お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,440件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン あふ縲忱oko(-A-) 様

2011年4月22日

お肌の悩み相談の質問

僕は14才の中3です。僕は小さい時からソバカスがありました。(たぶん親の遺伝だと・・)学校の皆みたいに堂々と向き合える(体)にしたいです。手と顔の頬ぐらいに小さいソバカスが何個かあります。
どうすれば、ソバカスが薄くなりましか?出来ればお金がかからない方法で・・・

それと、レーダー方法をしても「ソバカスは悪化する」ってほんとうですか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーソバカスは紫外線の影響を受けやすく、紫外線対策を正しく行うことがとても大切です。現状よりソバカスを増やさないことにより徐々に現在すでにあるソバカスも目立たなくなってきます。 ビタミンCはソバカスのもとである今あるメラニンをなくすことはできませんが、メラニンの生成を抑制する効果が期待できます。ですから、今以上に濃くしないように食生活で進んでビタミンCを取ることは良いと思います。 ほかの方法としては、規則正しい食生活や生活習慣を維持し体やお肌にストレスをためないようにすることです。ソバカスについても必要以上に気にすることはよくありません、そのうち目立たなくなるくらいの軽い気持ちが大切です。 レーダーによってソバカスを目立たなくする方法もあるようですが申し訳ありません私どもでは詳しくわかりかねます。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン すっこ 様

2011年4月22日

お肌の悩み相談の質問

はじめまして!
私は高校一年生です。私は顔が赤くて悩んでいます。鼻の横も赤いです。 皮膚科にはずっと通っていますが治りません。皮膚科に行ったところ湿疹と言われました。
治すにはどうすればいいでしょうか。本当に悩んでいます。

あと相談の回答に純石鹸がいいと書いてあったので買いに行ったのですがどういう石鹸かまったくわかりませんでした。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーご相談者はまだお若いのでお肌の状態はこれからどんどん変化していきます。ご相談者の年代で大切なことは正しく洗顔を朝夕行う習慣をしっかりつけることです。また、皮脂を取りすぎることによってお肌の状態がよくない方向に向かうこともあります。 ご相談者の場合洗顔料を使った洗顔は夜だけにして朝は軽く水かぬるま湯だけで洗うようにして少し様子を見ても良いでしょう。洗顔方法については次のようなポイントがありますので参考にして下さい。 1、弱アルカリ性の純石鹸(わからないときは店員さんに尋ねてください)を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を15秒くらいに短くしたり、保湿成分を含んだ石ケンにしたりしましょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、弾力がありかつキメ細かな泡を作りましょう。その泡を手に取りお顔にのせるようにおき、手とお肌の間に泡がある状態で直接お肌触らずに軽く泡を押し付けるようにな感じにします。これを30秒前後行う洗顔が最も効果的です。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。あごの下や髪の生え際などすすぎ残しの多いところは特に注意しましょう。 4、水気を取るのもタオルを軽く押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 洗顔料を使った洗顔は多くても1日に回までにし、それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。朝の洗顔は水洗いだけでもよいでしょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン chiemove 様

2011年4月21日

お肌の悩み相談の質問

プライマリー化粧品を使用してもうすぐ1年になります。最近、ある化粧品店舗でスキンチェックをしてもらったところ、肌のきめがとても細かいとほめられました。プライマリーのおかげだととてもうれしくなりました。
ところで、そのスキンチェックの際、肌の角質が少し多いので、ふき取りローションなどを使うことを勧められました。角質もとれ、化粧品の浸透がよくなることで、透明感もでるといわれました。また、最近の悩みでもある乾燥にも、よいといわれました。
ふき取りローションはあったほうがよいでしょうか?あるのとないのとでは、やはり違いますか?
また、使用するとしたら、おすすめのものはありますか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラープライマリー商品をご使用いただき大変ありがとうございます。

ご相談のふき取るタイプの商品は角質を傷つける可能性がありますのであまりお勧めできません、角質はあくまでも自然に取れるようにすることが重要だと考えています。

お肌は自身でキレイに健康になろうとする力があります。その力を引き出すためには、色々なものを与えたり、種々の美容法をおこなったりすることは返って逆効果になることも多くあります。大切なことは正しく洗顔を行い、その後充分水分補給をし、保湿を行うことです。

そうすることによりお肌の細胞に適度な水分が保たれ新陳代謝が促進され、ターンオーバーが規則正しく行われるようになり正しいサイクルでお肌の状態が維持できると思います。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ひかり 様

