お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,440件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン まろん 様

2009年12月2日

お肌の悩み相談の質問

私は小鼻の黒ずみが気になるので、学生の頃から色々なパックを使い、最近とうとう光に照らすと鼻周りだけ肌が痛み傷ついているのが見えます。黒ずみは治りませんが、一応パックはやめました。肌は敏感、乾燥肌系だからクリームを塗っています。どういうケアをしたら良いですか?オイリーではないのでニキビなどは特に心配はないのですが・・

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー傷ついたお肌を正常な状態に戻すには少し時間が必要ですが、あせらずに正しく洗顔を行うことを基本にお手入れしていきましょう。 具体的には、まずお顔をぬるま湯(32度くらい)で軽く洗います。次に洗顔料を充分にメレンゲ状になるまで泡立てます。泡立てネットなどを遣うと簡単に泡立てができると思います。 泡立てた泡をお顔にのせるようにして、手と肌の間に泡がある状態でやさしく洗います。この時手で直接顔をこすらないように注意しましょう。洗顔料で洗う時間は30秒から1分くらいの間で一番良い時間帯を見つけましょう。 次に充分すすぎを行います。この時洗顔料がお肌に残らないように、もういいかなと思ってももう一度という感じですすぎましょう。次にお顔の水気を取るのもやさしくタオルを押し当てるようにしてこすらずに行ってください。 その後化粧水で充分水分を与える事がポイントです。少しもったいないかもしれませんがお顔から落ちる程度十分に化粧水を使いましょう。次に本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。 時間があればローションをコットンにしみこませ気になる部分を5分前後ローションパックするのも効果的です。まだコットン等が湿っているうちにやめましょう。長時間行うと逆効果になります長くても10分くらいです。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。 その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠は状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン あ 様

2009年12月1日

お肌の悩み相談の質問

高校3年生の男子です。
高校一年の時から秋の後半または冬の前半頃からだいたい冬が終わる頃まで手の甲に多数の小さなぶつぶつができるようになりました。それが今年も続いています。
そのぶつぶつは結構な痒みを伴い、掻くとぶつぶつが広がっていきます。
去年、一昨年と何度か病院を訪ねて電気治療をしたり、薬をもらったりしたのですが、今年もまだ治っていないみたいです。一体これは変な病気なのでしょうか?
治す事はできるのでしょうか?
もし何か分かれば教えて下さい。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー大変申し訳ありませんが私どもではわかりかねます。 病院での診察結果はどうだったのでしょうか。原因がわからずに繰り返し同じ症状が起きるようであれば、複数の皮膚科でご相談いただくことをお勧めいたします。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン りょう 様

2009年12月1日

お肌の悩み相談の質問

18歳の男です
法令線の原因が紫外線だと思います
部活で顔が真っ黒に焼けてしまって
紫外線は法令線に関係あるんですか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー紫外線のはたらでシワができたりシミができたりといったお肌のトラブルが多く発生するといわれています。 しかし、ご相談者の年齢から考えますと通常紫外線の影響によりそういった症状が起きるには早すぎるのではないかと思います。 いずれにしても紫外線を多く浴びるのはお肌によくありません。これからは紫外線対策をしっかり行うようにしましょう。 対策としては紫外線をなるべく浴びないように工夫することが大切です。紫外線対策としては、PF15縲怩R0前後の日焼け止めをご使用下さい。長時間屋外でスポーツを行う場合はSPF50の商品を2時間から3時間おきに塗りなおしましょう。 また、日焼け止めをぬっているからといって安心せず、帽子やサングラス、長袖や長ズボンなど紫外線をなるべく浴びない工夫をしましょう。同時に、6月から9月くらいの期間は紫外線の強い時間帯(午前10時から午後3時くらい)の屋外での活動を控えることなども大切です。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン りょう 様

2009年12月1日

お肌の悩み相談の質問

18歳の男です
法令線の原因が紫外線だと思います
部活で顔が真っ黒に焼けてしまって
紫外線は法令線に関係あるんですか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー紫外線のはたらでシワができたりシミができたりといったお肌のトラブルが多く発生するといわれています。 しかし、ご相談者の年齢から考えますと通常紫外線の影響によりそういった症状が起きるには早すぎるのではないかと思います。 いずれにしても紫外線を多く浴びるのはお肌によくありません。これからは紫外線対策をしっかり行うようにしましょう。 対策としては紫外線をなるべく浴びないように工夫することが大切です。紫外線対策としては、PF15縲怩R0前後の日焼け止めをご使用下さい。長時間屋外でスポーツを行う場合はSPF50の商品を2時間から3時間おきに塗りなおしましょう。 また、日焼け止めをぬっているからといって安心せず、帽子やサングラス、長袖や長ズボンなど紫外線をなるべく浴びない工夫をしましょう。同時に、6月から9月くらいの期間は紫外線の強い時間帯(午前10時から午後3時くらい)の屋外での活動を控えることなども大切です。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン あ 様

2009年12月1日

お肌の悩み相談の質問

高校3年生の男子です。
高校一年の時から秋の後半または冬の前半頃からだいたい冬が終わる頃まで手の甲に多数の小さなぶつぶつができるようになりました。それが今年も続いています。
そのぶつぶつは結構な痒みを伴い、掻くとぶつぶつが広がっていきます。
去年、一昨年と何度か病院を訪ねて電気治療をしたり、薬をもらったりしたのですが、今年もまだ治っていないみたいです。一体これは変な病気なのでしょうか?
治す事はできるのでしょうか?
もし何か分かれば教えて下さい。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー大変申し訳ありませんが私どもではわかりかねます。 病院での診察結果はどうだったのでしょうか。原因がわからずに繰り返し同じ症状が起きるようであれば、複数の皮膚科でご相談いただくことをお勧めいたします。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!