■お悩み相談室
こちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
おかげさまで現在・・・
相談件数7,439件
夢心 様
2008年11月24日

目袋とはどこの部分でしょうか?
ルゥ 様
2008年11月24日

中2の女子です。
夏にあまり日焼け止めを塗らずに遊びまくっていたせいか、目の下から鼻のあたりにかけてそばかすのようなものができてしまいました。
そばかすといっても小さくて数も少なく、とても近い距離でじっくり見ないとわからないほどの大きさです。
美白ってしたほうがいいのでしょうか?というか、美白ってそもそもなんなんですか?できてしまったものは治るのでしょうか?教えてください!!
ルゥ 様
2008年11月24日

中2の女子です。
夏にあまり日焼け止めを塗らずに遊びまくっていたせいか、目の下から鼻のあたりにかけてそばかすのようなものができてしまいました。
そばかすといっても小さくて数も少なく、とても近い距離でじっくり見ないとわからないほどの大きさです。
美白ってしたほうがいいのでしょうか?というか、美白ってそもそもなんなんですか?できてしまったものは治るのでしょうか?教えてください!!
ゆき 様
2008年11月23日

目袋がたるんで悩んでます いい化粧品や薬を教えて下さい
ゆい 様
2008年11月23日

初めまして、中一の者です。
今まで肌トラブルは無かったのですが……
今年の夏(6月くらい)から目の周りや体中が痒くなり、
1度、皮フ科へ行って塗り薬と飲み薬を貰いました。
飲み薬を飲んでいる間は痒みが無くなったのですが、
飲み薬が無くなると痒みが続き、毎日塗り薬を塗らないと
かぶれたりします。
特に口の周りがひどくて、首のところも痒くなりました。
あまりひどい症状でもなかったので、
塗り薬ですませていましたが…
いっこうに治らず、最近口の周りがひどくかぶれたので
相談しようと思いました。
当初は汗や前髪が原因だと思っていましたが、
今は乾燥肌だろうと思っています。
何か予防策は無いでしょうか?
スキンケアカウンセラーからの回答
皮膚科での診断結果はどうだったのでしょうか、皮膚科で処方されたお薬を飲んだり塗ったりしている間は問題が無かったのであれば、途中でやめずに完治するまで続けてみてはどうでしょうか。
いずれにしても皮膚科でもう一度ご相談いただき、まずはしっかり治療をしていただきその後は正しく洗顔することを基本にお肌が本来持っている力が出るようお手入れしましょう。
洗顔方法については次のようなポイントがありますので参考にして下さい。
1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。
(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を30秒くらいに短くしたり、保湿成分を含んだ石ケンにしたりしましょう)
2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下さい。
3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。
4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。
洗顔料を使った洗顔は多くても1日に3回までにし、それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。
食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。
また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。