お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,440件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン はづきです。 様

2011年4月13日

お肌の悩み相談の質問

私は、毎日欠かさずちゃんと洗顔をしているのにおでこにニキビが出来たり鼻に黒いボツボツ出来てるんです。気になって、しょうがないんです。だから、お母さんに相談したら「ちゃんと洗顔して、毛穴パックしとけば大丈夫」って言われたのでやってみたんですけど(一年ぐらい)なんか、効果があらわれないっていうか。私結構、神経質で顔洗いすぎたりとか鼻触ったりしたりしてしまうから毛穴が黒くなってしまうんですよね?どうしたら、良いんでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーご相談の鼻の黒ずみは皮脂と空気中の汚れや不要な角質が毛穴に詰まることによって起きる症状です。ご相談者はおそらく10代から20代前半だと思いますのでご相談者の年代ではどなたにも見られることで必要以上に気にすることはありません。 気にして毛穴パックやゴシゴシ洗顔をしてしまうことは症状を悪化させるばかりでなくお肌に大きなダメージを与えますので注意しましょう。大切なことは正しく洗顔を朝夕行う習慣をしっかりつけることです。洗顔方法については次のようなポイントがありますので参考にして下さい。また、朝の洗顔は洗顔料を使わずに水洗いだけでも良いでしょう。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。(純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をのせる時間を30秒くらいに短くしたり、保湿成分を含んだ石ケンにしたりしましょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、弾力がありかつキメ細かな泡を作りましょう。その泡を手に取りお顔にのせるようにおき、手とお肌の間に泡がある状態で直接お肌触らずに軽く泡を押し付けるような感じにします。これを30秒前後行う洗顔が最も効果的です。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。あごの下や髪の生え際などすすぎ残しの多いところは特に注意しましょう。 4、水気を取るのもタオルを軽く押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 洗顔料を使った洗顔は多くても1日に2回までにし、それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。 また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン しぃか 様

2011年4月12日

お肌の悩み相談の質問

鼻の下に痛い赤ニキビができました。つぶさないように、膨らんできてもいじらないでいたら、痛みも消え、膨らみもなくなりました。
ですが、つぶしていないために、ニキビの芯がまだ残っていて、それが黒っぽい色に変わり始めました。痛くはないのですが芯が入っているので、その部分だけポツンと膨らんでいます。
これはこのまま放置しておいたら消えてくれるでしょうか?
それとも取り出さなければいけないでしょうか?
気になって仕方がありません><

助けてください><

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー通常は時間の経過に伴って消えていきます。ただ、化膿がひどかったりした場合は少し症状の改善に時間がかかるかもしれません。 これからも今まで同様優しいお手入れをお続けいただくことが大切です。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ひかり 様

2011年4月11日

お肌の悩み相談の質問

私の悩みはそばかすです!!!

生まれつきではないです。
小さい時からあって、たぶん日焼けのせいです。意識するようになったころから日焼け止めを毎朝ぬるようにして、昼には塗りなおすようにしてるんですけど治りません。
どんどん濃くなってるようです。
 
美白系の化粧水がいいなどと聞いたのですが本当でしょうか。

これからずっとなおることはないのでしょうか。

どうしたら消えるのでしょうか??

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーご相談者の年齢がわかりませんが、年齢を重ねることや環境の変化によってお肌の状態はドンドン変化していきます。ご相談者もお気づきのように紫外線をたくさん浴びることによりお肌にはご相談のようなトラブルも起きてしまいます。 これからは紫外線対策をしっかり行いながら正しく洗顔を行いお肌の状態を少しずつ良い方向に持っていきましょう。 紫外線対策は、通常の生活にはPF15縲怩R0前後の日焼け止めをご使用下さい。長時間屋外でスポーツを行う場合はSPF50の商品を2時間から3時間おきに塗りなおしましょう。 また、日焼け止めをぬっているからといって安心せず、帽子やサングラス、長袖や長ズボンなど紫外線をなるべく浴びない工夫をしましょう。同時に、紫外線の強い時間帯(午前10時から午後3時くらい)の屋外での活動を控えることなども大切です。 正しい洗顔方法は、まずお顔をぬるま湯(32度くらい)で軽く洗います。次に洗顔料を充分にメレンゲ状になるまで泡立てます。弾力がありなおかつキメの細かい泡を作ることが洗顔にとても大切です。 洗顔時はこの泡をのせて、手とお肌の間に泡がある状態で(直接手で肌を触らない)やさしく軽く洗顔料の泡を押し付けるような感じにします。これを30秒前後行う洗顔が最も効果的です。洗顔後お肌が乾燥するときは15秒前後くらいに短くしましょう。 次に充分すすぎを行います。この時洗顔料がお肌に残らないように、もういいかなと思ってももう一度という感じですすぎましょう。次にお顔の水気を取るのもやさしくタオルを押し当てるようにしてこすらずに行ってください。 洗顔後お肌に乾燥感がなければ化粧水は必要ないでしょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 花鈴 様

