやソバカスの原因は生まれてから現在までに浴びてきた紫外線量がある一定限度を超えると現れるからです。 ですから、今までの蓄積した分があるので紫外線対策を始めることにより即効果が出るものではないと考えられています。 焦らずに引き続き紫外線対策とシミ、ソバカスをおこなってください。紫外線対策としては、SPF15縲怩R0前後の日焼け止めをご使用下さい。長時間屋外でスポーツを行う場合はSPF50以上の商品を2時間から3時間おきに塗りなおしましょう。 また、日焼け止めをぬっているからといって安心せず、帽子やサングラス、長袖や長ズボンなど紫外線をなるべく浴びない工夫をしましょう。同時に、紫外線の強い時間帯(午前10時から午後3時くらい)の屋外での活動を控えることなども大切です。 食事にもできる範囲で注意して積極的にビタミンCを取ることが効果だといわれています。 とり方としては、野菜や果物からとるのが最も効果的であるといわれていますが、そのさいビタミンCは水に溶け出しますので水につけていたり長時間さらしていたりするのはよくありません。また、熱によって野菜から煮汁となって出て行きますので、過熱する場合は出てきた汁も合わせてとりましょう。 ビタミンCは、蒸したり、電子レンジで短時間加熱したりするとその野菜の中にとどまったまま摂取することが可能ですのでこういった工夫も良いでしょう。食事からビタミンCをとっても効果はすぐには現れません、あせらず辛抱強く何年も続けることが大切です。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 彩子 様

2007年6月15日

お肌の悩み相談の質問

こんにちは。私は高校2年生です。
私は小さい頃、人形が大好きで365日どんな事があろうと、人形を抱っこしていました。そのせいでアトピー性皮膚炎になってしまいました。小学生の頃は、頭皮、首、両腕、両膝、耳、鼻の下が炎症を起こしていました。 今現在は両腕から片腕、両膝は完治しました。 腕や首は見ればアトピーだと分かるのですが、鼻の下はただ痒くて掻いてしまい、赤くなっていると思われているので、自分から「実はアトピーなの。」と言わない限り私がアトピーだと誰も気づきません。
顔は炎症を起こしていませんが、やはり化粧はしてはいけないのでしょうか?
長くなってごめんなさい。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー アトピーの出ていないところの一部分でごくごく薄めのメイクを行ってみて、一度様子を見てみましょう。問題がなければアトピーのないお肌にはメイクをしても問題がないと思われます。 アトピーはお肌が乾燥することが良くないと一般にいわれています。洗顔や入浴時に体を洗うときに気にしすぎて長時間洗顔料の泡をのせたり力をいれてこすったりすることの無いように注意しましょう。 かゆいところも我慢してかかないようにしましょう。かいてしまうと症状の改善が遅くなると同時に、皮膚が繰り返し傷つくことにより色素が沈着してしまいシミのような状態になることがあります。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ちか 様

2007年6月15日

お肌の悩み相談の質問

私は今23歳のOLです。
なぜか顔の右半分にだけ吹き出物や、しみ、たるみがみられます。左はツルンとしていて何も問題はないのですが・・・。
車の運転もしないし、右半分だけ日に当たるということもないので、原因がわかりません。
できましたらたるみの改善方法だけでも教えていただけると嬉しいです。
宜しくお願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 人のお顔は皆さん左右対称ではありません、ご相談者の身近な方も右と左と意識して見ていただくと明らかに違っていることがわかると思います。 右利きや左利きがあるように目にも右目で物体を捉える人と左目で捉える人といます。このように左右が違うことはごくごく普通のことなのでご相談者だけが特別ではありませんのでご安心下さい。 具体的には吹き出物やシミについてはケアの基本は正しく洗顔をおこなうことです。洗顔方法については次のようなポイントがあります。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。 (純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。刺激が強く感じられる場合は洗顔料の泡をのせる時間を短くするか、保湿成分の含まれた石けんをご使用下さい) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下 さい。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 また、洗顔時に優しくお顔をマッサージして願筋に刺激を与えるのも効果的だといわれています。色々なサイトで紹介されていますのでぜひお試し下さい。ただし、強くこすると逆効果になりますので様子を見ながら優しく行ってください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ゆき 様

2007年6月13日

お肌の悩み相談の質問

私は現在大学生ですが、中学からにきびが出来始め、今ではにきび自体はほとんど無くなったのですが頬の色素沈着の赤みがずっと残ってしまいました。
紫外線を防ぐのが大事だと聞きましたが、おすすめの日焼け止めや洗顔料がありましたら教えていただけますか?乾燥肌なので保湿方法も教えていただけたら幸いです。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 紫外線対策としては、SPF15縲怩R0前後の日焼け止めをご使用下さい。長時間屋外でスポーツを行う場合はSPF50以上の商品を2時間から3時間おきに塗りなおしましょう。 また、日焼け止めをぬっているからといって安心せず、帽子やサングラス、長袖や長ズボンなど紫外線をなるべく浴びない工夫をしましょう。同時に、紫外線の強い時間帯(午前10時から午後3時くらい)の屋外での活動を控えることなども大切です。 ニキビ跡の色素沈着に関しては少し時間がかかりますが食事にもできる範囲で注意して積極的にビタミンCを取ることが効果だといわれています。 とり方としては、野菜や果物からとるのが最も効果的であるといわれていますが、そのさいビタミンCは水に溶け出しますので水につけていたり長時間さらしていたりするのはよくありません。また、熱によって野菜から煮汁となって出て行きますので、過熱する場合は出てきた汁も合わせてとりましょう。 ビタミンCは、蒸したり、電子レンジで短時間加熱したりするとその野菜の中にとどまったまま摂取することが可能ですのでこういった工夫も良いでしょう。食事からビタミンCをとっても効果はすぐには現れません、あせらず辛抱強く何年も続けることが大切です。 保湿に関しては、洗顔後化粧水で充分水分をお肌に与えた後本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった美容液で保湿するのが良いでしょう。油分を含んだクリーム系の商品はさけたほうが良いと思います。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!