お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,440件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン ばるたん 様

2009年1月4日

お肌の悩み相談の質問

ニキビを治す薬用洗顔を使って、おでこに塗ったまま
放置してしまって、
数時間後、
おでこがヒリヒリして、
カサカサになったんです。
当日は赤くなっただけなので
あまり気にせずいたんですが、
次の日から皮?がむけてきて
赤くてかぶれたようになっています。
この状態だと外にも出れなくて、
この症状は治りますか?
あとどういった対処法がありますか?
お願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーご使用になった薬用洗顔料の発売元にお問い合わせいただくのが一番良いと思いますが、一般的に肌荒れがおきたときはお肌に刺激を極力与えないように、症状が治まるまでは洗顔料を使った洗顔を控え、症状が回復するまでは軽く水洗い程度にしましょう。症状が回復した段階で洗顔料の泡を短時間のせる程度の洗顔から徐々に慣らしていきましょう。 肌にトラブルが出たときは何もしないことが基本です。洗顔を前述のようにおこなった後は消炎成分を含んだローションをご利用下さい、そのローションをコットンなどに含ませ気になる部分を3分縲鰀5分くらいパックするのも効果的です。まだコットン等が湿っているうちにやめましょう。長時間行うと逆効果になります長くても10分くらいです。 メイクもできれば行わないほうが良いでしょう。メイクする場合は極力ナチュラルなメイクを心がけていただき、必要なくなった段階ですぐに落としましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン あーこ 様

2009年1月3日

お肌の悩み相談の質問

毛穴と、にきび跡でとっても悩んでいます。
混合肌で冬なのにおでことあごがべたべたしていてとてもいやなんです。
それに毛穴はとってもひらいちゃってるんです。
遠くからみてもひらいてるってわかるくらいに・・・。
1度ひらいた毛穴はもとらないって言うけどもどせますか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーご相談者の年齢がわかりませんが、お肌の状態は年齢を重ねるにしたがってドンドン変化していきます。必要以上に神経質にならずに基本的なケアを正しく行うことが大切です。 お肌のケアで大切なことは正しく洗顔すること、十分な水分を与えること、その水分を保つことです。これにより角質層に適度な水分が保たれ、お肌の新陳代謝が促進されターンオーバーが規則正しく効率的に行われます。 具体的には、洗顔の時間を短めにして今まで以上に充分な泡を使って泡で洗顔をするように気をつけ、絶対にこすらないようにしましょう。保湿成分を含んだ洗顔料に替えるのもよいでしょう。洗顔料の泡をのせておく時間は30秒くらいにしましょう。 その後化粧水で充分水分を与える事がポイントです。少しもったいないかもしれませんがお顔から落ちる程度十分に化粧水を使いましょう。次に本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。 時間があればローションをコットンやフェイスマスク(薬局にあります)にしみこませお顔を5分前後ローションパックするのも効果的です。まだコットン等が湿っているうちにやめましょう。長時間行うと逆効果になります長くならないように注意してください。 その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠は状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン たかき 様

2009年1月3日

お肌の悩み相談の質問

中学3年生の男ですけが、
毎日朝、夜石鹸で洗顔して、乾燥するんで化粧水をつけているけど、顔全体のニキビが治らないしでっかいニキビができてしまうし、頬や鼻などの毛穴が閉じません。
しかも粉も吹いてしまっています。
洗いすぎなのですか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー洗顔方法をもう一度見直してみましょう。洗顔料の泡を長時間のせることによって必要以上に皮脂を取りすぎているようです。洗顔料の泡をのせて億時間を少し短くしましょう。化粧水はそれでも乾燥感があるときだけご使用下さい。 洗顔方法については次のようなポイントがありますので参考にして下さい。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。 (純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を30秒くらいに短くしたり、保湿成分を含んだ石ケンにしたりしましょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下さい。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 洗顔料を使った洗顔は多くても1日に3回までにし、それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。 また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン あーこ 様

2009年1月3日

お肌の悩み相談の質問

毛穴と、にきび跡でとっても悩んでいます。
混合肌で冬なのにおでことあごがべたべたしていてとてもいやなんです。
それに毛穴はとってもひらいちゃってるんです。
遠くからみてもひらいてるってわかるくらいに・・・。
1度ひらいた毛穴はもとらないって言うけどもどせますか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーご相談者の年齢がわかりませんが、お肌の状態は年齢を重ねるにしたがってドンドン変化していきます。必要以上に神経質にならずに基本的なケアを正しく行うことが大切です。 お肌のケアで大切なことは正しく洗顔すること、十分な水分を与えること、その水分を保つことです。これにより角質層に適度な水分が保たれ、お肌の新陳代謝が促進されターンオーバーが規則正しく効率的に行われます。 具体的には、洗顔の時間を短めにして今まで以上に充分な泡を使って泡で洗顔をするように気をつけ、絶対にこすらないようにしましょう。保湿成分を含んだ洗顔料に替えるのもよいでしょう。洗顔料の泡をのせておく時間は30秒くらいにしましょう。 その後化粧水で充分水分を与える事がポイントです。少しもったいないかもしれませんがお顔から落ちる程度十分に化粧水を使いましょう。次に本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。 時間があればローションをコットンやフェイスマスク(薬局にあります)にしみこませお顔を5分前後ローションパックするのも効果的です。まだコットン等が湿っているうちにやめましょう。長時間行うと逆効果になります長くならないように注意してください。 その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠は状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン たかき 様

2009年1月3日

お肌の悩み相談の質問

中学3年生の男ですけが、
毎日朝、夜石鹸で洗顔して、乾燥するんで化粧水をつけているけど、顔全体のニキビが治らないしでっかいニキビができてしまうし、頬や鼻などの毛穴が閉じません。
しかも粉も吹いてしまっています。
洗いすぎなのですか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー洗顔方法をもう一度見直してみましょう。洗顔料の泡を長時間のせることによって必要以上に皮脂を取りすぎているようです。洗顔料の泡をのせて億時間を少し短くしましょう。化粧水はそれでも乾燥感があるときだけご使用下さい。 洗顔方法については次のようなポイントがありますので参考にして下さい。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。 (純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を30秒くらいに短くしたり、保湿成分を含んだ石ケンにしたりしましょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下さい。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 洗顔料を使った洗顔は多くても1日に3回までにし、それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。 また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!