お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,439件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン 美香 様

2008年12月19日

お肌の悩み相談の質問

スポーツしたあとに顔が真っ赤になるのは赤ら顔ですか?
どうしたら治せますか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー運動することにより血流が増え同時に血圧も上がるためお顔が赤くなるのはごく普通の症状です。ただし、お肌の角質層の薄い場合や毛細血管が特に細い方ほどそういった症状が見られるということは言えるようです。 しかし、そういったことが体に問題があるというわけではありませんので、特に気にする必要は無いと思います。 運動時に適度の水分を取ったり、運動した後ぬらしたタオルで首周りを冷やしたりすなどの方法は一定の効果があるかもしれません。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン みよ 様

2008年12月19日

お肌の悩み相談の質問

はじめまして。高3です。
私は最近、口元と頬とおでこに
ニキビがたくさんでき潰してしまいます。
そのため、かさぶた状態になってしまい
さらにかさぶたを取ってしまい痕ができてしまいました。

この状態でも治るものなんでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーニキビをつぶしてかさぶたになっているのは、普通の擦り傷や切り傷がかさぶたになっているのと同じことです。ですからそれが深ければ傷跡が治るのにはそれなりの時間が必要になります。 これからは絶対ニキビをつぶさないようにして、自然に治るのを待ちましょう。ニキビケアの基本は正しく洗顔をおこなうことなので、このへんからもう一度見直してみてはどうでしょうか。 同時に、できなくすることよりニキビと上手に付き合うように考えましょう。ニキビができてもひどくならないようにとか、沢山できないようにとか、ニキビ跡にならないようにするとかを中心にケアをおこないましょう。 そういった意味で、ニキビケアのポイントはあせらずに正しい洗顔を心がけ必要以上に気にしないことです。食生活や生活習慣もできる範囲で見直しましょう。洗顔方法については次のようなポイントがあります。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。 (純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。刺激が強く感じられる場合は洗顔料の泡をのせる時間を短くするか、保湿成分の含まれた石けんをご使用下さい) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下さい。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。サプリメントなどを上手に利用するのも良いでしょう。 その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにして下さい。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン まき 様

2008年12月18日

お肌の悩み相談の質問

洗顔をしても口の周りから白い毛のような
ものが出ているんですけど、どうしたら
なくなりますか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー産毛があるのか、産毛ではなく皮脂が出ているのかわかりませんが、皮脂であれば洗顔時あるいは洗顔後お顔を拭く際にお肌を押すとどなたでも皮脂が少し出ますので、これはごく普通のことです。 産毛であれば、これも皆さん普通にありますので気にする必要はありません。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン みぃ★ 様

2008年12月18日

お肌の悩み相談の質問

ゎたしゎ?θ1の女の仔です♪♪
ょく友達に顔赤いょってゅゎれますι
しかも頬の(両側)真ん中らへんだけが赤くなってしまいます・・それを直す方法って無いですか?????

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー特に寒い季節はご相談者のようにお肌が敏感な方に顔が赤くなってしまういわゆる「赤ら顔」に悩む人が多くなりますが、このお顔が赤くなってしまう症状には2種類のタイプがあると言われています。 一つは寒さで血行が悪くなり、うっ血した状態になり肌表面から血管(静脈血)が透けて見えるタイプと、温度差に過敏に反応しほてりやすいタイプです。 通常、屋外に出ると寒さで血流量が減り、暖かい室内に入るといったん血流量が増し、徐々に元の状態に戻ります。 ですので、普通肌の方でも寒い日に屋外から室内に入るとほてることがあります。決してご相談者だけではありませんし、ご相談者が特に目立つわけではありません。ご本人がそう思い込んでいることがほとんどです。 ご相談者の年代である、思春期から20代前半までは体の成長に伴ってお肌もドンドン変化していきます。あまり神経質にならずに、正しく洗顔することを基本に毎日規則正しくお手入れしましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン まき 様

2008年12月18日

お肌の悩み相談の質問

洗顔をしても口の周りから白い毛のような
ものが出ているんですけど、どうしたら
なくなりますか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー産毛があるのか、産毛ではなく皮脂が出ているのかわかりませんが、皮脂であれば洗顔時あるいは洗顔後お顔を拭く際にお肌を押すとどなたでも皮脂が少し出ますので、これはごく普通のことです。 産毛であれば、これも皆さん普通にありますので気にする必要はありません。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!