お悩み相談室

お肌の悩み相談カウンセラーこちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
 おかげさまで現在・・・
 相談件数7,439件

NHKで紹介された無添加化粧品

プライマリーでは、2000年のWEB開設以来、10年以上もの間お肌の無料相談を行っています。ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。お悩みをかかえていること自体がお肌によくありません!
日頃なかなか聞けないお悩みを解決し、イキイキ健康素肌に!!

女性アイコン 詩織 様

2012年5月15日

お肌の悩み相談の質問

私はいま小5なのですが小さい頃から足にブツブツがあって、お母さんが病院の人に秋生まれの人はそうなるって言われたそうなのですが、私の友達の秋生まれの人はそうなってないんです。。。とくに痒かったりいたかったりするわけでは無いのですがもうすぐ運動会で半ズボンになるので恥ずかしいんですこれって治りませんか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーおそらくお母様は季節的な事を言いたかったのではないでしょうか。 特に秋から冬にかけて季節の変わり目ということもあり、乾燥が進みトラブルが出やすくなります。 乾燥しているとブツブツや痒みが出やすいですので、お風呂でごしごしと体を洗ったりせずに、しっかりと泡立てた泡で手を使ってマッサージするようにして体を洗っていきましょう。 お風呂上がりはボディークリームなどで保湿を行ってください。 まだ十分お若いですし、成長とともに自然と消える可能性も十分ございます。 自分が思っているよりも周りには案外見えていないものですし、なるべく気にせずおすごしください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン みみこ 様

2012年5月14日

お肌の悩み相談の質問

鼻と頬の毛穴の開き、黒ずみ、に悩んでいます><
頬はもう、みかん肌状態です。

洗顔した後、冷水で毛穴を引き締めてから冷やした化粧水を使い、保湿ジェルで保湿しています。でもまったく効果は無く・・・。またすぐに黒ずみ、毛穴も開く・・・これの繰り返しです。

敏感肌なので、敏感肌用の化粧品をいろいろと試しているんですが、まったく自分に合ったものが見つかりません・・・。合わなかったときは頬がバチバチと痛むんです。
敏感肌の、毛穴の開き、黒ずみにはどのような化粧品を使えばいいんでしょうか?

鏡を見るたびに、ため息ついたり、「他の子は肌が綺麗なのに何で自分だけ?」と思います。人に会うのを躊躇うくらい気になります・・・。

肌を綺麗にするにはどうすればいいでしょうか?お願いします!

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーご心配とは思いますが、こちらの掲示板にもいらっしゃるように、皆さん色々な肌トラブルを抱えていらっしゃいます。 気持ちのストレスは、お肌の調子にも影響してしまいかねませんので、なるべく考えすぎないようにしていきましょう。 洗顔後の冷水での引き締め効果は短時間ですので、またすぐに戻ってしまうことはしかたありません。 おそらく皮脂は多いのに敏感タイプのお肌ではありませんか。 敏感肌タイプのお化粧品はオイルがたっぷりと含まれていることが多く、ご相談者様には向かないかもしれません。 肌タイプでお化粧品を選ぶのではなく、含まれている成分をよくご覧ください。 詳しくはこちらをご覧ください↓↓ https://md-primaryinc.sakura.ne.jp/primaryinc.co.jp/unique/5/1/ 毛穴の開きや黒ずみは、洗顔と化粧水でのケアが重要となります。 洗顔のポイントを書きますので参考にして下さい。 1、ヘアーバンドなどで髪をまとめて下さい。ぬるま湯(33度前  後)でまず優しく素洗いをします。 2、アルカリ性の洗顔料をメレンゲ状に充分泡立てます。この泡  をお肌にのせる感じで指で均等にお顔に広げます。このとき絶  対にお肌を直接指でこすってはダメです。これを20秒くらい行  います。 3、充分すすぎます。このときもこすらないように、水をバシャ  バシャかける感じで充分行います。 4、タオルを顔に優しく押し付けるように水分を取ります。この  ときも絶対にこすらないで下さい。 洗顔後はオイルフリーの化粧水を使ってしっかりと保水を行いましょう。 すぐにというわけにはいきませんが、徐々に毛穴にたまっても落ちやすくなりますので、あせらないでやさしい洗顔を続けてくださいね。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン しお 様

2012年5月14日

お肌の悩み相談の質問

肌荒れについてなんですけど、最近肌の赤みが気になります。
赤いところにニキビというか吹き出物があります。
結構小っちゃいです。
あと別のことなんですけどこの前、かゆくて顔をかいたら
なんか無色のさわらないとあまり分からないぶつぶつがあります。
それは風呂上りに結構乾燥します

