お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,440件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン 青空 様

2012年1月15日

お肌の悩み相談の質問

はじめまして。14歳の女子で混合肌です。

小学4年生くらいから鼻の毛穴の黒ずみが気になり始め、最近はオリーブオイルマッサージや乳液ピーリング等をしていました。

ですが鼻の毛穴は黒ずんだままで、「どうしたらいいのかな?」と思い、ネットでいろいろ探しました。

すると、「食事や睡眠に気を付け、洗顔は低刺激かつ肌の汚れをとるものにし、角質を守ってターンオーバーを正常にすれば鼻の黒ずみは消える」と書いてあったのですが、本当にそれだけで治るのでしょうか?

また、オリーブオイルマッサージや乳液ピーリングは角質を傷つけますか?

長々と申し訳ありません。よろしくお願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー年齢的にも黒ずみの気になる時期です。 色々と頑張ってらっしゃるようですが、あまりお若いうちからピーリングなどのケアを行うと、その後のお肌の状態に影響が出てくる場合がございます。 若いころに行った刺激の強いケアによりお悩みの方はたいへん多いです。 まだまだお若いですので、お肌に刺激の強いケアは必要ありません。 ネットで探された通り、当社も同様の考えでございます。 余計なケアは加えずに、お肌のケアとしては洗顔料と化粧水のみのケアで様子をみていきましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン あいり 様

2012年1月15日

お肌の悩み相談の質問

私は小学校からクマがひどく
クマが出来やすくて治りにくい人です

早く寝たりしても変わらないです。

周りの子は夜更かししても
肌荒れしないしクマもないです
これってなんでですか?!

皮膚科に行っても年を取れば治る
などしか言われません。

自分でも簡単に出来るクマの
治し方教えてください!
食材なども教えてください!

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラークマは紫外線による色素沈着、血流不良、遺伝、自律神経の変調などが原因でおこるといわれています。目の周りの皮膚は他の部分と比べて薄いので疲れやストレスで血液の循環が悪くなると黒ずんだように見えます。 また、目の周りはお肌の中でももっとも敏感で、乾燥しやすくところですので、お肌に負担をかけたり、化粧品などの影響がでやすいところです。 血行が悪いのでしたら、お顔だけでなく体全体の問題であることが多いですから、体全体の血行と新陳代謝が活発になるような運動や食事などを心がけましょう。 入浴などで十分に芯から温まる事も大切です。 スキンケアでは、目の周りは乾燥しやすく、乾燥すると透明感がなくなりくまが目立ちます。 しっかり水分補給と保湿をしましょう。 そのときに、マッサージするといいですよ。まず、目尻から目の下を通って鼻に向かい、まぶたを通って目尻に戻り、目尻からそのまま下の方に頬を通ってあごのところまでの順に、朝晩1分くらいマッサージしてみて下さい。血行がよくなりますよ。 くまは徐々にできますが、睡眠不足など慢性化していませんか? まずは体調やスキンケアについて見直してみてくださいね。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 山 様

2012年1月14日

お肌の悩み相談の質問

頬に、ほんの少しだけクレーターみたいな
小さなでこぼこがあります
鼻の下にもあります鼻の下のモノは、もう何年も
あります
皮膚がはがれてるような感じです
これは何なのか気になって…そして治るのですか?

私は中学生です
皮膚科にいった方がいいのかなと思ったのですが、
ほんのちょっとしかないのでまだ行ってません
何かアドバイスヨロシクおねがいします

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー毛穴の開きではありませんか? 毛穴の開きについては、大きな原因が2つ考えられます。 まず、オイリー肌の方の場合、過剰な皮脂分泌のため毛穴の開きが目立ってしまう場合があります。 この場合は、洗顔がポイントになります。 当社サイトを参考に正しい洗顔方法を身に付けていきましょう。 また、油分と水分のバランスが崩れていることもあります。 洗顔後はすぐにお肌にやさしいローションで水分を補いましょう。 もう一つ、化粧品やスキンケアなど外部からの刺激によって毛穴が開いてしまう場合があります。 日本人のお肌はとてもデリケートです。 むやみに手で触ったり爪で引っ掻いたりしてしまわないようお気をつけくださいませ。 またお顔に触れるタオルや枕カバーなどもなるべく清潔に保っていきましょう。 あまり気になったり数が増えていくような事がございましたら、遠慮せずに皮膚科を受診しましょうね。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 村 様

2012年1月14日

お肌の悩み相談の質問

ニキビを潰してしまって出来た凸凹した
ニキビ痕は、丁寧な洗顔などで
すこしでも改善されますか?
シンプルなケアで良いとここに書いてあり、
でもニキビ痕はシンプルケアでホントに治るのかなとか
不安になって…
中学生です

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーたいへん残念ですが凸凹になってしまった毛穴は細胞まで傷ついていることが考えられますので、化粧品や日常のケアでは改善が難しいとお考えくださいませ。 ただしまだお若いですし、少しでも改善の余地があるかもしれません。 諦めずにお肌のケアを行っていきましょう。 ニキビ痕となってしまっているお肌は、敏感になっております。 たくさんのお肌のケアを行うことはそれだけお肌に負担がかかることになります。 年齢的にも洗顔・化粧水でのケアで十分です。 同時に、ニキビができにくい体とお肌をつくっていくことも大切です。 食事や睡眠など日常生活にも気をつけトラブルが改善しやすい身体をつくっていきながら、スキンケアでもとにかくお肌に負担をかけないようにして皮膚代謝機能を高めるよう、やさしいケアを続けていきましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 水谷 様

2012年1月13日

お肌の悩み相談の質問

15歳の女子です。最近、水洗顔をはじめたのですが、
私は皮膚科でディフェリンゲルを処方してもらい、
使用しています。
水洗顔は水で顔を洗う以外、
何もつけてはいけないと聞いたのですが
、水で洗顔した後、
化粧水をつけずにディフェリンゲルを使用するのでは、
水洗顔の効果がありませんか?
また、水洗顔は色素沈着のニキビ跡には効きますか?
お願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー水洗顔については様々なご意見がございますが、すべてのお肌の方に合っている方法とは限らないようですので、一度主治医へ水洗顔についてご確認いただくことをおすすめいたします。

その際にお薬の使い方などをご確認くださいませ。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!