お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,439件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン 真っ黒 様

2007年7月28日

お肌の悩み相談の質問

私は中学2年です。テニス部に入っているので日焼けをしてしまいます。元から結構ジ黒だし、日焼け止めクリームを塗っても効果ゼロですよ。これ以上黒くなると、もう黒人100%です。今でも黒人90%です。どうすればいいでしょうか?
どうすることもできませんよね?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー紫外線は年齢に関係なくその浴びた量がお肌にドンドン蓄積されていきます。ですから生まれてすぐから紫外線対策を行う必要があると考えられています。ご相談者も例外ではなく日焼けするたびにお肌に紫外線が蓄積されています。 これが一定量を超えるとあるとき突然チョットしたキッカケでシワやシミ、クスミと言った症状が現れてきますので今日からでもしっかりした対策が必要です。 紫外線対策としては、SPF15縲怩R0前後の日焼け止めをご使用下さい。長時間屋外でスポーツを行う場合はSPF50以上の商品を2時間から3時間おきに塗りなおしましょう。 また、日焼け止めをぬっているからといって安心せず、帽子やサングラス、長袖や長ズボンなど紫外線をなるべく浴びない工夫をしましょう。同時に、紫外線の強い時間帯(午前10時から午後3時くらい)の屋外での活動を控えることなども大切です。クラブ活動も朝早くや夕方に行うなど工夫が必要です。 食事にもできる範囲で注意して積極的にビタミンCを取ることが効果だといわれています。 とり方としては、野菜や果物からとるのが最も効果的であるといわれていますが、そのさいビタミンCは水に溶け出しますので水につけていたり長時間さらしていたりするのはよくありません。また、熱によって野菜から煮汁となって出て行きますので、過熱する場合は出てきた汁も合わせてとりましょう。 ビタミンCは、蒸したり、電子レンジで短時間加熱したりするとその野菜の中にとどまったまま摂取することが可能ですのでこういった工夫も良いでしょう。食事からビタミンCをとっても効果はすぐには現れません、あせらず辛抱強く何年も続けることが大切です。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 真っ黒 様

2007年7月28日

お肌の悩み相談の質問

私は中学2年です。テニス部に入っているので日焼けをしてしまいます。元から結構ジ黒だし、日焼け止めクリームを塗っても効果ゼロですよ。これ以上黒くなると、もう黒人100%です。今でも黒人90%です。どうすればいいでしょうか?
どうすることもできませんよね?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー紫外線は年齢に関係なくその浴びた量がお肌にドンドン蓄積されていきます。ですから生まれてすぐから紫外線対策を行う必要があると考えられています。ご相談者も例外ではなく日焼けするたびにお肌に紫外線が蓄積されています。 これが一定量を超えるとあるとき突然チョットしたキッカケでシワやシミ、クスミと言った症状が現れてきますので今日からでもしっかりした対策が必要です。 紫外線対策としては、SPF15縲怩R0前後の日焼け止めをご使用下さい。長時間屋外でスポーツを行う場合はSPF50以上の商品を2時間から3時間おきに塗りなおしましょう。 また、日焼け止めをぬっているからといって安心せず、帽子やサングラス、長袖や長ズボンなど紫外線をなるべく浴びない工夫をしましょう。同時に、紫外線の強い時間帯(午前10時から午後3時くらい)の屋外での活動を控えることなども大切です。クラブ活動も朝早くや夕方に行うなど工夫が必要です。 食事にもできる範囲で注意して積極的にビタミンCを取ることが効果だといわれています。 とり方としては、野菜や果物からとるのが最も効果的であるといわれていますが、そのさいビタミンCは水に溶け出しますので水につけていたり長時間さらしていたりするのはよくありません。また、熱によって野菜から煮汁となって出て行きますので、過熱する場合は出てきた汁も合わせてとりましょう。 ビタミンCは、蒸したり、電子レンジで短時間加熱したりするとその野菜の中にとどまったまま摂取することが可能ですのでこういった工夫も良いでしょう。食事からビタミンCをとっても効果はすぐには現れません、あせらず辛抱強く何年も続けることが大切です。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 日暮れ 様

2007年7月26日

お肌の悩み相談の質問

私は高校生です。
最近、顔の皮脂が多くて悩んでます。
夏で暑いからというのも原因だと思うんですが。
『夏は保湿』というのをきいたことがあって、化粧水を多くつけるようにしています。
そこで質問なのですが、肌に合わない(もしくは効果がない)化粧水をつけて皮脂がふえるということはありますか?
このまま付け続けていいのかわからなくて不安です。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーNO.6045をご覧下さい

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 日暮れ 様

2007年7月26日

お肌の悩み相談の質問

私は高校生です。
最近、顔の皮脂が多くて悩んでます。
夏で暑いからというのも原因だと思うんですが。
『夏は保湿』というのをきいたことがあって、化粧水を多くつけるようにしています。
そこで質問なのですが、肌に合わない(もしくは効果がない)化粧水をつけて皮脂がふえるということはありますか?
このまま付け続けていいのかわからなくて不安です。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーNO.6045をご覧下さい

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ぽっち 様

2007年7月26日

お肌の悩み相談の質問

私はアトピーもちです。
そのせいもあり夏でも肌が乾燥してしまいがちです。
あまりの痒さと湿疹のため
皮膚科にいって飲み薬と塗り薬を処方してもらったのですが
痒みがおさまりません。
それどころかぷくっとしたものがたくさんできています。
今はお尻にもひどいくらいのできものがあります。
仕事では冷房に縁がないのですが
私生活ではどんなことに気をつければいいですか?
あと出来物を減らすにはどのようにしたらよいでしょうか。
本当に毎日かゆくて我慢できません。
アドバイスのほうよろしくお願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーお肌が乾燥して炎症を起こしている状態であれば基本的には何もしないことが大切です。焦って色々なことをやって症状を悪化させることがありますので注意が必要です。 対策としては、乾燥感がなくなるまでは洗顔料を使った洗顔を止めて、ぬるま湯か水で軽く洗う程度にしましょう。次に消炎作用の在るお肌にあった化粧水を充分つけます。そのあとは本来人のお肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった美容液で保湿しましょう。 ある程度落ち着くまではお顔に限らず全身も石鹸等は使わずに水洗いだけにしましょう。そのさいゴシゴシこすったりせずにお顔を洗う感じで体も優しく洗いましょう。 症状がある程度落ち着いたら洗顔料を充分泡立てその泡をのせるような感じでお顔も体もタオル等道具を使わずに手で優しくなで洗いをしましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!