お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,440件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン ななえ 様

2009年1月17日

お肌の悩み相談の質問

あと私は収斂化粧水を使ってるのですがそれわいいんでしょうか?何回もすいません……

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーNO.6975をご覧下さい。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ぴぃ縲怩 様

2009年1月17日

お肌の悩み相談の質問

合成乳化剤について質問した者です。何故石油系なのでしょうか?昔は不純物があり問題になったかも知れませんが、今は技術が発達し安全と聞きました。ポリソルベート竏鈀60は侵入するでしょうか?また全体の約何%あれば確率はありますか?お願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー石油系乳化剤は旧厚生省の表示指定成分に多くが含まれていて、その危険性の報告があったのでできれば使用しないほうが良いと思われます。 ただし、そういった界面活性剤が即お肌に問題行動を起こすかどうかはそのお肌の状態によるため必ず問題が起こるとはいえません、できれば避けたほうが良いと思われるということです。 危険性についてですが、これは濃さに関わらずその可能性があるということですので薄くても長期間使い続ければ同じ問題が起きると考えてよいでしょう。 ポリソルベート竏鈀60は安全性の高い乳化剤ではないでしょうか、食品にも使われていて一部遺伝的な問題がるといった報告もあるようですが、実験で危険性の確認報告は無いようです。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ゆっち 様

2009年1月17日

お肌の悩み相談の質問

はじめまして。中学三年生の15歳です。

最近、鼻のあたりの毛穴が開いてきます。なかに何か詰まっていて、パックをしてから開いてる毛穴のところをつまむと白いものが出てきます。この正体はいったい何なんでしょう?
それから、どうすればこの毛穴のつまりが治りますか?
教えてください。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー出てきたのはおそらく皮脂です。特に気にする必要はありませんので、無理にとったりせずに自然に洗顔を行っていくなかで取れるのを待ちましょう。 年齢的にお肌の状態はドンドン変化しますので必要以上に神経質になることはありません、ご相談者の年代では正しく洗顔することをしっかり習慣づけて毎日自然にできるようになることが重要です。 洗顔方法については次のようなポイントがありますので参考にして下さい。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を30秒くらいに短くしたり、保湿成分を含んだ石ケンにしたりしましょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下さい。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 洗顔料を使った洗顔は多くても1日に3回までにし、それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。 その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんこれからもおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ななえ 様

2009年1月16日

お肌の悩み相談の質問

回答ありがとうございました★すすぎわ何回もちゃんとしてます…それでも鼻の横とほっぺの毛穴の白いのが目立ちます↓でも鼻のてっぺんわ洗顔で取れてなんもないです★鼻の横わ何分かするとなくなるんですが…ほっぺわずっと白いポツポツが出てます↓鼻みたいにひっこんだりしません…鼻の横の毛穴わ何分かするとひっこむけどお風呂など入るとまた浮き出てきます↓とれそうなんですが洗顔した後は取れてません↓爪でさわったら取れます↓でも爪で取るのわよくないからそれわやらないようにしてます☆この白いポツポツがきれいに取れるにわなにをすればいいんでしょうか?オイルなどして綺麗にするんですか?鼻の横の毛穴わ洗顔後白いポツポツだらけで真っ白です↓↓本当にいやです…まだ中2なのにっ↓綺麗にする方法教えて下さい♪

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー洗顔後乾燥感が無ければ洗顔だけで特に化粧水などを使用する必要はありません、当面化粧水はご使用にならずに洗顔だけにしてみるのもよいかもしれません。 洗顔前に蒸しタオルで毛穴を開かせた後洗顔すると毛穴の汚れが取れやすくなりますのでお試し下さい、あまり熱すぎるとお肌にとって負担が大きすぎますのでご注意ください。 蒸しタオルは普通のタオルを濡らして軽く絞り電子レンジで1分くらい加熱(ワット数によって時間は調節してください)してください、熱すぎてやけどをしないように注意しましょう。また、毎日おこなうのではなく3日に1回くらいにしましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ぴぃ縲怩 様

2009年1月15日

お肌の悩み相談の質問

回答ありがとうございました。もうひとつお願いします。合成乳化剤なのですが、あるサイトでは皮下に0.53%(たしか)侵入し、皮膚に穴を開けるとあり、別のところでは、化粧品に働いて肌には働かない。洗浄成分としてなら腕二つは自由で働くが、乳化成分としてなら既に働いているからもう働く腕は持っていないとありました。                合成乳化剤は皮膚に侵入する・しない どちらが正しいのでしょうか?お願いしますm(__)m

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー乳化剤(界面活性剤)は本来混ざり合わない水と油などを混ざり合わせることが目的で使われています。これには天然由来のものと石油由来のものとが在ります。 石油系の乳化剤(界面活性剤)の場合お肌の皮脂膜を溶かしてしまう可能性があることが考えられますのでなるべくご使用は避けたほうが良いでしょう。ただし、どの程度の量乳化剤(界面活性剤)が使われているかにもよりますので、使用して即そういった問題がおきるかどうかはわかりかねます。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!