■お悩み相談室
こちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
おかげさまで現在・・・
相談件数7,440件
さやか 様
2012年5月20日

私は乾燥肌、敏感肌で大変困っているんですが、三日前くらい初めてNon Aを購入いたしました。しかしだんだん手の裏がカサカサになって皮膚がやぶれてきました。元々顔はカサカサしていて少ししたんですが、手がこんなにも肌荒れしたのは初めてです。またニキビも改善されてるかまだわからない状態です。ただ洗顔後ニキビの所に少しかゆみが生じます。このまま使い続けても大丈夫なんでしょうか?凄く不安です。
ちなみにNon Aと付いていたリフレッシャーローションを使い続けました。
りな 様
2012年5月19日

頬から鼻にかけての赤みがずっととれません(>_<)
頬の赤みをよく見ると内出血?みたいな血が浮き出てるようにみえます。
いろいろと調べてみたら毛細血管がやぶれて浮き出てるみたいなことを書いてあったんですけど(>_<)
頬から鼻にかけてしか赤みを帯びてません。
ニキビも出来てません。
どんなふうにしたら赤みが改善されるか知りたいです。
よろしくお願いします(>_<)!!!
ゆちむ 様
2012年5月19日

以前相談に乗っていただいたゆちむです。
あれから、出来るだけニキビに触らないようにと心がけるようにしました。
その結果、「現在」できているニキビはほとんどなくなりました!
今ではマスクも毎日着けなくてもよくなりました。
アドバイス、本当に有難うございます。
しかし、以前はよく触っていたので、大きかったニキビは多少跡になってしまいました。
跡はもう治らないんですか?
パウダーファンデーションなどで少しだけ隠せば周りからは見えないので問題ないですが、何も付けてないと、元々肌が色白なので目立つ気がします。
多少の跡も気にするのは贅沢ですかねぇ…
でもやっぱり女の子なので綺麗になりたいです笑
治るんであればどうすれば良いのでしょうか?
回答宜しくお願いします。
スキンケアカウンセラーからの回答
良かったですね!
無意識に触ってしまい、ニキビが広がったり大きくなってしまっている方はわりと多いですよ。
その後ニキビ痕になってしまったとのことですが、ニキビがかなり改善しているようですので、このままスキンケアを継続していきましょう。
まだ出来てすぐであれば、薄くなっていくはずです。
これからの季節は紫外線が強くなってきますので、紫外線対策をしっかりと行い日に焼けないように気をつけてくださいね。
なおちゃん 様
2012年5月19日

顔の赤みがひどく化粧をしても目立ってしまい
病院にいってもなかなか、治りません・・・
通勤のときにバイクを乗っているので
排気ガスが原因かな?と思ったのですが
カバー付のヘルメットなので排気ガスがかかることも
あんまりありません。
化粧品を変えても、サプリメントを飲んでも
治らないのですが・・・
どうしたら良いですか?!お願いします!
スキンケアカウンセラーからの回答
顔の赤みはもともとの体質なのでしょうか。
それともニキビ痕などで赤くなってしまったのでしょうか。
体質的なものであれば、お顔だけでなく体全体の問題であることが多いですから、体全体の血行と新陳代謝が活発になるような運動や食事などを心がけましょう。
ニキビ痕が原因であれば、根気強くスキンケアを行っていくことが大切です。
お肌がかなり敏感になっていることが考えられますので、刺激の強いケアは厳禁です。
特に洗顔方法については次のようなポイントがあります。
1、弱アルカリ性の純石鹸を主成分とした洗顔料をご利用下さい。
2、洗顔料をメレンゲ状に充分泡立て、泡をのせる感じで絶対にこすらない
ようにして下さい。
3、充分にすすぎを行い、洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。もう
良いと思ってももう一度という感じです。
4、水気を取るのもタオルを押し当てるようにして、こすらないようにしま
しょう。
洗顔後はオイルフリーの化粧水でしっかりと保水を行いましょう。
おそらくオイリータイプであると考えられますので、オイル系製品は必要ないでしょう。
時間はかかりますが、根気強く正しいスキンケアをじっくりと行っていきましょう。
つつみ 様
2012年5月19日

私は、小学6年生からしみができて、
中学生になった今でも消えません。
化粧水などで、肌のお手入れをしているのですが、
なかなか薄くならないので、精神的におかしくなっています。
なにか方法はありませんか?
放射線治療などの、痛いのはしたくないです。
お願いします。教えて下さい。
多少のお金がかかっても大丈夫です。
しみをなくして、恋などにはげみたいです。
スキンケアカウンセラーからの回答
ソバカスであれば通常年齢とともに薄くなってくるのですが、シミなのですよね。
お肌のお手入れはきちんとしているとのことですので、引き続きしっかりとスキンケアを行っていきましょう。
これ以上色濃くしていかないためにも、日焼け止めなどをご利用になり紫外線対策は年間を通して行ってください。
自分で思っているよりも案外周りはそんなに気にしていない事もございます。
精神的におかしくなるほど悩むことも、お肌にとっては良くありません。
レーザー治療や医療的な治療はまだ安定しない結果のものも多いですので、もう少し大人になってから考えていきましょう。