お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,440件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン かふ 様

2009年7月15日

お肌の悩み相談の質問

まだ18歳なのですが、去年の冬に小鼻の毛穴が気になり始めてから今年の春頃まで約半年間、鉄の棒状の道具(本来歯の歯石を取る道具)で、鼻全体の毛穴を押して無理やり皮脂を取るという行為をしてしまいました。
鼻が真っ赤になり皮が剥けた今年の春からは押し出しをやっていませんが、今は黒ずみ、皮脂詰まり、凹凸など鼻全体の毛穴がそれぞれ色々なトラブルを起こしていて、去年の冬よりかなり目立つ毛穴になってしまいました。鼻だけ皮膚が硬いです。
先月から角質培養といって、ピーリングや酵素・スクラブ洗顔などの特別なケアを一切しない、純石鹸での洗顔や低刺激化粧水・乳液での保湿によるシンプルケアを行っています。角質培養によって効果を実感できた方もたくさんいるようですが、既に傷ついている肌がこのような方法で毛穴が目立ちにくくなるか不安です。本当にターンオーバーを繰り返せば、毛穴が目立たない丈夫な肌が作られるのでしょうか?具体的なアドバイスお願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーまだお若いのでこれからお肌の状態は正しくお手入れすることによって徐々によい方向に向かいます。あせらずあわてずケアを行っていきましょう。 ピーリングやスクラブ洗顔などお肌に負担になるケアを続けられてきましたので少し時間は必要ですが正しく洗顔することを基本にお手入れをしましょう。今後はこういったケアは行わないほうがよいでしょう。 「角質培養」の趣旨は正しく洗顔を行い必要以上にお顔の皮脂を取らないようにするということのようです。その考え方は正しいと思います。大切なことは洗顔のやり方です。 具体的には、今まで以上に充分な泡を使って泡で洗顔をするように気をつけ、絶対にこすらないようにしましょう。洗顔料をお顔にのせる時間も30秒から1分くらいにしましょう。保湿成分を含んだ洗顔料に替えるのもよいでしょう。 その後化粧水で充分水分を与える事がポイントです。少しもったいないかもしれませんがお顔から落ちる程度十分に化粧水を使いましょう。次に本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。乳液やクリームといった油分を含んでいるものはお勧めしません。 時間があればローションをコットンやフェイスマスクにしみこませ5分前後ローションパックするのも効果的です。まだコットン等が湿っているうちにやめましょう。長時間行うと逆効果になります。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。 また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン メグ 様

2009年7月15日

お肌の悩み相談の質問

夏は昼ぐらいから額のあたりがべとべとで気持ちが悪いくらいです。

毛穴も大きく色も黒い方ですが、あまり日焼け止めをつけるのは好きではありません。

色白できめの細かい肌に憧れていますが、ほど遠い感じです。
少しでもスッキリとした肌になりたいのですが、どのようなけあをしたらいいのかわかりません。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーご相談者の年齢がわかりませんが、皮脂が出て気になるようであれば、ティッシュで軽く押さえて皮脂を取ったり、脂取り紙を上手に使ったりするのも良いでしょう。ただし、こすってお肌に刺激をあたえないように注意しましょう。 毛穴の開きは洗顔後お肌に充分水分を与え、角質層に一定量の水分を保つことにより徐々に目立たなくなってきます。 具体的には、今まで以上に充分な泡を使って泡で洗顔をするように気をつけ、絶対にこすらないようにしましょう。洗顔料をお顔にのせる時間も30秒くらいに短くしましょう。保湿成分を含んだ洗顔料に替えるのもよいでしょう。 その後化粧水で充分水分を与える事がポイントです。少しもったいないかもしれませんがお顔から落ちる程度十分に化粧水を使いましょう。次に本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。 時間があればローションをコットンやフェイスマスクにしみこませ5分前後ローションパックするのも効果的です。まだコットン等が湿っているうちにやめましょう。長時間行うと逆効果になります。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。 また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン かふ 様

