お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,440件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン みっき 様

2010年4月28日

お肌の悩み相談の質問

20代の今もまだにきびで悩まされています。最近のにきびは口の周りや頬に赤く大きな(赤く腫れ上がる)にきびが出来ます。クリニークやプロアクティブなどにきびに聞くと言われている商品はいろいろ試して入るのですが全く良くなりません。この2つの製品で肌がただれたり、乾燥してしまいました。化粧品によって肌がひりひり痛くなったりするので、敏感肌気味かと思っています。どのようなケアがいいでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーニキビ用のケア商品の中にはスクラブ成分(お肌の角質を削り取る成分)が含まれていることが多くありお肌の状態を逆に悪化させてしまうこともありますので注意が必要です。 かといって、ニキビの原因となるお肌にいる不要な雑菌を取り除くように正しく洗顔を行うことはとても重要です。皮脂を適度に取るようにするには洗顔料をお肌にのせておく時間を調節することによるのが一番よい方法です。スクラブ成分の含まれていない洗顔料を使うことが必須です。 通常30秒前後よく泡立てた弾力のある洗顔料の泡を軽く押し付けるように洗顔をするのが良いのですが、これで乾燥感があるようであれば時間を15秒前後とかに短くしてお肌の皮脂を取り過ぎないように注意しましょう。 洗顔後のお肌はバリア機能も洗顔で取り除かれることによりとても危険な状態にあります。化粧水を充分ご使用いただき角質層に水分を補給しましょう。お顔から落ちるくらいたっぷり使いましょう。 次に本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。時間があれば保湿も前に、ローションをコットンにしみこませ気になる部分を5分前後ローションパックするのも効果的です。まだコットン等が湿っているうちにやめましょう。長時間行うと逆効果になります長くても7分くらいです。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン まるこ 様

2010年4月28日

お肌の悩み相談の質問

今までどのメーカーの日焼け止めを使っても全くトラブルはなかったのに去年くらいから肌荒れするようになり今年はファンデーションにはいっている日焼け止め成分にも反応するのかつけると顔が熱くなったり痛くなったりします。かゆくなることはないですが突然のことで困っています。花粉症はないですが顔に花粉がつくと皮膚トラブルを起こすと聞いたことがありますがそのせいでしょうか?顔が乾燥しているとか突っ張る感じはないのですがとにかくひりひりする感じです、特に目の周りなど皮膚の薄いところが・・・・

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーお肌の乾燥により角質(お肌の一番外側の細胞)が傷ついていることがご相談の症状の原因ではないでしょうか。 症状が改善するまでは洗顔時間を10秒前後くらいの短めにしお肌の角質の皮脂を取り過ぎないように注意しましょう。 顔方法は洗顔料を充分泡立て、お肌と手の間に洗顔料の泡がある状態で直接お肌をこすらないようにやさしく泡を押し付けるような感じで洗顔します。 その後化粧水で充分水分を与える事がポイントです。少しもったいないかもしれませんがお顔から落ちる程度十分に化粧水を使いましょう。次に本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。乳液やクリームといった油分を含んでいるものはお勧めしません。 時間があればローションをコットンやフェイスマスクにしみこませ5分前後ローションパックするのも効果的です。まだコットン等が湿っているうちにやめましょう。長時間行うと逆効果になります。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。 また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 美肌に憧れ 様

2010年4月26日

お肌の悩み相談の質問

私は中学生の女子です。
テニス部に入っています。なので一日やると日焼け止めを何回塗ってもすごく焼けてしまいます。生まれつき、吸収しやすいタイプのようで…。

半年前に寝ている間に虫に刺されて頬の中心をおもいっきり刺されたところをかき続けました。そして頬にカサブタができてしまいました。でも頬の中心にありますから、気になります。なのおで爪ではがしてしまいました。

そのままテニスをやり続けました。一向に跡は消えません。母に「病院に行った方がいいんじゃない?」と言われましたが、意地を張って行きませんでした。
でもその傷を作った何カ月後かに病院に行きました。先生は「シミになっちゃってますね…」って。死にたいって思いました。
手術はしたくありません。迷惑をかけたくありません。完全に消えなくても、目立たないくらいに薄くする方法を是非教えて頂きたいです。
写真にもうつってしまって嫌なんです!お願いします×100!!!