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーおそらくニキビによる痒みや赤み、乾燥による肌荒れが原因であると考えられます。 特に乾燥が気になるのであれば、お肌が乾燥しないようにしっかりとケアしていく事が大切です。 お肌の調子が悪いときにいろいろなことをするとますますお肌の調子が悪くなります。 お肌が荒れているところに日焼け止めやクリームなどお肌に負担となりやすいものをつけるのは控えましょう。 肌荒れなどでお肌が敏感になっていると、お肌の水分量が不足し乾燥しやすくなり痒みを伴うことが多いですので、洗顔をできるだけやさしく行い水分補給と保湿をしっかりして、外的刺激から肌を守ることが大切です。 また、お肌が傷ついていると思われますので、表示指定成分やオイルなど刺激の強いものが含まれる化粧品は控えましょう。 化粧品をつける際もお肌に刺激を与えないように手で押さえるようにしましょう。 状態がよくなるまでしばらく、メイクを控えお肌の負担を軽くして、優しいスキンケアを中心にお肌を守って、環境を整えていくことが必要だと思います。 肌荒れの原因としては、睡眠時間や食事などの影響も考えられます。 スキンケアにはどの栄養素も不足しないようにすることが大事です。 バランスのよい食事を心がけ、その他日常生活にも注意してくださいね。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ゆい 様

2012年5月13日

お肌の悩み相談の質問

こんにちわ。
私は現在中学生です。
私は生まれつきのすごく大きいシミがあります。しかも、隠せるところにないんです・・・。太ももに4?くらいのがあります。すごくコンプレックスです。ショートパンツが履けません。親に言ったら そんなの気にしなくていいじゃん と言われました。私はコンプレックスほどに悩んでいます。どうしたらいいですか?まじでいやです。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー恐らく生まれつきの痣であることが考えられます。 自然に消えたり、お化粧品や普段の生活では改善することができませんので、皮膚科などでご相談いただくしかないでしょう。 4センチ程度であれば、案外周りには見えてないかもしれません。 とはいえ、気になりますよね。 生足にショートパンツをはく事は出来ないかもしれませんが、レギンスなどを使って上手に隠してみてはいかがでしょうか。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ベラ 様

2012年5月13日

お肌の悩み相談の質問

私は、15歳の高校一年生の女子です。私は、小学五年生からニキビが出ててきて今も全然治っていません…
皮膚科にも行ってるんですが、良くなっている感じが全く無いです。
最近、ネットでニキビには歯磨き粉が効くと書いてあったので、二回ほど使ってみたんですが、赤くなってしまって…ニキビには、ほんの少し効いたみたいなんですが、赤くなってしまった方が目立ってしまって使ったのを今では後悔しています。本当にニキビが治らなくて悩んでいます…キレイな肌になって自分に自信を持ちたいです!どうしたらいいでしょうか??

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー思春期は急に皮脂腺が発達しますのでどうしてもアブラっぽくなり、毛穴に古い角質など汚れがたまりやすく、アクネ菌などの作用によってニキビが引きおこされがちです。 また、顔は皮膚が薄く敏感で、汗が汚れを吸着してしまったりしてニキビができやすいところです。 皮膚科に通ってあまり良くなっていないと感じているのであれば、そのまま主治医へお伝えください。 お薬を変えてみたり出来るかもしれませんし・・・。 また、歯磨き粉に関してはどう考えても刺激が強すぎますので、今後は疑わしいスキンケアは行わないようにしましょう。 お肌のチョッとした変化はそう気にする必要はありません、正しい洗顔がしっかり毎日の生活の一部になるよう習慣づけて下さい。 洗顔方法にはいくつかのポイントがありますので参考にして下さい。 1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。 (純石けんは薬局で販売されていて安価に手に入ります。しかし、 皮脂をとりすぎることがありますのでその場合は、洗顔料の泡をの せる時間を15秒くらいに短くしましょう) 2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこ すらないようにして下さい。 3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。 もう良いと思ってももう一度という感じです。 4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないように しましょう。 洗顔料を使った洗顔は多くても1日に3回までにし、それ以上おこなう場合は水かぬるま湯だけで洗いましょう。洗顔は道具を使わずに手で優しく洗顔料の泡をのせる感じでおこないましょう。 食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)をできれば毎日どれか一つでも取りましょう。 また、その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。 まただお若いですし、新陳代謝が盛んだと思います。 以上に注意して、しっかりスキンケアしていけばきっと希望が見えてきますよ。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!