お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,439件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン ゆう 様

2008年6月6日

お肌の悩み相談の質問

わたしは小さい時からずっと肌のぶつぶつで悩んでいます。
二の腕にあるぶつぶつは、1ミリくらいで、中に毛が閉じ込められている?感じです。痒みはないですが、気になってちょっとかいただけで二の腕全体が真っ赤になって、ほてってくるんです。
足にも同じようなぶつぶつがあります。でもそれだけじゃなくて、触った感じはなめらかなのに、赤褐色の斑点のようなものがたくさんあります。
わたしは前に毛を抜いたり逆剃りをしたりしてしまって、肌を傷つけてしまったと思うんですが、そのことは何か関係あるんでしょうか?
回答よろしくお願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーお肌のトラブルは良くなってはまた悪くなりまた良くなるといった感じで徐々に良い方向に向かっていきます。必要以上に神経質にならずにやさしいケアを行いましょう。 入浴時に気にしてごしごしこすったり、洗浄力の強いものを使ったりせずに、体を洗う場合もタオルなどを使わずに、ご自身の手でやさしくお顔と同じように洗うことが大切です。また、洗うときはボディーソープではなく固形の石けん(できれば洗顔用)を充分泡立てお顔と同じようにご利用下さい。 タオルなどの道具を使ってゴシゴシ洗っても手で優しく洗っても汚れの落ちる程度は変わりません、基本的には体の汚れの7割から8割は水洗いで落ちます。残りの皮脂の汚れや油の汚れなどを石鹸で取り除いているわけです。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン メグミ 様

2008年6月5日

お肌の悩み相談の質問

乳液や乳液タイプの化粧品には界面活性剤や乳化剤が含まれているので、あまりよくない・・、と聞きますが、乳液と呼ばれる物には全て、それらが含まれているものなのでしょうか?

表示成分をみても、どれが界面活性剤や乳化剤の事なのか、よかわかりません。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー界面活性剤と乳化剤は同じものをさしていると考えて問題ありません。化粧品成分のどれが界面活性剤であるかはその成分名で検索を行うとほとんどすべてわかると思います。 ここで注意していただきたいのは、界面活性剤は本来混ざることの無い水と油を混ぜる性質を持ったもので、その代表的なもののひとつに石けんがありますが、石けんは一般に言われるような界面活性剤による問題点はありません。 ではどういった界面活性剤に問題があるかというと、自然界にはありえない合成界面活性剤の中の鉱物系のそれにほとんどの問題点があります。こういった界面活性剤を含まない商品をご使用になることが大切だと思います。 乳液は水と油を混ぜ合わせて作っていますので何らかの界面活性剤を使用せざるをえないと思いますが、鉱物系(石油系)の界面活性剤を使用した商品は避けるべきだと思います。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン メグミ 様

2008年6月5日

お肌の悩み相談の質問

乳液や乳液タイプの化粧品には界面活性剤や乳化剤が含まれているので、あまりよくない・・、と聞きますが、乳液と呼ばれる物には全て、それらが含まれているものなのでしょうか?

表示成分をみても、どれが界面活性剤や乳化剤の事なのか、よかわかりません。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー界面活性剤と乳化剤は同じものをさしていると考えて問題ありません。化粧品成分のどれが界面活性剤であるかはその成分名で検索を行うとほとんどすべてわかると思います。 ここで注意していただきたいのは、界面活性剤は本来混ざることの無い水と油を混ぜる性質を持ったもので、その代表的なもののひとつに石けんがありますが、石けんは一般に言われるような界面活性剤による問題点はありません。 ではどういった界面活性剤に問題があるかというと、自然界にはありえない合成界面活性剤の中の鉱物系のそれにほとんどの問題点があります。こういった界面活性剤を含まない商品をご使用になることが大切だと思います。 乳液は水と油を混ぜ合わせて作っていますので何らかの界面活性剤を使用せざるをえないと思いますが、鉱物系(石油系)の界面活性剤を使用した商品は避けるべきだと思います。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 空 様

2008年6月2日

お肌の悩み相談の質問

私は日焼けとかあまり気にしない人でした。
だから中学1年のときも「そんなに焼けることはないだろう。」
と思って、日焼け止めを塗りませんでした。
だけど、今は塗らなかったことを後悔するほど肌が黒くなってしまいました。もともと肌は白いほうだったので焼けたことがすごい目立つし、夏服も着づらいです。
徐々に出もいいので、元の肌に戻る方法はありませんか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー日焼けによ黒くなってしまったお肌を簡単に治す方法は残念ですがありません。徐々に時間をかけて日焼け後がわからなくなるのを待つしかありません。おおよそ半年とか1年とかでほぼもとの色に戻ると思います。とても激しく日焼けした場合、数年戻らないこともあるようです。 紫外線を浴びたことはお肌の細胞に記憶されドンドン蓄積されていき、シワやシミの大きな原因になるばかりでなく最悪の場合皮膚ガンの原因になると考えられています。これからは正しく紫外線対策を行い日焼けしないように気をつけましょう。 元のお肌の色に戻るまでは入浴時に気にしてごしごしこすったり、洗浄力の強いものを使ったりせずに、体を洗う場合もタオルなどを使わずに、ご自身の手でやさしくお顔と同じように洗うことが大切です。また、洗うときはボディーソープではなく固形の石けん(できれば洗顔用)を充分泡立てお顔と同じようにご利用下さい。 タオルなどの道具を使ってゴシゴシ洗っても手で優しく洗っても汚れの落ちる程度は変わりません、基本的には体の汚れの7割から8割は水洗いで落ちます。残りの皮脂の汚れや油の汚れなどを石鹸で取り除いているわけです。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 華 様

2008年6月2日

お肌の悩み相談の質問

私は元々ニキビやニキビ跡がひどかったのですが、
ここ1年かけて色々努力し、ニキビ跡はかなり薄くなり、ニキビもほとんど
出来なくなりました。

でもやっぱりニキビはたまに出来、その度に色素沈着になってしまいます。
雑誌で「大人ニキビは、(一見治ったようでも)同じ箇所に何回も出来る」
と書いてあり、私の頬がまさにそんな感じです。

自分の力(努力)だけで、そのニキビの根本を治すことは可能でしょうか?
それとも、皮膚科(美容外科/エステ等々)に行って
ちゃんとした治療をしないと、
皮膚の下の中までは綺麗にならないのでしょうか?

アドバイスお願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー1年で症状の改善が実感できるということは現在行われているお肌のケアが正しく行われているということです。お肌の状態は良くなってはまた悪くなりまた良くなるといった感じで徐々に改善されていくのが普通です。ご相談者だけ特別ではありませんのでご安心下さい。 あせらずあわてず必要以上に神経質にならずこれからも今行われているやさしいケアをお続けいただくことが、結果的に症状を改善させる最短コースだと思います。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!