2011年4月20日

お肌の悩み相談の質問

私は15歳の高校1年です。

私は最近めっちゃ乾燥肌になってしまいました。皮膚科に行って薬をいただき使っているのですが効果はないです。

私は、そばかすがあり、にきびあとがあり、毛穴も黒ずんでいていつもそれらを隠すためにファンデーションなどつけています。
乾燥するのはファンデーションなどつけているからでしょうか。
本当は私も化粧なんてしたくないです。
でも隠さないと友達に目合わせて話す事ができません恥ずかしいから

でも化粧することによって肌が荒れていきます。私どうしたらいいんでしょうか。
毎日つらいです。

化粧をする自分が嫌いです。
でも化粧で隠さなきゃやっていけないです。

化粧品も100パーセントミネラルとか使ってるのですが

私どうしたいいですか

お願いします助けてください

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーご相談者の年代は体が急激に発達し同時に色々な器官が大人としての機能を始める準備を急速に進めます。その為お肌に色々なトラブルが出てくるのが普通です。ご相談者だけでなくお友達もお肌の悩みを色々もっていると思います。 必要以上に神経質にならず少し肩の力を抜いて、あせらずあきらめず正しくケアを行ってください。「そのうち良くなる」くらいの軽い精神的に楽な気持ちを保つことがお肌に良い影響を与えます。 具体的には正しく洗顔することがとても重要です。必要以上のことを行うとかえってお肌に負担となってしまいます。一見時間がかかってしまうようですが、結果的には最も短時間で安全に効果が期待できると思います。 洗顔が正しくできているかどうかこれを機会にもう一度確認してみましょう。あまり長時間洗顔料の泡をお顔にのせておいたりごしごしこすって洗顔していたりすると必要以上にお顔の皮脂をとってしまいお肌が乾燥するようになります。洗顔方法については次のようなポイントがありますので参考にして下さい。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を15秒くらいに短くしたり、保湿成分を含んだ石ケンにしたりしましょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、弾力がありかつキメ細かな泡を作りましょう。その泡を手に取りお顔にのせるようにおき、手とお肌の間に泡がある状態で直接お肌触らずに軽く泡を押し付けるようにな感じにします。これを15秒から30秒くらい行う洗顔が最も効果的です。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。あごの下や髪の生え際などすすぎ残しの多いところは特に注意しましょう。 4、水気を取るのもタオルを軽く押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 洗顔料を使った洗顔は多くても1日に2回までにし、それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。朝の洗顔は水洗いだけでもよいでしょう。 メイクをすることによって精神的に落ち着けて普通の学校生活ができるのであればそれはそれでよいと思います。あまり神経質に考えないことがとても大切です。ただ、必要なくなった段階でメイクは毎日しっかり落としましょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。 また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン みーにゃん♪ 様

2011年4月20日

お肌の悩み相談の質問

わたしは、今、ニキビとニキビ跡が鼻の周辺やおでこ、そして顔のヨコッチョにできています。
短期間で直す方法ってないでしょうか?
もしあったら教えて頂けないでしょうか
お願いします!助けてください!!

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーニキビ跡は通常の切り傷や擦り傷と同じで、目立たなくなるようになるためにはターンオーバー(細胞がおよそ28日周期で入れ替わること)が繰り返され新しい細胞が傷跡を少しずつ目立たなくすることが必要です。そのため短時間で目立たなくすることは難しいといわざるを得ません。 ニキビ跡のお手入れの基本は正しく洗顔を行うことです。洗顔料を使った洗顔方法は、まずお顔をぬるま湯(32度くらい)で軽く洗います。次に洗顔料を充分にメレンゲ状になるまで泡立てます。弾力がありなおかつキメの細かい泡を作ることが洗顔にとても大切です。 洗顔時はこの泡をのせて、手とお肌の間に泡がある状態で(直接手で肌を触らない)やさしく軽く洗顔料の泡を押し付けるような感じにします。これを30秒前後行う洗顔が最も効果的です。 次に充分すすぎを行います。この時洗顔料がお肌に残らないように、もういいかなと思ってももう一度という感じですすぎましょう。次にお顔の水気を取るのもやさしくタオルを押し当てるようにしてこすらずに行ってください。 その後化粧水で充分水分を与える事がポイントです。少しもったいないかもしれませんがお顔から落ちる程度十分に化粧水を使いましょう。次に本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。 時間があればローションをコットンにしみこませ気になる部分を5分前後ローションパックするのも効果的です。まだコットン等が湿っているうちにやめましょう。長時間行うと逆効果になります長くても10分くらいです。 その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠は状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!