お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,439件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン ハル 様

2007年12月24日

お肌の悩み相談の質問

はじめまして。
私は16歳の女です。相談ですが、最近顔にできるポコッと腫れた赤いものに悩んでいます。
私は、ニキビもできる方なのですが、今までとは違うようなのものが両頬と口の端っこにできてしまいました。
特に痛みは感じないのですが、周りの人は痛そうだと心配します。でも赤く腫れようなのがいくつもあって、すごく悩んでいます。どうしたらいいのでしょうか。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーおそらくニキビの一種だと思われます。原因は食生活の変化やホルモンバランスの変化などが考えられますが、ご相談者の年代は体の成長に伴っていろいろな器官や組織が急激に作られていくため、少しのことでお肌にトラブルが出やすくなります。 ですので、必要以上に神経質になることはありませんが、後々大きなトラブルにならないように無理につぶしたり何度も触ったりしないようにして正しく洗顔を行う中で自然によくなるのを待ちましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ハル 様

2007年12月24日

お肌の悩み相談の質問

はじめまして。
私は16歳の女です。相談ですが、最近顔にできるポコッと腫れた赤いものに悩んでいます。
私は、ニキビもできる方なのですが、今までとは違うようなのものが両頬と口の端っこにできてしまいました。
特に痛みは感じないのですが、周りの人は痛そうだと心配します。でも赤く腫れようなのがいくつもあって、すごく悩んでいます。どうしたらいいのでしょうか。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーおそらくニキビの一種だと思われます。原因は食生活の変化やホルモンバランスの変化などが考えられますが、ご相談者の年代は体の成長に伴っていろいろな器官や組織が急激に作られていくため、少しのことでお肌にトラブルが出やすくなります。 ですので、必要以上に神経質になることはありませんが、後々大きなトラブルにならないように無理につぶしたり何度も触ったりしないようにして正しく洗顔を行う中で自然によくなるのを待ちましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン まな 様

2007年12月22日

お肌の悩み相談の質問

私は、鼻の頭とかがすごいです。
別の角度からみると 黒ずみがでてるのがわかります

クレンジングオイルがいいときいたんですが、どうなんですか??

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラークレンジングは油分を含んだ落としにくいメイクを取り除くとき以外は使用されない方が良いでしょう。黒ずみができているのは皮脂に汚れが混じって毛穴の中にあるためだと思われますので、洗顔方法をもう一度見直してみましょう。洗顔方法については次のようなポイントがありますので参考にして下さい。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を30秒くらいに短くしたり、保湿成分を含んだ石ケンにしたりしましょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下さい。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 洗顔料を使った洗顔は多くても1日に3回までにし、それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。 洗顔前に蒸しタオルで毛穴を開かせた後洗顔すると毛穴の汚れが取れやすくなりますのでお試し下さい、あまり熱すぎるとお肌にとって負担が大きすぎますのでご注意ください。 蒸しタオルは普通のタオルを濡らして軽く絞り電子レンジで1分くらい加熱(ワット数によって時間は調節してください)してください、熱すぎてやけどをしないように注意しましょう。また、毎日おこなうのではなく3日に1回くらいにしましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン なつ 様

2007年12月22日

お肌の悩み相談の質問

私は、5.6年前から左ほほに
10円玉くらいの大きさの
シミがあります。

少しでも薄くなったりする
方法ってありますか??

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーご相談者の年齢がわかりませんが、ご相談者がおおむね25歳を過ぎているようであれば今までお肌に浴びてきた紫外線が原因だと考えられます。 そうであればこれから紫外線を浴びないようにケアすることがまず大切です。次に色素沈着にはビタミンCが効果的であるといわれています。これを食事で心がけてとるようにしましょう。 とり方としては、野菜や果物からとるのが最も効果的であるといわれていますが、そのさいビタミンCは水に溶け出しますので水につけていたり長時間さらしていたりするのはよくありません。また、熱によって野菜から煮汁となって出て行きますので、過熱する場合は出てきた汁も合わせてとりましょう。 ビタミンCは、蒸したり、電子レンジで短時間加熱したりするとその野菜の中にとどまったまま摂取することが可能ですのでこういった工夫も良いでしょう。食事からビタミンCをとっても効果はすぐには現れません、あせらず辛抱強く何年も続けることが大切です。 ご相談者の年齢が二十歳前で原因がわからずにできたシミで、大きくなっていたりそのシミの輪郭が不鮮明であったりするようであれば一度皮膚科でご相談いただくことをお勧めいたします。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン まな 様

2007年12月22日

お肌の悩み相談の質問

私は、鼻の頭とかがすごいです。
別の角度からみると 黒ずみがでてるのがわかります

クレンジングオイルがいいときいたんですが、どうなんですか??

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラークレンジングは油分を含んだ落としにくいメイクを取り除くとき以外は使用されない方が良いでしょう。黒ずみができているのは皮脂に汚れが混じって毛穴の中にあるためだと思われますので、洗顔方法をもう一度見直してみましょう。洗顔方法については次のようなポイントがありますので参考にして下さい。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を30秒くらいに短くしたり、保湿成分を含んだ石ケンにしたりしましょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下さい。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 洗顔料を使った洗顔は多くても1日に3回までにし、それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。 洗顔前に蒸しタオルで毛穴を開かせた後洗顔すると毛穴の汚れが取れやすくなりますのでお試し下さい、あまり熱すぎるとお肌にとって負担が大きすぎますのでご注意ください。 蒸しタオルは普通のタオルを濡らして軽く絞り電子レンジで1分くらい加熱(ワット数によって時間は調節してください)してください、熱すぎてやけどをしないように注意しましょう。また、毎日おこなうのではなく3日に1回くらいにしましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!