お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,440件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン くるぱ。 様

2010年2月10日

お肌の悩み相談の質問

お肌にいい食べ物はなんでしょうか?
半身浴はお肌にいいのでしょうか?
教えてください。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーこれを食べるとお肌によいといった食材はありませんが、緑黄色野菜や根菜類を心がけて取るようにすることは体の健康に良く結果的にお肌によい食材といえます。なるべく多くの種類のものを少しずつとるのが理想です。 半身浴はお肌の新陳代謝を促進しお肌の活性化に効果的であるといわれていますが、その効果が現れるのには個人差がありますので、すべての方に即よい効果が現れるわけではありません。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ぱんだ 様

2010年2月9日

お肌の悩み相談の質問

こんにちは。初めでの投稿です!
私はニキビとニキビ跡に中学の頃からずっと悩んでいます。
高校生になるとストレスからなのかニキビが以前より酷く
なってしまいました。最近では外に出るのも嫌です。
今まで色々とスキンケア商品などをを試してみたのですが、
これといったものがなかなか見つかっていません。
洗顔はもこもこの泡で優しく洗って化粧水・乳液・ニキビ
用クリームを使っています。食事にも気を使ってるのですが、
ニキビは改善されません(>_<)最近また別のスキンケア商品 を試してみようと思っているのですが、18歳の私には 大人ニキビ用のスキンケア商品を使っても効果は あるでしょうか?試してみようか迷っています…。 長くなってすみませんでした。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー洗顔方法については後で記載しますが、洗顔後に乳液はニキビがあるお肌には使用されないほうが良いでしょう。ニキビにとっては逆効果になる可能性があります。 洗顔を正しく行うことを基本にしてその後は化粧水出の角質層への水分補給と保湿で程度で大丈夫だと思います。 洗顔方法については次のようなポイントがありますので参考にして下さい。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を30秒くらいに短くしたり、保湿成分を含んだ石ケンにしたりしましょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、弾力がありかつキメ細かな泡を作りましょう。その泡を手に取り手とお肌の間に泡がある状態で直接お肌をこすらないように泡でやさしく30秒から1分くらい洗顔しましょう。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。あごの下や髪の生え際などすすぎ残しの多いところは特に注意しましょう。 4、水気を取るのもタオルを軽く押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 洗顔料を使った洗顔は多くても1日に3回までにし、それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。 また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。 あせる気持ちがさらに症状を悪くしてしまうこともよくあります。少し軽い気持ちになってそのうち良くなるくらいの気持ちでお手入れすることも大切です。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 美鈴 様

2010年2月7日

お肌の悩み相談の質問

ニキビ跡が全然治りません
あと3か月で治したいんですけどどうしたらいいんですか?
あと、紫外線にも予防言っていましたが
どんなのを使ったらいいのですか?
みかんとかビタミンをどのぐらい取ればいいんですか?
質問が多すぎてすみません
本当に今急いでいるんです
すみません

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーニキビ後のお手入れには時間が必要です。期限を無理に切らずに毎日ストレスにならないようにお手入れすることが大切です。期限があってそれまでにどうしてもというのは通常のお手入れでは難しいかもしれません。 紫外線対策は、日焼け止めを正しくご使用下さい。日焼け止めは2縲鰀3時間間隔で塗りなおさないと汗などで取れてしまいその効果はなくなります。また、長時間屋外でスポーツを行う場合はSPF50の商品を使いましょう。 また、日焼け止めをぬっているからといって安心せず、帽子やサングラス、長袖や長ズボンなど紫外線をなるべく浴びない工夫をしましょう。同時に、紫外線の強い時間帯(午前10時から午後3時くらい)の屋外での活動を控えることなども大切です。 ビタミンCはソバカスのもとである今あるメラニンをなくすことはできませんが、メラニンの生成を抑制する効果が期待できますが、ですから今以上に濃くしないように食生活で進んでビタミンCを取ることは良いと思います。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ぴよこ 様

2010年2月7日

お肌の悩み相談の質問

顔の左右で毛穴の開きやにきびの数が全く違います。 
なぜこういう風になるのでしょうか? 
できれば改善する方法も教えて下さい。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーお肌もそうですがめや耳など必ずしも左右対称に人のかおはなっていません、よく見れば大きさや形などがほとんどの場合異なっています。お肌の状態も同じです、ご相談者だけではありませんのでご安心下さい。 毛穴の開きもニキビも基本的な対策は正しく洗顔を行い、新陳代謝を促進させターンオーバーを正常に行うようにすることが大切です。 洗顔方法については次のようなポイントがありますので参考にして下さい。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を30秒くらいに短くしたり、保湿成分を含んだ石ケンにしたりしましょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、弾力がありかつキメ細かな泡を作りましょう。その泡を手に取り手とお肌の間に泡がある状態で直接お肌をこすらないように泡でやさしく30秒から1分くらい洗顔しましょう。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。あごの下や髪の生え際などすすぎ残しの多いところは特に注意しましょう。 4、水気を取るのもタオルを軽く押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 洗顔料を使った洗顔は多くても1日に3回までにし、それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。 また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ちー 様

2010年2月6日

お肌の悩み相談の質問

ニキビの跡が残っています・・・。
どうすれば、元々の、キレイな、
普通の肌に戻れますか?
お金を、かけないで治す方法は、
ないんですか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー正しく洗顔を行うことを基本にお手入れしていくことにより、お肌の新陳代謝が促進しターンオーバーが規則正しく行われるようになり少しずつですがよい方向に向いてくると思います。あきらめずにあせらず正しくケアしていきましょう。 具体的な洗顔方法は、まずお顔をぬるま湯(32度くらい)で軽く洗います。次に洗顔料を充分にメレンゲ状になるまで泡立てます。弾力がありなおかつキメの細かい泡を作ることが洗顔にとってとても大切です。 洗顔時はこの泡を軽く押し付けるような感じで手とお肌の間に泡がある状態で(直接手で肌を触らない)やさしくクルクル洗いましょう。 次に充分すすぎを行います。この時洗顔料がお肌に残らないように、もういいかなと思ってももう一度という感じですすぎましょう。次にお顔の水気を取るのもやさしくタオルを押し当てるようにしてこすらずに行ってください。 その後タオルを押し当てるような感じでやさしく水気を取り、お肌に合った化粧水をたっぷりご使用下さい。 その後化粧水で充分水分を与える事がポイントです。少しもったいないかもしれませんがお顔から落ちる程度十分に化粧水を使いましょう。次に本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。 時間があればローションをコットンにしみこませ気になる部分を5分前後ローションパックするのも効果的です。まだコットン等が湿っているうちにやめましょう。長時間行うと逆効果になります長くても7分くらいです。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!