お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,439件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン 二葉 様

2011年12月31日

お肌の悩み相談の質問

毛穴の汚れが気になるのですが、NonA石鹸とウォッシュパウダーとでは、どちらを使えば良いのですか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーお問い合わせいただきまして、ありがとうございます。 こちらの掲示板では当社製品についてお答できない規定となっておりますので、お手数ですがお問い合わせよりご連絡いただけますと幸いです。 お問い合わせはコチラ→https://md-primaryinc.sakura.ne.jp/primaryinc.co.jp/contact/

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 桃花 様

2011年12月31日

お肌の悩み相談の質問

初めまして。高1女子です。
最近肌が荒れていて困っています。
ニキビはおでことか特に増えてるし
ニキビをつぶしたのでその跡も残っているので
これはさすがにいかんと思っています。
中3から急激に増えています。中2まではニキビすら無かったのに
どうしてでしょうか?
あとスキンケア法を教えてください。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー年齢的にもニキビが出来る年齢であったり、ちょうど環境が変わったりする時期ですので、ストレスをきっかけにニキビを作ってしまったことも考えられますよ。 ニキビの原因は様々ですので何か特定の原因を見つけることは難しいでしょう。 もうお気づきとは思いますが、今後はニキビを潰したり触ったりせずに過ごしてくださいね。 洗顔のポイントを書きますので参考にして下さい。 1、ヘアーバンドなどで髪をまとめて下さい。ぬるま湯(33度前後)でまず優しく素洗いをします。 2、アルカリ性の洗顔料をメレンゲ状に充分泡立てます。この泡をお肌にのせる感じで指で均等にお顔に広げます。このとき絶対にお肌を直接指でこすってはダメです。これを20秒くらい行います。 3、充分すすぎます。このときもこすらないように、水をバシャバシャかける感じで充分行います。 4、タオルを顔に優しく押し付けるように水分を取ります。このときも絶対にこすらないで下さい。 5、水分を補給します。油と水は別物です。しっかりと化粧水で水分を補給してお肌の環境を整えてください。 また、ニキビができやすいところはお肌が敏感になっていてトラブルが起こりやすい下地ができていることも考えられます。 お肌の環境を根本から整えるようにスキンケアについてこの機会に見直してみましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン マヨネーズ 様

2011年12月30日

お肌の悩み相談の質問

私は2歳の頃に海で思いっきり
紫外線を浴びてしまい頬全体に
たくさんのそばかすができてしまいました。

そして小学4年から中1まで
ニキビが顔中にできてしまいました。
今は中3で、皮膚科で治療を受けたおかげで
ニキビはひきましたが、たくさんのニキビ跡や
クレーターができてしまいました。

そして、ソフトボールをやっていたこともあり
そばかすがまた増えてしまいました。
そしてなぜか、顔全体の毛穴がひらいていて
くろずんだぼつぶつがたくさんあります、、、

洗顔はたくさんの泡で優しく洗ったり
あまり夜ふかしはしないようにと、
気を使っているつもりなんですが
良くなる気配はありません。。。

自分の顔に全く自信が持てません
少しでもこの状態をよくする方法は
ありませんか?

あと、ファンデーションを塗ったり
することはひかえたほうがいいでししょうか?
それと、毛穴パックって逆効果なんですか?

質問が多くてすいません。回答よろしくお願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー1日や2日のことで急にソバカスが出るというのは、あまり考えられません。 おそらくソバカスについては年齢的にも遺伝的なものではないでしょうか。 その後のケアが間違っていたり、怠ってしまったりしたことによって、増えたり色濃くなってしまったのでしょう。 特にニキビでは長年お悩みのようですので、少々お肌のケアをしっかりしたといっても簡単に美肌になるものではありません。 諦めずに根気強くお肌のケアを続けていくことが大切です。 今行っている洗顔方法は朝晩しっかりと行っていきましょう。 また洗顔後や日中もこまめにオイルフリーの化粧水で保水してくださいね。 メイクについてですが、お仕事などでどうしても必要なこともあると思いますので、そういった際はご利用いただいても良いのですが、必要なくなればすぐにとってしまうようにしましょう。 そばかすを増やしてしまわないように、紫外線対策(日傘や帽子・サングラス・衣類も併用してくださいね。)は年間を通しておこなっていきましょう。 毛穴パックに関してですが、一時は毛穴の黒ずみが取れたような気がするとは思いますが、根本的には改善しておりませんのでまたすぐに毛穴につまってきます。 長期的な効果はないと思いますので、無理にご利用になる必要はないでしょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン まも 様

2011年12月30日

お肌の悩み相談の質問

オイリー肌、ニキビ、ニキビ痕がひどくて
悩んでいます

それで洗顔の回数なのですが、朝、夜は
ちゃんとするんですが学校から帰った後すぐ
(夕方)もしています
洗顔料でやっています
それ以外の日中の時は水だけで洗っています
洗顔料では1日3回洗っていることに
なります
これは多いですかね?
その後化粧水も使っています。化粧水はまだ
この年齢ですが使っても大丈夫ですか?

ぜひお願いします(>_<)

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー洗顔に関してですが、あまり回数を重ねすぎてもよくありません。 お肌に必要な皮脂が失われることによって皮脂を分泌しようとしてオイリーが進んでしまうこともございます。 多くても3回、それ以外はぬるま湯や水でさっと流す程度にしましょう。 ご相談者様の場合日常生活では朝・晩の2回だけで良いと思いますよ。 また、洗顔後は化粧水で保水しましょう。 洗顔後は急激に水分が失われてしまいます。 日中もこまめに化粧水をご利用になってくださいね。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン りの 様

2011年12月28日

お肌の悩み相談の質問

化粧水は、コットンを使うか
手でやるか、どちらがいいですか?

私の肌の状況はオイリー肌、ニキビが
たくさんあります

こんな肌の場合の正しい方法を教えて
もらいたいです

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー化粧水のご利用方法ですが、ニキビでお悩みのためお顔に傷がついていることが考えられます。 稀にコットンにも負けてしまう方がいらっしゃいますので、できれば手で広げていく方が良いでしょう。 コットンを使うのであれば、良質な物をお選びください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!