■お悩み相談室
こちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
おかげさまで現在・・・
相談件数7,439件
みい 様
2008年9月12日

ニキビについての質問です。
年齢と共にニキビは減ってきているのですが、
それでもまだ気がつくとどこかに出来ているという状態です。
中学生や高校生の頃は鼻や頬のあたりに良く出来ていたのですが、
最近は口元や顎の部分に出来るようになりました。
一度出来てしまうと、なかなか直らず、痕が残ったりもします。
何か出来にくくする対処法はありますか?
やはりこれも洗顔が問題なのでしょうか?
それと、昔に比べ油っぽいや甘いものを食べないようになったのはずなのですが、
食べ物についても特にニキビに関係あるものなどあるのでしょうか?
スキンケアカウンセラーからの回答
食品の中でこれを食べるとニキビができてしまうといった個人的に特徴が見られる方もいらっしゃいますが、すべての方にニキビのできやすい食品といったものは見られないようです。
特定の食品を毎食大量に取れば問題があると思いますが、適量食べるぶんには特段の問題は無いと思います。
ニキビ対策の基本は正しく洗顔を行うことですが、ニキビの化膿はお薬で抑えることも可能です。正しく洗顔を行っていてかつ睡眠時間も確保できているのに多くのニキビができるようであれば皮膚科や婦人科でご相談いただくのも良いと思います。
みきんぐ 様
2008年9月12日

初めまして!!
私わアトピーもちで
今いろいろ試して
ステロイドを使わず治って
きました☆
でもまだらになってます.
アトピーになる前の白かった肌と
アトピーになって黒ずんだ肌..
まだ完治してなく
直り途中なのでいまからいい様に前みたぃに色白の肌に
なるのか知りたいです.
みきんぐ 様
2008年9月12日

初めまして!!
私わアトピーもちで
今いろいろ試して
ステロイドを使わず治って
きました☆
でもまだらになってます.
アトピーになる前の白かった肌と
アトピーになって黒ずんだ肌..
まだ完治してなく
直り途中なのでいまからいい様に前みたぃに色白の肌に
なるのか知りたいです.
みい 様
2008年9月12日

ニキビについての質問です。
年齢と共にニキビは減ってきているのですが、
それでもまだ気がつくとどこかに出来ているという状態です。
中学生や高校生の頃は鼻や頬のあたりに良く出来ていたのですが、
最近は口元や顎の部分に出来るようになりました。
一度出来てしまうと、なかなか直らず、痕が残ったりもします。
何か出来にくくする対処法はありますか?
やはりこれも洗顔が問題なのでしょうか?
それと、昔に比べ油っぽいや甘いものを食べないようになったのはずなのですが、
食べ物についても特にニキビに関係あるものなどあるのでしょうか?
スキンケアカウンセラーからの回答
食品の中でこれを食べるとニキビができてしまうといった個人的に特徴が見られる方もいらっしゃいますが、すべての方にニキビのできやすい食品といったものは見られないようです。
特定の食品を毎食大量に取れば問題があると思いますが、適量食べるぶんには特段の問題は無いと思います。
ニキビ対策の基本は正しく洗顔を行うことですが、ニキビの化膿はお薬で抑えることも可能です。正しく洗顔を行っていてかつ睡眠時間も確保できているのに多くのニキビができるようであれば皮膚科や婦人科でご相談いただくのも良いと思います。