■お悩み相談室
こちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
おかげさまで現在・・・
相談件数7,440件
高須 聖美 様
2012年5月23日

顔の汗を拭く回数が多くなる時期になると顔がひりひり痛み、赤くなります。
そもそも比較的皮膚が弱いのか、洗顔や化粧をした後も同じような痛みと赤みを感じます。
どのように対処したらいいのかわかりません。
スキンケアカウンセラーからの回答
乾燥タイプの敏感肌ではないでしょうか?
おそらくご利用のタオルの繊維に負けてしまっているのでしょう。
汗を拭くようなものは、なるべくお肌に刺激の少ないガーゼなどをご利用ください。
また、ふき取るのではなく、優しくお顔に乗せて汗を吸い取るような感じで使いましょう。
洗顔やメイクをした時も痛みや赤みがあるとのこと、ご利用の化粧品がお肌に合っていない事が原因でしょう。
専門の医療機関でパッチテストを行い、お肌に合わない成分をたしかめても良いかもしれませんね。
メイク用品はなるべく国産のお肌に刺激が少ないものをご利用になるようにしましょう。
基本的なスキンケアについて、洗顔料を使った洗顔は夜の洗顔のみにして、朝はぬるま湯でさっと流す程度にしましょう。
洗顔のポイントを書きますので参考にして下さい。
1、ヘアーバンドなどで髪をまとめて下さい。ぬるま湯(33度前
後)でまず優しく素洗いをします。
2、アルカリ性の洗顔料をメレンゲ状に充分泡立てます。この泡
をお肌にのせる感じで指で均等にお顔に広げます。このとき絶
対にお肌を直接指でこすってはダメです。これを20秒くらい行
います。
3、充分すすぎます。このときもこすらないように、水をバシャ
バシャかける感じで充分行います。
4、タオルを顔に優しく押し付けるように水分を取ります。この
ときも絶対にこすらないで下さい。
洗顔後は化粧水でしっかりと水分補給し、コラーゲンやヒアルロン酸といったお肌に近い成分の美容液で保湿を行いましょう。
保水や保湿がうまくいきお肌の状態が落ち着いていけば、今のようなお肌の状態が改善されるかと思います。
しっかりとスキンケアを行っていきましょう。
かな 様
2012年5月23日

鼻と頬の間のなやみについて。
こんにちは。
鼻と頬の間に白いぷつぷつ(角栓??)があり、赤みもあります。
赤みは鼻から1センチくらいのところまであって、とても困っています。
ニキビはシンプルな洗顔&保湿でなくなってきました。
どうやったら、角栓と赤みはなくなるのでしょうか?
すごく困っています!!助けて下さい!!
スキンケアカウンセラーからの回答
角栓はニキビが改善する過程でどうしても出てくるものですので、あまり気にせずに自然と落ちるのを待ちましょう。
赤みに関しては季節的なものもあるかもしれません。
皮脂が増えると鼻周りは赤みが増しやすいです。
ニキビが改善しているようですので、諦めずに引き続きスキンケアを続けてください。
長い間肌トラブルでお悩みかと思いますので、すぐに改善とはいかないでしょう。
時間をかけてじっくりと美肌を育てていきましょう。
もか 様
2012年5月23日

マスクを、してたら、
マスクの、形の日焼けが
できちゃいました。
どぉすれば、消えますか?
スキンケアカウンセラーからの回答
大変残念ですが、一旦日焼けしてご相談のような症状になってしまった場合元に戻るには少なくても3回くらいのターンオーバー(角質内の細胞が入れ替わるのに必要な期間でおよそ28日間)が必要です。
どの程度の日焼けかわかりませんが、まだお若いようですし少し時間が必要ですがそのまま痕がついたままということはなりでしょう。
気になるからといって、洗顔でゴシゴシこすってしまう方がいらっしゃいますが、お肌のケアは洗顔を中心に充分あわ立てた洗顔料で優しく行い、気になる部分は絶対にこすったりしないように注意しましょう。
また、サプリメントとしてビタミンCを上手に利用しながら心がけて緑黄色野菜や根菜類をとりましょう。
今後はしっかりと紫外線対策を行ってからマスクをご利用になるようにしてくださいね。
ささ 様
2012年5月22日

中3女子です
美肌になろうと思ったそのとき、修学旅行の沖縄で
がっつり焼けてしまいました……
どうすればいいですか?
スキンケアカウンセラーからの回答
一旦日焼けしたお肌が元の状態に戻るのには数ヶ月から場合によっては数年を要することがあります。
ご相談者はまだお若いのでおそらく後々残ってしまうことはないと思いますが、優しくケアをお続け下さい。
また、サプリメントとしてビタミンCを上手に利用しながら心がけて緑黄色野菜や根菜類をとりましょう。
お肌のケアは洗顔を中心に充分あわ立てた洗顔料で優しく洗顔を行い、気になる部分は絶対にこすったりしないように注意しましょう。
今後は外出の際はきちんと日焼け止めをご利用になり、さらに日焼けしてしまわないよう気をつけてください。
少し時間が必要ですが、あせらずにスキンケアを行っていきましょう。
ABER 様
2012年5月21日

お伺いしたい事が2点あります。
お願いします。
1つ目
お化粧をする時に、リキッドファンデーションはもちろん、
下地などがたっぷり保湿をするのに、皮?が剥がれてムラっぽくなります。
なぜでしょうか?
2つ目
ニキビなのか分からないのですが、
顔全体に小さなブツブツがたくさんあります。
特に、ファンデーションを塗った時や光の反射などで目立ちます。
ネットで調べたら、白ニキビ?といわれるものが
近い症状かなと思います。
ズバリ、どうさたらその症状は治まりますか?
スキンケアカウンセラーからの回答
1について・・・
単純に乾燥による肌荒れを起こしている状態です。
乾燥が気になると保湿をしっかりと行ってしまいがちですが、化粧水での保水がうまくいっていない段階で保湿をおこないますと、水分の足りないお肌を守ってしまっている状態となります。
保湿を行う前はしっかりと化粧水で保水を行うことを心がけましょう。
また、肌荒れを起こしているようですので、睡眠不足や運動不足・不規則な食生活など思い当たる点はございませんか?
慢性的な日常生活の乱れから肌荒れが続く方が多いですので、思い当たる点がございましたら改善するようにしていきましょう。
2について・・・
おっしゃるように白ニキビでしょう。
白ニキビは肌荒れが落ち着くとともに自然と消えることが多いですので、1つ目に書きました内容を参考にしっかりとスキンケアを行っていきましょう。
気になって触ってしまいますと、さらなるトラブルの原因となりかねませんのでお気をつけください。