2009年7月15日

お肌の悩み相談の質問

まだ18歳なのですが、去年の冬に小鼻の毛穴が気になり始めてから今年の春頃まで約半年間、鉄の棒状の道具(本来歯の歯石を取る道具)で、鼻全体の毛穴を押して無理やり皮脂を取るという行為をしてしまいました。
鼻が真っ赤になり皮が剥けた今年の春からは押し出しをやっていませんが、今は黒ずみ、皮脂詰まり、凹凸など鼻全体の毛穴がそれぞれ色々なトラブルを起こしていて、去年の冬よりかなり目立つ毛穴になってしまいました。鼻だけ皮膚が硬いです。
先月から角質培養といって、ピーリングや酵素・スクラブ洗顔などの特別なケアを一切しない、純石鹸での洗顔や低刺激化粧水・乳液での保湿によるシンプルケアを行っています。角質培養によって効果を実感できた方もたくさんいるようですが、既に傷ついている肌がこのような方法で毛穴が目立ちにくくなるか不安です。本当にターンオーバーを繰り返せば、毛穴が目立たない丈夫な肌が作られるのでしょうか?具体的なアドバイスお願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーまだお若いのでこれからお肌の状態は正しくお手入れすることによって徐々によい方向に向かいます。あせらずあわてずケアを行っていきましょう。 ピーリングやスクラブ洗顔などお肌に負担になるケアを続けられてきましたので少し時間は必要ですが正しく洗顔することを基本にお手入れをしましょう。今後はこういったケアは行わないほうがよいでしょう。 「角質培養」の趣旨は正しく洗顔を行い必要以上にお顔の皮脂を取らないようにするということのようです。その考え方は正しいと思います。大切なことは洗顔のやり方です。 具体的には、今まで以上に充分な泡を使って泡で洗顔をするように気をつけ、絶対にこすらないようにしましょう。洗顔料をお顔にのせる時間も30秒から1分くらいにしましょう。保湿成分を含んだ洗顔料に替えるのもよいでしょう。 その後化粧水で充分水分を与える事がポイントです。少しもったいないかもしれませんがお顔から落ちる程度十分に化粧水を使いましょう。次に本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。乳液やクリームといった油分を含んでいるものはお勧めしません。 時間があればローションをコットンやフェイスマスクにしみこませ5分前後ローションパックするのも効果的です。まだコットン等が湿っているうちにやめましょう。長時間行うと逆効果になります。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。 また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 打倒ニキビ 様

2009年7月13日

お肌の悩み相談の質問

今、中3で小学校6年のころからニキビに悩んでいます。食生活では糖分をとりすぎず睡眠時間は適度にとった方が良いときいたのですが。それともしニキビをつぶしてしまった時の対処法はなんですか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー食生活で気をつけることは、偏った食品をとらずなるべく多くの食材を適度にとることが大切です。特に緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。 お菓子なども極端に節制するのは精神的によくありませんのでとりすぎに注意して適度にとるようにしてストレスためないようにしましょう。 睡眠時間については、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。 ニキビは絶対につぶさないように気をつけましょう。無意識のうちにつぶしてしまった場合は、普通の擦り傷や切り傷と同じなので症状がひどい場合は病院で相談しましょう。そうでない場合は触れないように注意しましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン あゆ 様

2009年7月11日

お肌の悩み相談の質問

白ニキビが額に多いんですけど,自宅で直す一番早いスキンケア方法を教えてください!

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーニキビは体の成長に伴って皮脂腺が発達することが原因で起きることが最も多いといわれています。ですからニキビができること自体を抑えることよりもニキビができても大きく化膿したり広がってしまったりしないようにお手入れすることを考えましょう。 ただし、ニキビが大きく化膿したり一度にたくさんできたりしたときは迷わず皮膚科で化膿を抑えるお薬を処方していただきましょう。 また、額にできるニキビの場合髪の毛の毛先が触れて症状が悪化することがよくあります。髪型にも注意してみましょう。 ニキビケアの基本はなんと言っても正しく洗顔することです。これを機会に洗顔方法をもう一度見直してみましょう。洗顔方法については次のようなポイントがありますので参考にして下さい。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を30秒くらいに短くしたり、保湿成分を含んだ石ケンにしたりしましょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下さい。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう良いと思ってももう一度という感じです。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 洗顔料を使った洗顔は多くても1日に3回までにし、それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。 また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!