■お悩み相談室
こちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
おかげさまで現在・・・
相談件数7,439件
りょう 様
2007年6月19日

もう何度目かの質問で、いつも参考にさせていただいています。
全身乾燥肌ですが、日焼け止めを塗る前にボディクリームなどを塗ってからのほうが多少は肌へのダメージは少ないのでしょうか。
その場合、日焼け止めの効果は出るのでしょうか。
よろしくお願いします。
スキンケアカウンセラーからの回答
日焼け止めを塗る前に化粧下地などでお肌をカバーして日焼け止めを使用するのはその効果もおちることはありませんので問題ありません。
ただし、クリーム系の油分を含む商品をご使用になると日焼け止めが薄くなったりとれたりした所で油分が過酸化脂質化して肌トラブルの原因になりかねませんのであまりお勧めできません。
できれば本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった美容液をご利用いただいた後に状況に応じた日焼け止めをご使用下さい。
りか 様
2007年6月19日

私は小学生なのに、ほっぺにシミがたくさんあります。消す方法を、教えて下さい!
スキンケアカウンセラーからの回答
まだお若いのでお肌の状態はこれからどんどん変化します。必要以上に神経質になることはありません、いま大切なことは正しく洗顔を行うことです。洗顔方法については次のようなポイントがあります。
1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。
(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。刺激が強く感じられる場合は洗顔料の泡をのせる時間を短くするか、保湿成分の含まれた石けんをご使用下さい)
2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下 さい。
3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。
4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。
食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。
その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにして下さい。
いるかLady 様
2007年6月19日

地肌が白いのに、2日ほどまえ日焼け止めなど何もつけず浜辺で1時間ほど寝てしまいました。
足だけ出していたので赤くはれあがって(やけど状態)になってしまい、現在むくみすぎて足が痛いのですが、このむくみはどのくらいでとれるのでしょうか?
自然に治りますか?
現状、足首とふくらはぎの境目がわからないくらいパンパンになっています。
ヒリヒリは治りかけてきましたが、このままむくみが治らない場合もあるかどうか教えてください。
彩子 様
2007年6月19日

ご返答ありがとうございます!
早速一度試してみました。そうしたら全部ではありませんが、1、2ヶ所少し皮がむけてしましました。それは肌に合っていないという事でしょうか?それとも乾燥してむけただけなのでしょうか?
アトピー患者が今まで顔に炎症はなかったのに化粧を始めてから顔に炎症が起こるという事はありえますか?
ママ 様
2007年6月19日

えっと初めまして。
今日は肌の痒みで、相談させて頂きます。
毎年夏になって汗をかくと、肌が痒くなり、赤くなってしまいます。
ちょっと調べたところ、アレルギーとあったのですが、本当でしょうか?
毎年の事そうなので、今年は改善したく相談させて頂きました。
宜しくお願いいたします。