2011年4月10日

お肌の悩み相談の質問

はろー、私は高校1年生になります、花鈴ですっ!

私は中学に入ったころからニキビがひどく、プライマリーの化粧品を使っています。
最近はそのおかげか少し落ち着いてきました!

でも、最近気になるのは鼻の毛穴の黒さです。
鏡で見るとすごく目立ちます;
どうすればいいでしょうか??

また私はテニス部に入ろうと思っています。
その事を曲げるつもりはありません。
だから、その場合どんなケアが一番いいですか??
日焼け止めは塗ったほうがいいのでしょうか?その場合はどんなものか??
あと、テニスを長くしている子はよく冬になっても日焼けが治らないといいますが、それを少しでも防ぐにはどうすればいいでしょうか??

長文失礼しましたっ!お願いします!

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラープライマリー商品をご愛用いただきありがとうございます。 毛穴の黒ずみは新陳代謝の盛んなご相談者の年代ではほとんどの方に見られる症状で、ご相談者だけではありませんのでご安心下さい。対応策としては毎日正しく洗顔を行い、クリーム系の保湿商品はご使用にならないで下さい。 日焼け止めについては必ずご使用いただき、正しく紫外線対策をおこなってください。それは、健康でキレイなお肌を保つための基本です。具体的な紫外線対策は、通常の生活にはSPF15縲怩R0前後の日焼け止めをご使用下さい。クラブ活動など長時間屋外にいる場合はSPF50の商品を2時間から3時間おきに塗りなおしましょう。 また、日焼け止めをぬっているからといって安心せず、帽子やサングラス、長袖や長ズボンなど紫外線をなるべく浴びない工夫をしましょう。同時に、紫外線の強い時間帯(午前10時から午後3時くらい)の屋外での活動を控えることなども大切です。 日焼けが長く続き季節が変わってもその色が元に戻らないのはそれだけお肌が大きなダメージを受けたということです。そういったことにならないように紫外線対策は必ずおこなってください。 当然ですがお肌のために日焼け止めが必要なくなった段階でお肌に残らないようにキレイに優しく洗い流すこともお忘れなく。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン さき 様

2011年4月9日

お肌の悩み相談の質問

こんにちは。
わたしは14歳中3です
最近というか前からクマがひどいのですがなにが原因かわかりません
また直し方はありませんか?
学校にはコンシーラーなどでかくしていっていますがかくしきれませんどうしたらいでしょう

あと。体についても質問はいいのでしょうか

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラークマには茶色く見える茶クマと青く見える青クマがありますが、前者の茶クマの起きる原因はそのほとんどが乾燥によるものや繰り返し触ったりこすったりするために起きるようです。 乾燥している方やこすりすぎている方は洗顔料をお顔にのせておく時間を短くしたり朝の洗顔を水かぬるま湯だけの洗顔にしてみましょう。気にしすぎて触らないようにすることも大切です。 後者の青クマは血行不良がその主たる原因です。この解消には充分な睡眠(できればその日のうちに就寝し、8時間以上の睡眠を確保しましょう)と、ストレスや疲れをうまく解消することです。 洗顔は良くあわ立てた洗顔料を優しくお顔に乗せる感じで、絶対にこすらないようにしましょう。その後充分すすぎを行い洗顔料を完全に落としましょう。繰り返しになりますが短時間の洗顔を心がけ朝の洗顔は様子を見て洗顔料を使わなくても良いでしょう。 クマにかぎらずお肌のトラブルの原因にはストレスが大きくかかわるといわれています。ストレスをためないようにすることと同時に、ストレスを発散できるような工夫も大切です。 体についての質問はわからないことがあると思いますので、他のご質問内容に適したHPでご質問いただいたほうがよいかもしれません。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!