■お悩み相談室
こちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
おかげさまで現在・・・
相談件数7,439件
ネガティブに 様
2012年5月21日

中学生男子です。
ニキビ跡の色素沈着ができて1年以上。ニキビ跡は濃くなったり、増えないけど全く減る感じでもなく悩んでいます。
中学生だからすぐ治ると言われていますが、このままではずっと治らないのではないかと思うくらい何も変わりません。
高校ではニキビ跡が無い楽しい生活ができると思ってるのですが。
スキンケアカウンセラーからの回答
まだお若いですので、可能性はございます。
ニキビ跡ができているお肌は敏感になっていますので、刺激などダメージを与えていくとニキビ跡が濃くなりかねません。お肌に負担をかけない化粧品でやさしいケアを根気よく続けることが大切です。
特に洗顔方法については次のようなポイントがあります。
1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。
2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらないようにして下さい。
3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。
もう良いと思ってももう一度という感じです。
4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしましょう。
また、同時に、ニキビができにくい体とお肌をつくっていくことも大切です。
食事や睡眠など日常生活にも気をつけトラブルが改善しやすい身体をつくっていきながら、スキンケアでもとにかくお肌に負担をかけないようにして皮膚代謝機能を高めるよう、やさしいケアを続けていきましょう。
FTばか 様
2012年5月20日

私は多分元から地黒なのだと思います。
そして更に焼けてしまいました。
今は中学生なのですが、
小学校の時などから日焼け対策をしていれば今よりは白くいられたのかな。
と後悔しています。
もうすぐ高校生になるので、
白い肌に憧れます。
地黒は白くできないというコメントを見ましたが、諦められません!
これからも日焼け対策をしていくつもりですが、
少しでも白くなれる方法などないでしょうか!?汗
スキンケアカウンセラーからの回答
残念ですが元々のお肌の色より白くすることは通常のスキンケアでは不可能です。
ただ、まだお若いですので元々のお肌の色へ近づけることは可能でしょう。
大切なことは、今後年間を通して紫外線対策を行うことです。
炎天下でのスポーツやレジャーはSPF・PA値の高いものをご利用になり、2縲怩R時間おきには塗り直すようにしましょう。
日常生活ではSPF30程度のものをご利用ください。
(こちらも塗り直すことを忘れずに。)
ただし、日焼け止めだけでは紫外線を防ぎきることはできません。
衣類や帽子や日傘(黒・濃紺のものをご利用ください)・やサングラス(薄い色づきのものをお選びください。)を併用していくことが大切です。
紫外線防止効果の高い製品を併用することによって、かなり日焼けを防ぐことができるでしょう。
日焼けを防ぐことによって、シミやくすみなどのトラブルを減らすこともできます。
また、お肌のケアでは洗顔を中心に充分あわ立てた洗顔料で優しく洗顔を行い、絶対にこすったりしないように注意しましょう。
少し時間が必要ですが、あせらずにじっくりとケアをお続け下さい。
しおり 様
2012年5月20日

22歳、現在は主婦をしてる者です。
わたしはいま22ですが、もう思い出せない
くらい昔の(6、7年前くらい)のときの日焼け跡が
ずっと残っています。
正直、もう治らないと諦めていて恥ずかしく
親にも相談できずに気づいたらずいぶん時間が・・
といった具合です・・。
場所は首から下、胸にかけて浅黒くなっており
水着の跡はそこだけ残っています。
これから結婚式をするので、少しでも改善できればと思うのですが
アドバイスをくださると嬉しいです。
保湿等はしています。
スキンケアカウンセラーからの回答
かなり長い間痕が残っているいようですので、すぐに改善するということは難しいでしょう。
新陳代謝が悪くなっていることが考えられますので、適度な運動や半身浴などで体を温めるようにしてください。
また、サプリメントとしてビタミンCを上手に利用しながら心がけて緑黄色野菜や根菜類をとりましょう。
保湿ケアは一日に1度だけではあまり意味がありません。
できれば一日に3回程度は行ってくださいね。
少し時間が必要ですが、あせらずにケアをお続け下さい。
まい 様
2012年5月20日

現在高校2年です
前から気になっていたのですが、
頬と鼻らへんに毛穴?のブツブツ?
みたいのがたくさんあります。
なんか遠くからみればあんまりきずかないんですが
鏡でよーくみると汚いです。
洗顔はお風呂で泡だだせてから洗ってます
朝は忙しいので手で適当に泡立てます
お風呂から出たら
化粧水、乳液とやってます
肌がきになりはじめてから
もっと肌に良い方法ありますか?
あと、鼻にブツブツができて、
いわゆるイチゴ鼻のなりかけです
角質クリアジェルを購入しようとしたのですが
洗顔でなおる?と書いてあったので
頑張ってるんですがなかなか
治りません。
重曹にオリーブオイルを入れて鼻に
塗るというのも試しました。
なかなか治らないんです(ーー;)
良い方法ありますか?
ニキビとかは薬ですぐ治るんで
気にしてないのですが
肌荒れ?が気になります
あと、
日焼けどめは最近はスプレーの
を使ってます
落とし方とかクレンジングを使わないと
いけないとあったんですがどうなんですか?
アドバイス?を詳しく教えてください
質問ばかりすみません
化粧はたまにします
スキンケアカウンセラーからの回答
年齢的にもオイリータイプの毛穴の開きや黒ずみでお悩みではないでしょうか。
気になるとは思いますが、日々のスキンケアをコツコツ行っていくしかございません。
ピーリングやスクラブなど刺激の強いスキンケアをついつい行ってしまいがちですが、後々トラブルを起こしてしまう方が多いですので、お気をつけくださいね。
まずスキンケアについてですが、洗顔料は泡立てネットなどを使ってしっかりと泡立てた泡でマッサージするようにして20縲怩R0秒程度で流すようにしましょう。
洗顔後は化粧水のみのケアで十分です。
乳液やクリームなどのオイル系製品は肌質からも必要ありません。
洗顔料での洗顔は面倒臭がらずに朝晩きちんと行いましょう。
スキンケアがうまくいけば、お鼻周りの黒ずみは自然と落ちます。
気になって触ったりしないようにしてくださいね。
さらに現在ご利用の日焼け止めはクレンジングを使うよう注意書きがしてあるようですので、洗顔前にクレンジングをご利用になってきちんと落とすようにしてください。
メイクも同様です。
メイクや日焼け止めがお肌に残ったままですと、肌トラブルの原因ともなりかねませんので、必要なくなれば早めに落としてしまいましょう。
さやか 様
2012年5月20日

私は乾燥肌、敏感肌で大変困っているんですが、三日前くらい初めてNon Aを購入いたしました。しかしだんだん手の裏がカサカサになって皮膚がやぶれてきました。元々顔はカサカサしていて少ししたんですが、手がこんなにも肌荒れしたのは初めてです。またニキビも改善されてるかまだわからない状態です。ただ洗顔後ニキビの所に少しかゆみが生じます。このまま使い続けても大丈夫なんでしょうか?凄く不安です。
ちなみにNon Aと付いていたリフレッシャーローションを使い続けました。