お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,440件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン K男 様

2009年2月24日

お肌の悩み相談の質問

質問の答え
ありがとうございました♪化粧水とジェルを
しないと乾燥してしまうんですよね↓
あと1つ質問なんですけど肌を綺麗にするには1日2リットル水を飲むという人が多いとききます!
僕自体はあんまり水分を
とっていなくてこの際
毎日2リットルは難しいですけど適度にとっていこうと思うんですが、尿の回数が近くなるということは
今摂取しているビタミン類がそのまま垂れ流し?になってしまうんじゃないかと心配なんですけどどうなるのかを教えて下さい★

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー水をたくさん飲むことによってお肌がきれいになるかどうかはわかりかねますが、食事やサプリメントなどによって体内に吸収された成分は分解され吸収されます。一定量以上にとられたビタミン類は種類にもよりますが尿に解けて対外に排出されます。 水を多くとったからといって摂取した栄養分が体外に出ることはないのでご安心下さい。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン student-A 様

2009年2月24日

お肌の悩み相談の質問

ありがとうございました。少し気が楽になり
ました。それに洗顔のやり方もよく分かりま
した。そこでもう1つ聞きたいのですが、洗顔
の後は肌が乾燥してしまい、ますます皮脂が
毛穴に詰まりやすくなってしまうから、保湿
クリームや化粧水をつけたほうが良いと聞い
たのですが、保湿クリームや化粧水はつけた
ほうがいいのでしょうか?また、もしつける
ならどのようなものが良いんでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー洗顔後に乾燥感があるようであれば化粧水をご使用下さい。その後の保湿については乾燥感がそれでもある場合にご検討下さい。 そのさいは、クリームや乳液といった成分はあまりお勧めできません、ヒアルロン酸やコラーゲンといった本来人の体にある保湿成分をご使用下さい。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン みなこ 様

2009年2月24日

お肌の悩み相談の質問

私はものすごく赤ら顔で、学校に行くときは必ずファンデーションでカバーしていました。肌が弱いこともあり、顔のほとんどに赤く痒いしっしんができてしまいました。かといって、
ファンデーションは手放せません。乾燥肌でもあって、洗顔後に化粧水をつけると湿疹が出来ているところが、かゆくなります。できれば、もうファンデーションをつかうのをやめたいのですが、顔があかくなって恥ずかしいです。このままだと悪循環です。どうすればいいとおもいますか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーファンデーションに限らずメイク商品はお肌にとっては異物ですので、できれば使用されないほうがよいでしょう。特にお肌の弱いご相談者のような方にはお勧めできません。 お肌の状態が悪化しないためにもメイクはやめ正しく洗顔を行うことからはじめてお肌が本来持っている健康でキレイになろうとする力を引き出していきましょう。 症状が治まるまでは洗顔料を使った洗顔を控え、軽く水洗い程度にしましょう。症状が回復した段階で洗顔料の泡を短時間のせる程度の洗顔から徐々に慣らしていきましょう。洗顔方法については次のようなポイントがありますので参考にして下さい。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、保湿成分を含んでいる石けんに変えてもよいでしょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下さい。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 洗顔料を使った洗顔は多くても1日に3回までにし、それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。洗顔は道具を使わずに手で優しく洗顔料の泡をのせる感じでおこないましょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。 また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン K男 様

2009年2月24日

お肌の悩み相談の質問

質問の答え
ありがとうございました♪化粧水とジェルを
しないと乾燥してしまうんですよね↓
あと1つ質問なんですけど肌を綺麗にするには1日2リットル水を飲むという人が多いとききます!
僕自体はあんまり水分を
とっていなくてこの際
毎日2リットルは難しいですけど適度にとっていこうと思うんですが、尿の回数が近くなるということは
今摂取しているビタミン類がそのまま垂れ流し?になってしまうんじゃないかと心配なんですけどどうなるのかを教えて下さい★

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー水をたくさん飲むことによってお肌がきれいになるかどうかはわかりかねますが、食事やサプリメントなどによって体内に吸収された成分は分解され吸収されます。一定量以上にとられたビタミン類は種類にもよりますが尿に解けて対外に排出されます。 水を多くとったからといって摂取した栄養分が体外に出ることはないのでご安心下さい。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン student-A 様

2009年2月24日

お肌の悩み相談の質問

ありがとうございました。少し気が楽になり
ました。それに洗顔のやり方もよく分かりま
した。そこでもう1つ聞きたいのですが、洗顔
の後は肌が乾燥してしまい、ますます皮脂が
毛穴に詰まりやすくなってしまうから、保湿
クリームや化粧水をつけたほうが良いと聞い
たのですが、保湿クリームや化粧水はつけた
ほうがいいのでしょうか?また、もしつける
ならどのようなものが良いんでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー洗顔後に乾燥感があるようであれば化粧水をご使用下さい。その後の保湿については乾燥感がそれでもある場合にご検討下さい。 そのさいは、クリームや乳液といった成分はあまりお勧めできません、ヒアルロン酸やコラーゲンといった本来人の体にある保湿成分をご使用下さい。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!