お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,439件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン ちゃんこ 様

2007年6月29日

お肌の悩み相談の質問

私は21才の男性なのですが、顔がボロボロです。鼻のまわり全体の毛穴が開いていて、そばかすがあります。あとほっぺのあたりはにきび跡、肌荒れで凸凹しています。肌が白いためとても目立ってしまいます。どうしたらいいでしょうか?周りの友人などを見てもここまでひどい人はいません。なんで自分だけこんな目に・・・

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーまだお若いのでこれからお肌の状態はどんどん変化しますので安心してください。大事なのは気分的に落ち込んでしまわないことです。明るく元気にして笑顔を忘れないようにすることから始めてください。 ケアのポイントは正しく洗顔をおこなうことが重要です。正しい洗顔を朝と夜行うことを忘れないようにしましょう。洗顔には次ぎのようなポイントがありますので参考にして下さい。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。刺激が強く感じられる場合は洗顔料の泡をのせる時間を短くするか、保湿成分の含まれた石けんをご使用下さい) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下 さい。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。 その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにして下さい。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン なほ 様

2007年6月28日

お肌の悩み相談の質問

にきび跡で赤くなって悩んでます。
化粧水が肌に合わないことが多いのですが、お勧めのものありますか?乾燥肌なのでお勧めのヒアルロン酸やコラーゲンなどもございましたら教えていただけますか。よろしくお願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー大変申し訳ありませんが当掲示板では特定の商品やメーカーのご紹介はおこなっておりませんのでご了承下さい。 化粧水のほとんどの成分は水ですが、化粧素顔肌に合わないのはその中に含まれている成分のどれかにアレルギー反応を起こしている可能性がありますのでその物質が特定できればそういったことは解消されると思われます。 皮膚科でパッチテストをおこなってどの成分に対してアレルギーを起こしているか調べることができますのでご検討されても良いと思います。ただし、どの皮膚科でもおこなっているわけではありませんので事前に病院にお問い合わせ下さい。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 杏 様

2007年6月26日

お肌の悩み相談の質問

私わ16歳の学生です。
2年位まえから目元や鼻から口にかけて、それに首などのしわに悩んでいます。病院に行ったほうがいいのかとおもいましたが親にも言いずらくて…。誰にも相談できないし…。
保湿などはしっかりやっているつもりです。
でももう今でわ自分の親よりもしわが酷いくらいなんです。周りからみたら凄い老けてみえるだろうし…
どうしたら良いのでしょうか。なぜこの歳でこんなにしわが酷くなってしまうんでしょうか…
なにかキレイに治る方法やしわの原因などなにかアドバイスをください。本当に悩んでいます。助けてください。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 年齢的に考えてしわがそれほど目立つことは考えにくいと思います。ご相談者がお書きのように親御さんよりも深いシワができているのであれば、親御さんにしっかり相談していただき、一度信頼できる皮膚科で診断を受けるのも良いのではないかと思います。 ご相談者は本当にお悩みだと思いますが、多くの場合これは周りの人から見ればまったく問題ないレベルだと思います。大切なことは毎日正しく洗顔を行い必要以上のケアをしないことです。 お肌ケアの基本は正しい洗顔です。これを機会にもう一度洗顔方法を見直してみてはどうでしょうか、正しく洗顔ができてはじめてそれからのお手入れが生きてきます。洗顔が正しく行われていないとそのあとどんなことをおこなっても効果は半減します。 次のようなポイントがありますので参考にして下さい。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。 (純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。刺激が強く感じられる場合は洗顔料の泡をのせる時間を短くするか、保湿成分の含まれた石けんをご使用下さい) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下 さい。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。 その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにして下さい。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン マンミー 様

2007年6月26日

お肌の悩み相談の質問

16歳♂です。最近鼻の周りの乾燥に悩まされています。皮がめくれ皮膚がボロボロになり、触ってみるとその部分だけ硬かったです。しかも、赤くなっているので最悪です。運動して汗をかいてもこの部分だけ汗をかかず乾燥したままです。アドバイスお願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 気にして触ったり強くこすったりしないようにまずしましょう。対応としては、洗顔をするさい洗顔料の泡を気になる部分に最後に乗せ、乗せておく時間を短く(15秒以内)し、タオルでふくときもゴシゴシこするのではなくタオルを軽く押し当てるようにして水気を取りましょう。 洗顔後はできれば消炎作用のある化粧水をたっぷり気になる部分につけましょう。コットンなどに化粧水をつけてその部分をパックするのも良いでしょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。 同時にコラーゲンを多く含む食品(手羽先、スペアリブ、豚足、牛すね肉、かれい、ひらめ、マグロの中落ち等)を取るのもよいでしょう。また、ブロッコリーなどはコラーゲンの吸収を高めると言われています。 その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠は状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 浩太 様

2007年6月24日

お肌の悩み相談の質問

目の下の青黒いクマが取れません。
どうやったらとれるのでしょうか??
4年くらい前から夜更かしをしてできたものですが
今は夜更かしはしておりません
わかりやすく説明していただけませんか??
結構濃いクマなので、治るのに何ヵ月ぐらいかかるとかも
教えてくださったら、助かります。

回答よろしくおねがいします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 青クマは血行不良がその主たる原因です。ご相談者の場合はこの症状のようです。この解消には充分な睡眠と、ストレスや疲れをうまく解消することです。血行不良がある方は、マッサージも効果的です。ただし、強くこすったりしないように注意しましょう。 入浴時に血流マッサージするのも効果的(全ての方に効果があるわけではありませんのでご注意下さい)です。まず、目尻から目の下を通って鼻に向かい、まぶたを通って目尻に戻り、目尻からそのまま下の方に頬を通ってあごのところまでの順に、朝晩30秒前後くらいマッサージしてみて下さい。 ただし、強くこすらないように(強くこすってしまうと逆効果になります)洗顔時などに泡を利用しながら、お肌に強い刺激にならないように優しくおこなって下さい。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!