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーすでに病院でお聞きとは思いますが、切り傷や擦り傷に紫外線を当てるとシミになりやすくなるといわれています。ご相談者の場合かさぶたを無理に取った状態で紫外線を浴びたためそういった症状になったのだと思います。 現在すでにあるシミを消してしまうことはとても大変ですが、これからは今以上に紫外線対策をしっかり行い新た日焼けをしないように充分注意しましょう。 紫外線対策は、日焼け止めを正しくご使用下さい。日焼け止めは2縲鰀3時間間隔で塗りなおさないと汗などで取れてしまいその効果はなくなります。また、長時間屋外でスポーツを行う場合はSPF50の商品を使いましょう。 また、日焼け止めをぬっているからといって安心せず、帽子やサングラス、長袖や長ズボンなど紫外線をなるべく浴びない工夫をしましょう。同時に、紫外線の強い時間帯(午前10時から午後3時くらい)の屋外での活動を控えることなども大切です。 ビタミンCはソバカスのもとである今あるメラニンをなくすことはできませんが、メラニンの生成を抑制する効果が期待できますが、ですから今以上に濃くしないように食生活で進んでビタミンCを取ることは良いと思います。 ご相談者はまだお若いのでこれからお肌の状態は変化していきます。あまり神経質にならずに正しく洗顔を行うことと紫外線対策をしっかり行うことを中心にお肌のお手入れをしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン パンダ 様

2010年4月25日

お肌の悩み相談の質問

鼻の毛穴の汚れは自然と消えてなくなるものなんですか??

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー毛穴の汚れは思春期から20代前半くらいの皮脂が比較的多く出る年代に見られる症状です。気になるとは思いますが正しく洗顔を行うことを基本に徐々になくしていきましょう。 毛穴パックなどで無理にとるとお肌にとても負担になりますので注意してください。すぐに症状が良くなることはなかなか難しいと思いますが、あせらずあきらめず毎日朝と夜洗顔を行ってください。 洗顔方法については次のようなポイントがありますので参考にして下さい。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を15秒くらいに短くしたり、保湿成分を含んだ石ケンにしたりしましょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、弾力がありかつキメ細かな泡を作りましょう。その泡を手に取りお顔にのせるようにおき、手とお肌の間に泡がある状態で直接お肌触らずに軽く泡を押し付けるようにな感じにします。これを30秒前後行う洗顔が最も効果的です。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。あごの下や髪の生え際などすすぎ残しの多いところは特に注意しましょう。 4、水気を取るのもタオルを軽く押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 洗顔料を使った洗顔は多くても1日に3回までにし、それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ガリクソン 様

2010年4月25日

お肌の悩み相談の質問

こんにちは。私は18歳の女性です。
最近鼻の頭の赤みが気になります。丁寧に純石鹸で洗顔をしているのですが…紫外線も増えてきたので化粧でカバーはしているのですが、化粧崩れした時などにとても目立ちます。やはり治していくには洗顔が大切なのでしょうか?回答よろしくお願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーもちろん洗顔がとても大切ですが、長時間洗顔料の泡をお顔にのせていたり気にしてこすって洗顔してしまったりすると逆効果になりますので注意しましょう。 鼻の赤みの原因は定かではありませんが、お肌の皮脂を取りすぎることによっておきることもありますので気をつけましょう。 洗顔に関しては絶対にこすらないように充分泡立てた弾力を持った泡をのせて、その泡を軽く押し付けるような感じで短時間に洗顔しましょう。 洗顔後気になる部分は化粧水で水分を充分与えましょう。時間があるときはローションをコットンにしみこませ5分前後ローションパックしましょう。まだコットン等が湿っているうちにやめましょう。長時間行うと逆効果になります長くても7分くらいです。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!