お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,440件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン ゆうゆ 様

2012年1月21日

お肌の悩み相談の質問

 

 鼻が赤いんです。

 油っぽくてテカってるし
 白いの?が出てきたり
 小さいニキビ?があります…

 黒ずみも気になっていて
 あまり良くないと聞いたのですが
 ときどき鼻パックしています。

 極力触らないようにしているのですが
 どうしてもかゆくなります。

 鼻の赤みやテカリなどが
 自分ではコンプレックスで
 自分に自信が持てません。

 レーザー?や病院に行った方がいいと
 聞きましたが、まだ中学3年だし
 お金の心配があったり
 少し親に言いにくかったりします…

 治す方法教えてください(>_<)!!

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー年齢的にも体の成長に伴いお肌の状態がドンドン変化する時です。 この時期は一時的に皮脂の分泌が多くなり、同じようなお肌の状態にお悩みの方が多くいらっしゃいます。 上記いたしましたように年齢的なものが大きいと考えられますので、レーザー治療などは必要なりでしょう。 ご自分で出来る範囲でお肌のケアを行っていきましょう。 洗顔方法については次のようなポイントがありますので参考にして下さい。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。   (純石鹸のみのものは、皮脂をとりすぎることがありますので保湿成分を含んだ洗顔石鹸がお勧めです。) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じでなで洗いしましょう。   小鼻の横などとれにくい所だけ中指を使って、泡を転がすようになで洗いして少し指の腹でなじませるようにしてみましょう。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。   もう良いと思ってももう一度という感じです。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。 洗顔後はお肌に効果的な水分をローションでたっぷりと補ってください。 (ローションはオイルフリーのものをご利用くださいね。) 時間はかかるかと思いますが日常生活にも気をつけながら、朝晩しっかりと正しくお肌のケアが出来るように習慣づけていきましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ゆうか 様

2012年1月20日

お肌の悩み相談の質問

はじめまして。
私は高校生で、生まれつきの地黒です。
二の腕の裏など日の光が当たらないようなところは色が濃い肌色のような色です。
小さいころから肌の白い人が似合う服や化粧に憧れていて、日焼け止めや薬用美白化粧水など使ってきましたが効果は見られません。
やはり生まれつきの黒さは自分で頑張っても白くなりませんか?
病院に行くのは最終手段と考えています。
冬になり周りは白くなっていくのに、自分だけ黒いままで少しみじめです。
また、市販されている商品ではそんなに美白効果がないのでしょうか…

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーたいへん残念ですが、生まれつきのお肌のお色はお薬を使わない限り、化粧品などで変えていくことは不可能であるとお考えください。 日焼け止めや美白化粧品についても、現在のお肌の色よりも日焼けしないようにするための予防化粧品であることをご承知くださいませ。 お肌のお色が黒い事はそんなに悪いことではないと思いますよ。 色白のお肌と違い、メイク映えすることが多いですので、華やかな印象を与える事もできます。 まだお若いですのでお辛いこともあるとは思いますが、後々自分のアピールポイントとなる事もあるでしょう。 そんなに卑下しないでくださいね。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 里香子 様

2012年1月19日

お肌の悩み相談の質問

高2女子です。
小鼻の赤みが気になります。
鼻の両側の小鼻だけが赤いといった感じで、
鼻全体は赤くありません。
小鼻にニキビはできやすいほうです。

毎日洗顔後、ニキビの薬と美容液をつけています。

左の小鼻は、おそらくニキビ痕なんだろうな、と思っています。
ニキビ痕を消す、とういうか薄くする方法はありますか?

肌も全体的にくすんでいる感じがします。

洗顔は、朝は蒸しタオルでやると良い、ときいたので、そうしています。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーご相談内容からオイリータイプのお肌であると予想されます。 お肌のくすみの原因にもなりかねませんので、肌質からもオイル系製品はご利用にならないよう、お気をつけください。 朝晩ともに、洗顔料を使って洗顔しましょう。 洗顔後は化粧水でしっかりと保水を行い、ニキビ薬を使用しましょう。 蒸しタオルは夜の洗顔後、週に1縲怩Q回行う程度で良いかと思います。 ニキビ痕は時間がかかりますが、毎日のケアと日焼けを行わないよう気をつけていただくだけでも、薄くしていくことは可能でしょう。 諦めずにしっかりとケアしていきましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン 白川守 様

2012年1月17日

お肌の悩み相談の質問

本当に悩んでます。私のでこは小さな凹凸があり毛穴も開いています。人前にでるのが憂鬱で、本当の自分がだせずにいます。もう私の肌は普通の人のようにはならないんでしょうか?助けてください!

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーおそらく毛穴の開きによる凸凹でしょう。 毛穴の開きについては、大きな原因が2つ考えられます。 まず、オイリー肌の方の場合、過剰な皮脂分泌のため毛穴の開きが目立ってしまう場合があります。この場合は、洗顔がポイントになります。 ただ、洗浄力の強い洗顔料で汚れをとるのは避けた方がいいです。 純石鹸成分のアルカリ洗顔料がいいですよ。 日本の水ではアルカリ性のものが泡立ちがよく、やさしく汚れもおちます。 (純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。) また、油分と水分のバランスが崩れていることもあります。 洗顔後はすぐにお肌にやさしいローションで水分を補いましょう。 もう一つ、化粧品やスキンケアなど外部からの刺激によって毛穴が開いてしまう場合があります。 日本人のお肌はとてもデリケートで、軽く触れるだけでも毛穴が硬くなってしまいます。 特に基礎化粧品はお肌にダイレクトにつけるので何年も使い続けていくと添加物によって、肌年齢にかなりの影響を及ぼします。クレンジングやピーリング、毛穴パックといった刺激の強いケアはおすすめできません。 また、お肌が比較的強い方でも、1日1日のちょっとしたスキンケアが、5年後、10年後のお肌に大きく影響してきます。お肌をこすったりしないように注意してくださいね。 どちらの場合も、お肌が敏感になっていますのですぐにというわけにはいきませんが、継続してお肌に刺激を与えないようにして、うるおいを保ちお肌をやさしく守っていきましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン きくた 様

2012年1月16日

お肌の悩み相談の質問

1歳の子供のアトピーで悩んでいます。
病院で処方されるプロペトという保護剤よりこちらのローションを使う方がしっとりするので、最近使ってますが、このローションのphはどれくらいですか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー気に行っていただけると嬉しいです。 当社ローションのphは5,5縲鰀6,5くらいです。 数値に幅があるのは原材料や気候などが原因となっております。 ご了承をお願いいたします。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!