■お悩み相談室
こちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
おかげさまで現在・・・
相談件数7,440件
宇山直樹 様
2011年10月31日

ニキビはだいぶ治ったのですが、まだ目立つほどに赤いあとが残ってるのですがこのまま薬を使い続け、治るのでしょうか?
空 様
2011年10月29日

こんにちは 高3の女子です。
私は中学のときから鼻の角栓が
すごく詰まっている状態です。
そのせいか鼻は皮脂がすごくでますし
いつも鼻が赤いんです。
洗顔してもすぐベトベトになりますが
頬はそんなことないです。
最近まではピンセットで抜いて
また角栓ができて…の繰り返しだったのですが
角栓はあまり触らない方がよい
と知ったので放置することにしました。
しかし、夜洗顔した後に角栓がふやけた状態で
鼻に残っています。その上から化粧水や
乳液はつけても大丈夫でしょうか?
このびっしり詰まった角栓は
しっかり洗顔、保温をして触らなければ
いずれかは自然となくなりますか?
すごく鼻がザラザラするので
とても気になっています。
ご回答よろしくお願いします。
スキンケアカウンセラーからの回答
肌質や年齢的にも角栓が出来やすいタイプのお肌であることが考えられます。
今まで抜いたりしていたようですが、より角栓が出てしまうこともございますので、今後は触らず自然と落ちるのをまちましょう。
また、お肌のケアとしては、洗顔料・化粧水でのケアで十分でしょう。
乳液やクリーム等オイル系製品はご相談者様のお肌タイプには向いておりません。
毛穴トラブルは根気が必要なトラブルですから、時間がかかることは覚悟しましょう。
いずれは自然と落ちていくはずですので、諦めずにケアしていきましょう。
宇山直樹 様
2011年10月29日

病院に行ってから1ヶ月ちょっと立ちます。
ですが、ニキビがなかなか治りません。
特に頬が赤くなってます。このまま薬を使い続けたら、治るのでしょうか?
るん 様
2011年10月29日

にきび対策を
頑張ってきました。
ですが、
顔に
透明というか白?の
ぽつぽつがあります。
早く治したいです。
白にきびではなさそうです。
これはなんですか?
いい対策などはありますか?
リナ 様
2011年10月29日

20の女です。
顔中にあるニキビで悩んでいます。
中学のときはニキビは全くなく
2、3年前から悩み始めました。
ニキビは赤くなってしまって
なかなか治りません
最近石鹸を使い始めたり
食生活にも気にしながら
酸性水で顔を洗ったりしてますが
ニキビは増える一方で毎日
泣きたくなるほどです。
何かアドバイスを頂けたら幸いです。
スキンケアカウンセラーからの回答
年齢的にも典型的な大人ニキビであることが考えられます。
ホルモンバランスが大きく影響している場合もございますので、生理不順等考えられることがございましたら、婦人科を受診いただくことをお勧めいたします。
また、環境の変化や職場・学校でのストレスなども大敵ですので、なるべくストレスをため込まないよう気をつけましょう。
大人ニキビは根気が必要なトラブルです。
長年お悩みですしニキビの下地ができてしまっていることも考えられます。
焦らずにゆっくりとお肌のケアを行っていきましょう。
食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)をできれば毎日どれか一つでも取りましょう。
また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。
運動不足であれば、ジョギングやウォーキング・ストレッチなど適度に運動を行っていくことは美肌にもつながっております。
まだまだできることはたくさんありますので、日常生活にも気を付けて諦めずにケアしていきましょう。