お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,440件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン ゆーき 様

2010年3月19日

お肌の悩み相談の質問

2ヶ月くらい前からニキビ跡に悩んでいます。一時期ニキビがかなり減ったのですが、今はニキビ跡がなかなか消えません。ビタミンC誘導体の化粧水等が良いと聞いたので洗顔後にきちんと付けてるのですかまったく変化がありません、どうすれば良いでしょう?あとピーリングジェルを使うのですがあれは洗顔前と洗顔後のどちらにやった方が良いのでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーニキビ跡の色素沈着は通常の擦り傷や切り傷と同じで改善には少し時間が必要です。あせらずに正しく洗顔を行うことを基本にお手入れしましょう。 ビタミンCやビタミンC誘導体はメラニンの生成を抑制する効果が期待できますが、今あるメラニンをなくすことはできません、ですから今以上に濃くしないようにビタミンCを取ることは良いと思いますが、それを使用することによりすでにあるメラニンをなくすことは難しいと思います。 また、ピーリングはどんな方法をとるにしても、お肌の一番表面の角質を取り除きその下にある角質層を出すことによりお肌をきれいに見せる方法です。これは一時的にはとてもきれいに見え効果があるように感じられますが、そのぶん副作用的な面も多いと考えてよいでしょう。 なのであまりお勧めできるお手入れ方法とはいえません、繰り返しになりますが正しく洗顔を行いその後充分水分補給をすることが結果的にお肌に最も良いと思います。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 帝 様

2010年3月17日

お肌の悩み相談の質問

こんにちは!

あの、私は最近肌が荒れるので乳液を付けてみました。
それで質問なんですが、
?乳液はニキビが出来ているところとかにもぬっていいんですか?
?油がよく出る所(Tゾーンなど)にもつけていいんですか?

お答待ってます!

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー乳液はニキビのできやすいお肌の状態やニキビができているお肌にご使用になるのはお勧めできません。乳液は保湿を高めることを目的に使われる商品ですが、通常油分を多く含んでいるためお肌の毛穴をふさいでしまいニキビを悪化させたり長引かせたりする原因となってしまいます。 同時に皮脂が多く出る部位にご使用になるのも同様の理由でお勧めできません。 お肌が荒れる原因はお肌の水分不足によることが多くありますので、洗顔後化粧水などを多くご使用いただくことをお勧めいたします。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 佐々木 未来 様

2010年3月17日

お肌の悩み相談の質問

こんばんわ。春から高2になる女子高生です。
私は小学1年生からずっとテニスをやっています。
まだ幼かったので肌のことなんか考えたこともなく、卒業するまで1度も日焼け止めを塗ったことがありませんでした。
でも中学生になってからそばかすがひどいことに気づき、そのことで笑われることもたくさんありました。
生まれつき色白なのでこんがり綺麗に焼けることもなく、そばかすが増えたり皮がむけ、顔が赤くなるなど肌が荒れる一方でした。
いろいろ試してみてもあまり効果はみられず、学生なのでお金もないから美容外科なんて・・
今は気をつけて日焼け止めを塗るようにしてますが、長年のダメージは全く消えません。
毎日部活で外で練習しているので肌は10代とは思えません。
どうやったらそばかすは消えるでしょうか?
どうすれば皮がむけず、赤くなることを防ぐことができますか?
よろしくおねがいします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーとても残念ですがいったんお肌に記憶された紫外線はきずっと記憶され続け、それが重なっていくことによりシミやシワといった肌トラブルにつながっていくことがわかっています。 なのですでに浴びてしまった紫外線を元に戻すことはできませんが、これから正しく紫外線対策を行いお肌をよりよい状態に持っていくことは可能です。あきらめる必要はありません。 紫外線対策は、日焼け止めを正しくご使用下さい。日焼け止めは2縲鰀3時間間隔で塗りなおさないと汗などで取れてしまいその効果はなくなります。また、長時間屋外でスポーツを行う場合はSPF50の商品を使いましょう。 また、日焼け止めをぬっているからといって安心せず、帽子やサングラス、長袖や長ズボンなど紫外線をなるべく浴びない工夫をしましょう。同時に、紫外線の強い時間帯(午前10時から午後3時くらい)の屋外での活動を控えることなども大切です。 ビタミンCはソバカスのもとである今あるメラニンをなくすことはできませんが、メラニンの生成を抑制する効果が期待できますが、ですから今以上に濃くしないように食生活で進んでビタミンCを取ることは良いと思います。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ゆら 様

2010年3月16日

お肌の悩み相談の質問

私は高校2年生です
最近、化粧水をつけるとき青いかすが手について困ってます
ざらざらなところをなでるとすぐ出てきます
化粧水つけた手にもたくさんついてます
(手でちょっとこすり合わせると出てきました)
洗顔後にたくさん出てるのでしょうか
青いかすは紺色の繊維みたいで、最近はじめたことといえば、
お菓子を控えたことくらいです
みかん、りんごをよく食べるようにもなりました
解りにくい質問かもしれませんがお願いします

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー洗顔が正しく行われていれば気に留めることはないでしょう。注意してほしいのは、化粧水をつけるときも手でお肌をこすら無いように気をつけましょう。 食事内容を変えたことは直接の原因ではないと思いますが、緑黄色野菜や根菜類を進んで取るようにすることはお肌にとてもよいのでできる範囲で行ってください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン のよ 様

2010年3月16日

お肌の悩み相談の質問

はじめまして。

過去の履歴を拝見しても載っていなかったので
質問をさせていただきます。

私は35歳の男性です。
先日、にきび(吹出物)が鼻の下にできてしまい、
知人の勧めで、針を加熱消毒し、刺して潰し
膿をだしたのですが、跡になってしまいました。

これもスキンケアで治るのでしょうか?
それとも年齢的に難しいですか?

宜しくお願い致します。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーニキビを潰してしまってできた傷は通常の擦り傷や切り傷と同じですので少し時間が必要ですが、時間の経過に伴って徐々に目立たなくなってきます。あせらず正しく洗顔を行うことを基本にお手入れをしましょう。 洗顔後化粧水で水分を与え新陳代謝が促進して症状の改善が早まるようにするのも良いでしょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!