お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,440件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン 美咲 様

2011年6月2日

お肌の悩み相談の質問

肌の事ですごく悩んでいます><

とにかく肌が汚いんです。
ニキビとは違うんですけど
原因のわからないブツブツがたくさんできて
肌を触るとボコボコしていて
すごくブスに見えるんです・・・。

顔のパーツなどだけで見たら
多分、ブスではないと思うんですが
肌が汚いせいで
すごくすごく不潔でブスに見えるんです。

洗顔の正しい仕方や化粧水・乳液の付け方、
あと朝も洗顔するほうがいいのでしょうか?

よろしくお願いします><

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーおそらく白ニキビではないでしょうか。 白ニキビに雑菌が入ることによってよく見られる赤ニキビに発展いたします。 今後は気になっても触らないようにお気をつけください。 洗顔のポイントを書きますので参考にして下さい。 1、ヘアーバンドなどで髪をまとめて下さい。ぬるま湯(33度前後)でまず優しく素洗いをします。 2、アルカリ性の洗顔料をメレンゲ状に充分泡立てます。この泡をお肌にのせる感じで指で均等にお顔に広げます。このとき絶対にお肌を直接指でこすってはダメです。これを20秒くらい行います。 3、充分すすぎます。このときもこすらないように、水をバシャバシャかける感じで充分行います。 4、タオルを顔に優しく押し付けるように水分を取ります。このときも絶対にこすらないで下さい。 洗顔後はオイルフリーの化粧水でしっかりと保水しましょう。 おそらくご相談内容からオイリー肌タイプであることが考えられます。 お肌のトラブルが気になるうちは、洗顔・化粧水でのケアで十分でしょう。 また、睡眠や食生活・適度な運動などの日常生活も大切に過ごし、根気強くケアしていきましょう。。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン さのすけ 様

2011年6月1日

お肌の悩み相談の質問

今、テニス部に所属しているんですが、太陽の日が顔にあたってニキビが悪化しないか心配です。
悪化するのを、防止するのとかありますか?

また、服は何色がいいですか?
紫外線防止とか、色によって変わるんですか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー日光アレルギーをお持ちであれば太陽の日は心配ですが、そうでないのならむやみに心配する必要はないかと思います。

ただし、紫外線は後からシミやシワなどのトラブルに発展することがございます。
なるべく日陰にいくように気をつけましょう。

ニキビの悪化を防止するには、日常的にお肌のケアをきちんと行っていくことです。
お顔をふくタオルは清潔なものをご利用になり、手で触ってしまったりしないように気をつけましょう。
部活が終わった際にはお水で汗をさっと流しましょう。

お洋服の色についてですが、やはり黒や濃紺などが紫外線防止力が高いとされております。
日傘や羽織、帽子などはもちろん黒・濃紺をお選びくださいね。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 沙樹 様

2011年6月1日

お肌の悩み相談の質問

私は10代のころ陸上部に所属して、年中紫外線を浴びつづけてきたんですが、25歳をすぎた今になってシミが多くなって困っています。

学生の頃は、肌も黒かったのであまり目立たなかったのですが、本当は色白だったため、今では目じりの下のあたりとか、明らかにしみが目立つようになってきてしまいました。

このしみは薄くしたり消したりすることはできないのでしょうか。薬など飲んでみましたが、なかなか効果が現れません。

時間がかかることは承知の上なので、若いうちに治しておきたいです。何かいい方法があったら、ぜひ教えてください。お願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー一度日焼してしまうとその後年月が過ぎても少量の紫外線を浴びるだけでシミやシワなどのトラブルにつながる可能性があることがわかっています。 今現在はお気をつけかとは思いますが、年間を通してしっかりと紫外線対策を行っていきましょう。 シミは出来てすぐであれば、刺激を与えずにお肌のケアを行っていけば薄くしていくことは可能かと思います。 オイル系製品を塗りたくるのではなく、洗顔・化粧水・美容液(ヒアルロン酸やコラーゲンなど)で、バランスの良いケアを行っていきましょう。 また、食事にもできる範囲で注意して積極的にビタミンCを取ることが効果的だとされております。 お食事ではもちろんのこと、サプリメントなども上手に利用して、長期的にケアしていくことが大切です。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ともや 様

2011年5月30日

お肌の悩み相談の質問

二度目です。

前回言ったとうり食生活縲怎Cンナードライ
など幅広く治療して来ましたが、結局効果がありません。

そこでアキュテインを使用したいと思っているのですが学生でも使用できますか?

それと副作用は必ずおこってしまいますか?
アキュテインの使用をどうおもいますか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー当社は化粧品会社ですので、お薬についてはお答えすることができません。 ご了承をお願いいたします。 主治医にこちらにお書き頂いたことを直接お聞きくださいませ。 お薬の使用についてはご納得してからご利用になってくださいね。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン たくや 様

2011年5月29日

お肌の悩み相談の質問

両頬に赤いニキビが多いくて悩んでいます
洗顔や化粧水もかかさすしているつもりなのになかなか治りません
やはり偏食や睡眠不足、ストレス等がいけないのでしょうか?
最近では微量でも補おうとマルチビタミン&ミネラルのサプリメントも飲み始めました。
自分の原因がわかるとうれしいのですが、、、、

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーニキビは食生活や睡眠、消化器系の状態、ストレスやホルモンバランス、化粧品やスキンケアなどいろいろな原因が絡み合い原因となっています。 ニキビの原因が1つというのは稀で、専門の医療機関でも原因を特定するのは難しいようです。 お分かりのように、不規則な生活が一つの原因となっていることは考えられます。 ストレスをすぐに改善することは難しいですので、お食事や睡眠などはしっかりととるように心がけてくださいね。 サプリメントはあくまでも補助食品ですので、即座に効果がでるというのは難しいです。 飲み続けていくことが大切ですよ。 また、むやみに触ってしまうことが、ニキビを長期化させてしまっていることがございます。 触らずに清潔に保つようにしてくださいね。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!